埼玉県の納骨堂人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求

埼玉県にある人気の納骨堂をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
埼玉県の納骨堂ランキングTOP4!
埼玉県の納骨堂を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の4か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 花臺山 金剛院

永代供養墓 | 樹木葬 | 納骨堂 |
---|---|---|
15万円~ | 150万円~ | 82万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
一般墓所 西向き 0.8㎡ |
お問合せください | 560,000円 | お問合せください |
一般墓所 東向き 0.8㎡ |
お問合せください | 650,000円 | お問合せください |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
永代供養塔 | ![]() +拡大 |
150,000円 | 骨袋 2年後に合葬 1体 |
なし |
光明陵 | ![]() +拡大 |
800,000円~ | 個別 骨壺埋葬 2~6名 6名以上は 要相談 |
10,000円 |
個別永代供養墓 「桜」 |
![]() +拡大 |
950,000円 (2名の場合) |
個別 骨袋埋葬 3名 |
なし |
個別永代供養墓 「蓮華」 |
![]() +拡大 |
1500,000円 (2名の場合) |
個別 期限なし 骨壺:1~2名 骨袋:1~5名 |
なし |
個別永代供養墓 「摩周」 下段 |
![]() +拡大 |
1,700,000円 (2名の場合) |
個別 期限なし 骨壺:1~2名 骨袋:1~4名 |
なし |
個別永代供養墓 「摩周」 上段 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
2,200,000円 (2名の場合) |
個別 期限なし 骨壺:1~3名 骨袋:1~6名 |
なし |
個別永代供養墓 「飛鳥」 下段 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
2,100,000円 (2名の場合) |
個別 期限なし 骨壺:1~2名 骨袋:1~4名 |
なし |
個別永代供養墓 「飛鳥」 上段 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
2,600,000円 (2名の場合) |
個別 期限なし 骨壺:1~3名 骨袋:1~6名 |
なし |
納骨堂
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
大慈悲殿 | ![]() ![]() +拡大 |
820,000円~ | 骨壺 期限あり 最後の納骨から13回忌 3体まで |
12,000円 |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
慈照苑 中段 |
![]() ![]() +拡大 |
1,500,000円~ | 骨壺で2体 骨袋で4体 永代個別 |
なし |
慈照苑 上段 |
![]() ![]() +拡大 |
1,800,000円~ | 骨壺で3体 骨袋で5体 永代個別 |
なし |
備考
【一般墓所】
入檀の有無や総額やなどの詳細についてはお問合せください。
【永代供養塔】
ご遺骨は袋に収め、浄土の間(大慈悲殿地下)にて2年間お預かりし、その後永代供養塔にてご遺骨を土にかえし供養します。
納骨供養料・納骨手数料:50,000円
【個別永代供養墓「蓮華」「摩周」「飛鳥」】
総額には墓地使用料・2名分の永代供養料・墓石費用・家名彫刻料が含まれいてます。
後継者がいない方でも墓石やご遺骨をそのまま残し永代にわたり供養します。(合祀にはなりません)
3人目以降のご納骨には別途150,000円が必要です。
納骨供養料・納骨手数料・戒名彫刻料(蓮華は戒名彫刻ができません)が別途必要です。
【納骨堂 大慈悲殿】
年間護持費には春秋彼岸供養料が含まれます。
未納骨時の年間護持費は6,000円です。
期間満了後は、永代供養塔にて合葬供養いたします。
【樹木葬 慈照苑】
法要は金剛院の教義に則って執り行います。
境内には一般墓地だけでなく、樹木葬や納骨堂などの継承不要のお墓が設けられています。
金剛院ではロッカー式の納骨堂が用意されています。
「大慈悲殿」では最大3霊まで納骨できるので、ご夫婦やご家族用の屋内のお墓をお探しの方にはおすすめです。
また、「紫雲窟」では、ご遺骨の一時的なお預かりも承っています。
お墓を管理する金剛院は、南北朝時代以前の創建と伝わる古刹です。
定期的に写経の会やパソコン教室なども開催するなど、地域にも開かれたお寺です。
アクセスは、JR埼京線「日進駅」より徒歩約13分と、お車が無くてもお参りに行けます。
お車では、上野さいたま線のごからのアクセスが便利です。遠方からお越しの方は、「宮前I.C」よりお車で4分程度です。
花臺山 金剛院の特徴
- 3名までで利用できるロッカー式納骨堂
- 地域に開かれたお寺が管理
- 「日進駅」より徒歩約13分
2位 川口納骨堂 八聖殿


