世田谷区の永代供養墓人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

世田谷区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
世田谷区の永代供養墓ランキングTOP6!
世田谷区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の6か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 瀬田 桜花浄苑(法徳寺 桜花浄苑)

永代供養墓 | 納骨堂 |
---|---|
20万円~ | 90万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
共同合祀墓 | 200,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
納骨棚 集合安型 屋内 |
300,000円 | 個別 10年間 1霊 |
なし |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
納骨壇 個別安置型 (屋内) 「月華」 |
900,000円 | 納骨壇 期間あり 30年 2霊まで |
なし |
納骨壇 個別安置型 (屋内) 「緑」 |
1,700,000円 | 納骨壇 期間あり 30年 4霊まで |
なし |
備考
【共同合祀墓】
・護持会費は不要です。
・墓誌代は別途です。
【納骨棚(集合安置型・屋内)】
・護持会費は不要です。
・厨子代を含みます。
・墓誌代は別途です。
・10年間安置いたします。
【納骨壇 個別安置型「月華」】
・護持会費は不要です。
・総額には厨子代が含まれています。
・墓誌代は別途です。
・1霊目が納骨されてから30年間各壇で安置し、その後共同合祀墓にご納骨します。
・2霊目をご希望の場合、永代供養料は別途500,000円です。
【納骨壇 個別安置型「緑」】
・護持会費は不要です。
・総額には厨子代が含まれています。
・墓誌代は別途です。
・2霊目が納骨されてから30年間各壇で安置し、その後共同合祀墓にご納骨します。
・3霊、4霊目をご希望の場合、永代供養料は別途500,000円です。
寺院境内にある永代供養墓、納骨堂ですが、宗教問わずご利用になれます。
ご遺骨の安置は集合型と個別型、ファミリータイプからご利用人数やご予算に応じて選ぶことができます。
永代供養墓「祈りの塔」は他の方と納骨スペースを共同で使用する合祀ですので、お墓を持ちたくないとお考えの方におすすめです。
浄苑には、ペット霊廟がありますので愛する小さな家族であるペットを飼っていらっしゃる方も安心です。
アクセスは、東急「二子玉川駅」から徒歩約10分の大変の便利な立地です。
瀬田 桜花浄苑(法徳寺 桜花浄苑)の特徴
- 利用人数に応じて選べる納骨堂
- 敷地内にペット霊廟を併設
- 二子玉駅から徒歩圏内の好立地
2位 世田谷やすらぎ墓苑 花壇葬セレナージュ

樹木葬 |
---|
39万円~ |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
花壇葬セレナージュ 永代供養墓型 |
390,000円~ | 個別 1名様用 |
なし (生前年間管理費あり) |
花壇葬セレナージュ 永代供養墓型 |
740,000円 | 個別 2名様用 |
なし (生前年間管理費あり) |
花壇葬セレナージュ 永代供養墓型 |
1,050,000円 | 個別 3名様用 |
なし (生前年間管理費あり) |
花壇葬セレナージュ 永代供養墓型 |
1,330,000円 | 個別 4名様用 |
なし (生前年間管理費あり) |
備考
※総額には、区画使用料、骨壺、ステンレス製名板彫刻、五重塔への改葬費用、永代供養料、粉骨費用、撤去費用、消費税が含まれます。
※年間管理料は、生前年間管理費(永代管理費含む)のみ別途12,000円が必要です。
世田谷区弦巻の閑静な住宅街にある庭園風の墓苑です。
苑内は季節ごとの花々で彩られ、花壇の下に眠るようにつくられています。
ご遺骨を専用の骨壺に納め、花壇下の納骨室へ収めます。
園内はどなたでも安心してお参りができるよう、バリアフリーに配慮した設計です。
アクセスは東急世田谷線「世田谷駅」から徒歩約7分、バスのご利用では最寄りバス停の「弦巻一丁目」から徒歩約1分です。
お車でのお参りは、広い駐車場が完備されているので安心してお越しいただけます。
世田谷やすらぎ墓苑 花壇葬セレナージュの特徴
- 花木の彩る庭園型樹木葬
- バリアフリー設計でお参りしやすい園内
- 専用骨壺で個別に安置される樹木葬
3位 烏山樹木自然墓地

樹木葬 |
---|
50万円~ |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
2霊区画 | 500,000円 ~ 700,000円 (墓石別途) |
個別 50年 2霊 |
お問い合わせください |
4霊区画 | 800,000円 ~ 1,200,000円 (墓石別途) |
個別 50年 4霊 |
お問い合わせください |
備考
※別途、石材工事費と護持費がかかります。
※ペット納骨堂は在来仏教の方のみご利用できます。
法華宗の寺院ですが、樹木葬は宗教問わずどなたでも利用できます。
墓標があるため、どこに埋葬されているか一目でわかりますので、従来のお墓同様にお墓に向かってお参りができます。
区画は2霊区画と4霊区画の用意があり、ご夫婦やご家族でのご利用におすすめです。
アクセスは、京王井の頭線 「久我山駅」や京王線 「千歳烏山駅」から徒歩圏内です。
烏山樹木自然墓地の特徴
- 跡継ぎ不要の樹木葬
- 宗教問わず利用できる樹木葬
- 駅から徒歩圏内の便利な立地
4位 常徳山 竹林葬

