湘南セメタリーパーク(神奈川県小田原市)【訪問レポート】

神奈川県小田原市にある湘南セメタリーパークに伺いました。
霊園の様子をレポート形式でお伝えします。
目次
訪問レポート
湘南セメタリーパークは、相模湾を一望できる高台の霊園です。
現代らしい公園風の墓地で、自由で明るい雰囲気です。
管理人が常駐する管理棟があり、安心してご利用できます。
交通の便も大変良く、JR「国府津駅」から徒歩6分とバスを使わずにアクセスできます。
JR東海道線・御殿場線「国府津駅」から霊園まで
「国府津駅」からは歩いて約6分でアクセスできます。
駅の出口は1つです。出口を出たら、すぐ左手の細い道を道なりに歩いていきます。
途中線路が見えると道が2つに分かれますが、右手の緩やかな下り坂に入っていきます。
角に当たると線路の下を通るトンネルがあるので、これをくぐります。
トンネルを出たら、今度は左手に歩いていきます。
少し歩くと、湘南セメタリ―パークの管理事務所があります。
墓所へは、管理事務所の中を通るか、手前の階段を上って入ることができます。
湘南の海を一望する絶好のロケーション
敷地は海に面して細長く伸びており、区画は2段になっています。
相模湾を一望する眺めはすばらしく、特に一番高い所からの見晴らしは最高です。
一般区画と芝生区画があり、全て納骨室が地上にある丘カロートタイプのお墓です。
お墓の形は何種類からか選べるようで、伝統的な和型、現代らしい洋型やデザイン墓もありました。
墓石の彫刻は、汽車やピアノなどかなり自由に施されているものが多く見られました。
施主の方の意向を強く反映できそうです。
相模湾を見晴らす休憩所があり、故人を偲びながら海を眺めていくのもいいかもしれません。
また、管理事務所内にも椅子などが用意されているので、待合や休憩にご利用できます。
実際に訪問して
相模湾を一望する眺めはとにかく素晴らしく、海が好きという方には強くおすすめします。
また、景色がいい墓所は交通機関でのアクセスが難しい場合も多いですが、当霊園は電車から歩いて行けるため便利です。
現在は、経営主体である御塔生福寺ご住職に法要をご依頼できる方を募集しているそうです。
ぜひ一度ご来園いただき、素晴らしい眺めを体感してはいかがでしょうか。