永代供養墓 | 納骨堂 |
---|---|
5万円~ | (完売)万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
合祀供養 | 50,000円 | 合祀 1名 |
なし |
納骨堂ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 |
---|---|---|
1人・夫婦 シンプル |
完売 | 個別 期限なし ペット可 |
1人・夫婦 スタンダード |
完売 | 個別 期限なし ペット可 |
家族・先祖供養 シンプル |
完売 | 個別 期限なし ペット可 |
家族・先祖供養 スタンダード |
完売 | 個別 期限なし ペット可 |
家族・先祖供養 スタンダードプラス |
完売 | 個別 期限なし ペット可 |
家族・先祖供養 プレミアム |
完売 | 個別 期限なし ペット可 |
備考
※合祀供養にはペットの納骨はできません。
宗教・国籍を問わず使用を受付けており、幅広い方にご利用いただけます。
ペットも一緒に納骨できるので、ご家族にペットがいる方にはおすすめです。
生前は年間管理料がかからないので、終活でお墓をお探しの方もご検討ください。
セレモニーホールを完備しており、法要、葬儀、会食も行うことができます。
納骨やお参りの他、仏事もワンストップで対応します。
「川口駅」「蕨駅」「西川口駅」からそれぞれバスで1本でアクセスできる立地で、最寄りのバス停からはおおむね5分以内です。
駐車場も完備しているので、お車でもお越しになれます。
川口納骨堂 八聖殿の特徴
- ペットと一緒に眠れる納骨堂
- 宗教・国籍不問
- 葬儀・法要・会食もワンストップで対応
3位 納骨堂「愛墓陵熊谷」


納骨堂 |
---|
40万円~ |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
納骨堂 「愛墓陵熊谷」 |
400,000円 | 1基 | 8,000円 |
備考
年間管理費を支払うか、最初にまとめて永代供養料(20万円)を支払うかを選べます。
納骨堂は、宗旨・宗派を問わずに利用できます。
屋内の参拝室に設置されたディスプレイで、故人を偲ぶことができます。
美しい礼拝室は冷暖房完備で、季節や天候を問わずいつでも快適にお参りができます。
公共交通機関では、「熊谷駅」からゆうゆうバスでアクセスできます。
タクシーをご利用の場合は、「吹上駅」から10分、「熊谷駅」から15分、「東松山駅」から15分程度です。
大型駐車場も完備しているので、お車でもお越しください。
お寺を管理する保安寺は「あじさい寺」として名高く、1300本のあじさいが咲き競う様子は見ものです。開園以来400年以上の歴史がある曹洞宗の古刹で、安心してご供養もお任せできます。
納骨堂「愛墓陵熊谷」の特徴
- 「あじさい寺」として有名な保安寺が管理
- ディスプレイに遺影などを表示できる
- 大型駐車場完備
4位 聞乗寺 御堂内墓地