樹木葬 |
---|
50万円~ |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
竹林葬 2霊区画 |
500,000円~ | 個別 2名 契約から50年 |
150,000円 年額3,000円×50年 一括納め |
竹林葬 4霊区画 |
600,000円~ | 個別 4名 契約から50年 |
150,000円 年額3,000円×50年 一括納め |
備考
※総額には、墓地使用料及び消費税(10%)が含まれています。
※別途墓石代がかかります。
※ペット墓(1霊につき5万円)が隣接しているので、同じ境内でペットと一緒に眠れます。
※50年後には座像下のカロートに大切に埋葬され安置されます。ご相談いただければ期間の延長も可能です。
雨乞いの祖師として知られる日蓮大菩薩を本尊とする日蓮宗の寺院ですが、竹林葬は宗教問わずご利用になれます。
2霊区画と4霊区画がありますので、ご夫婦やご家族での利用に最適です。
境内にはペット墓がありますので、愛するペットと同じお寺の境内で一緒に眠ることができます。
アクセスは、京王井の頭線「久我山駅」から徒歩約13分です。
駐車場を完備していますので、お車でも気軽に立ち寄ることができます。
常徳山 竹林葬の特徴
- 竹林のもとに埋葬する新しいタイプの樹木葬
- 宗教問わず利用できる寺院管理の樹木葬
- 寺院内にペット墓を併設
5位 別院満足院 浄光殿

永代供養墓 | 納骨堂 |
---|---|
35万円~ | 122万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|
室内永代供養 (個別) |
350,000円 | 5,000円 |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|
室内納骨壇 (夫婦) |
1,220,000円 | 10,000円 |
室内納骨壇 (一族) |
2,180,000円 | 20,000円 |
満足院は浄土真宗誠照寺派の寺院ですが、宗教問わずどなたでも申込むことが可能です。
屋内でのお参りですので、天候や季節に左右されることなくいつでも快適にお参りができます。
寺院施設を利用し法事ができますので、他の場所に会場を探す手間はいりません。
アクセスは、小田急線「梅ヶ丘駅」南口から徒歩3分と、思い立った際にすぐお参りのできる便利な立地です。
別院満足院 浄光殿の特徴
- 宗教不問で利用できる納骨堂
- 梅が丘駅から徒歩約3分の便利な立地
- 寺院施設にて法事ができる
6位 妙祐寺

一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
325万円~ | 60万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.81㎡ |
3,250,000円~ | 1,600,000円 | 1,650,000円~ | 12,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
永代供養墓 | ![]() +拡大 |
600,000円 | 個別 期間あり 33回忌まで |
12,000円 |
備考
金額は税込(10%)表記です。
【一般墓所】
永代使用料は非課税です。
【永代供養墓】
使用料に、一霊の法名授与を含みます。
寛永2年(1625年)に廃寺となっていたお寺を再建したことから続く歴史ある寺院です。
境内墓地にて、手厚い供養を受けることになります。
単身の方や、家族に墓守の負担を残したくないとお考えの方におすすめします。
アクセスは、東急「久我山駅」より徒歩約17分です。
妙祐寺の特徴
- 浄土真宗本願寺派の歴史ある寺院が見守る
- 価格には法名授与が含まれている
- 世田谷区の閑静な寺町に立地
世田谷区の他の永代供養墓を見るには?
お墓さがしでは、このほかの世田谷区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の永代供養墓が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
世田谷区の永代供養墓の特徴
東京都の南西部に位置する世田谷区は、人口約93万人で東京都最大人口を誇る町です。
緑が多い場所もあり、おしゃれなカフェやショップもある多彩な顔を持つ場所でもあります。
世田谷区の立地から住宅街の中に建てられた墓地が多く、住宅街の中にありながらも落ち着く閑静な場所での参拝ができます。
多くの霊園が樹木葬や納骨堂で、永代に供養されるので後継ぎがいなくても安心です。
駅から歩いていくことができるアクセス良好な立地で、駐車場完備の墓地が多いのでお車でも大変便利で気軽にお参りができるのも特徴です。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
世田谷区の永代供養墓人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
-
世田谷区の墓地・霊園人気ランキングTOP9!お墓の費用・資料請求
世田谷区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧…
2025年2月6日
-
東京都の納骨堂人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の納骨堂をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年3月3日
世田谷区の永代供養墓に関するよくある質問
-
世田谷区の永代供養墓を購入した場合どれくらいの費用がかかりますか?
世田谷区の永代供養墓は10万円からの購入が可能で、平均価格はおおよそ84万円です。
-
世田谷区で人気の永代供養墓はどこでしょうか?
当サイトをご利用いただいている方からは、世田谷やすらぎ墓苑 花壇葬セレナージュ、烏山樹木自然墓地、瀬田 桜花浄苑(法徳寺 桜花浄苑)などが人気です。