納骨堂 |
---|
130万円~ |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
3号区 個別 |
1,300,000円 | 12霊 | 10,000円 |
4~8号区 個別 |
2,500,000円 | 12霊 | 10,000円 |
備考
【3号区】
※年間管理費は、所属門徒会費5,000円と墓地管理費5,000円の総額です。
※ご契約後は聞乗寺の門徒扱いになります。
【4〜8号区画】
※納骨壇の場所によって区画わけされております。
過去の宗旨・宗派は問いませんが、ご契約以後は聞乗寺の門徒となり、供養は浄土真宗の教義に則ります。
本堂と一体になっており、香華読経も絶えることなく、お寺にすぐ側で見守ってもらえる安心感があります。
アクセスは、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「吉野原駅」より徒歩8分ほどで、お車が無い方でも気軽にお参りに行くことができます。
駐車場もあるので、お車でもお越しになれます。お車では、東北自動車道「岩槻IC」より13分程です。
聞乗寺 御堂内墓地の特徴
- 浄土真宗の仏壇式納骨堂
- 「吉野原駅」より徒歩8分
- 最大12霊まで対応
埼玉県の他の納骨堂を見るには?
お墓さがしでは、このほかの埼玉県内の納骨堂もご紹介しています。
お近くにご希望の納骨堂が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
埼玉県の納骨堂の特徴と特色
埼玉県は、首都圏に含まれる関東北部の県です。
東京に隣接する東南部は人口が集中しており、ベッドタウンが形成されています。
埼玉県の納骨堂について解説します。
埼玉県の納骨堂の種類
埼玉県内で見られる納骨堂の多くは、ロッカー式納骨堂です。
ロッカー式納骨堂とは、屋内に設けられたロッカーのような区画に、ご遺骨を個別で安置する納骨堂です。どちらかと言えば少人数向けであることが多く、ご夫婦用の区画をお探しの方は、ロッカー式納骨堂はおすすめです。
この他、一部では、仏壇と収骨棚が一体となった「仏壇式納骨堂」などがあります。
一方、東京都心で急増している「自動搬送式納骨堂」は埼玉県内にはほとんどありません。
自動搬送式納骨堂とは、屋内の参拝室に機械で遺骨を搬送するタイプの納骨堂です。自動搬送式納骨堂を希望する方は、都内まで検討範囲を広げることをおすすめします。
埼玉県の納骨堂の立地・アクセス
埼玉県内の納骨堂は、比較的南部やさいたま市などの人口が集中している地域に多くあります。ただし、駅から近い納骨堂は少なく、公共交通機関を利用する場合は、多くの所がバスやタクシーを利用しないと行けません。
一方、車でのアクセスはおおむね便利で、県内の多くの納骨堂は国道や県道などの幹線道路の交差点からすぐアクセスできます。東京都内とは違いほとんどの場合で駐車場もあるので、県内の納骨堂に行くには車の方が便利でしょう。
埼玉県の納骨堂の費用
埼玉県内の納骨堂の費用相場は、30万~200万円程度です。
おひとりやご夫婦用の区画は30万~70万円程度、それ以上のご家族用では、80万~200万円程度で購入できます。
特に、仏壇式納骨堂については仏壇もセットになっているため、価格が高くなる傾向にあります。
埼玉県で納骨堂を探す際の注意点
ここでは、埼玉県内で納骨堂を探す際の注意点を解説します。
使用できる宗教や法要の条件を確認する
まずは、納骨堂を使用するための宗教や宗派の要件を確認します。
多くの納骨堂はお寺にあるので、場所によっては、お寺の宗派にならないと区画を使用できません。
加えて、「宗旨・宗派不問」としている場合も「ただし、在来仏教に限る」という但し書きが付くことがあるので、注意が必要です。
また、境内で行う法要に関しては、納骨堂を管理するお寺に頼まなければならないことも少なくありません。
法要などの追悼行事を他の所にお願いしたい場合は、この点も確認しておきましょう。
ご遺骨の個別安置期間を確認する
県内に限りませんが、骨壺を無期限に個別安置してくれる納骨堂は少数です。
個別区画の使用に関しては、「最後の納骨から13年」、「契約日から50年」などの、期限が設けられることが一般的です。
使用期限を設けないとするところも、年間管理料が途絶えた時点で遺骨を合祀墓に移動することがほとんどです。
将来にわたって他の方と遺骨が混ざりたくないという方は、「永代個別」として区画を販売している納骨堂を探しましょう。
公共交通機関のアクセスを確認する
埼玉県内の納骨堂のアクセスは、車があればさほど不便ではありません。
ただし、末永くお参りに行きたいと考えているなら、将来的に車に乗らなくなった時のことも考えておく必要があります。
駅から近いのか、バスがあればアクセスできるのか、駅からタクシーではどれくらいなのかなど、車に乗らなくなった時のことまで想定して、アクセスを調べておきましょう。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
埼玉県の納骨堂人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
埼玉県の永代供養墓人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
埼玉県にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
埼玉県の樹木葬人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
埼玉県にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2024年7月23日
-
埼玉県の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
埼玉県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
経歴
2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。