墨田区の永代供養墓人気ランキングTOP5!お墓の費用・資料請求

墨田区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
墨田区の永代供養墓ランキングTOP5!
墨田区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する永代供養墓は以下の5か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 たから陵苑

納骨堂 |
---|
45万円~ |
納骨堂ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
秋蓮(ペット可) | 450,000円 |
個別 期限あり 13年・20年から選べます 1~2名用 |
13年…190,000円 20年…285,000円 (一括払いのみ) |
春 一般参拝ブース |
850,000円 | 個別 期限なし 最大8体 |
12,000円 20年…230,000円 30年…324,000円 50年…540,000円 (一括払いもあり) |
秋 ペット&ファミリー参拝ブース |
850,000円 | 個別 期限なし 最大8体 |
15,000円 20年…285,000円 30年…405,000円 50年…675,000円 (一括払いもあり) |
備考
永代使用料は非課税です。
春・秋の年間護持費は、50年一括払い、30年一括払い、20年一括払いでお支払いいただくこともできます。
期間経過後や継承者不在のために、無縁となった場合でも永代供養施設に安置し、供養されます。
全てのプランは、生前墓としてご利用いただけます。
護持費は、ご納骨まで無料です。
期間経過後も年間護持費をお支払いされる間は継続利用していただけます。
建物内部は和モダンなデザインかつ柔らかな照明により、温かく安らぎあふれる雰囲気に包まれています。
またカード1枚でお参りできるため、手荷物が少なく手間がかかりません。
最大8人分まで期限なしで納骨できるようになっているうえ、ペットの納骨も可能です。
加えて年間護持費は30年分または50年分を一括前納でき、生前でのご予約を受け付けています。
施設内は完全バリアフリー設計となっているため、年配の方や車いすの方でも安心です。
また管理している宝徳院の本堂や休憩室、参拝室も完備しているため、休憩や法事にも利用できます。
アクセスは、東京スカイツリーライン「東向島駅」より徒歩3分です。
たから陵苑の特徴
- カード1枚でお参りできる最新型納骨堂
- ペットも一緒に納骨できる
- 東向島駅から徒歩3分のアクセス至便な立地
2位 吾妻橋天空陵苑

納骨堂 |
---|
35万円~ |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
陵雲 (パーソナルタイプ) |
350,000円 | 個別 期限あり 13年 1霊位 |
13年…195,000円 (一括払いのみ) |
陵雲 (夫婦墓) |
450,000円 | 個別 期限あり 13年 2霊位 |
13年…195,000円 (一括払いのみ) |
空翠 (ファミリータイプ) |
680,000円 | 個別 期限あり 33年 8霊位 |
15,000円 33年…450,000円 (一括払いもあり) |
天衣 (デラックスタイプ) |
830,000円 | 個別 期限あり 33年 8霊位 |
15,000円 33年…450,000円 (一括払いもあり) |
備考
※陵雲(パーソナルタイプ/夫婦墓タイプ)は年間管理費13年一括払いのみです。
※全てのプランは、生前墓としてご購入いただけます。
※天衣、空翠は年間管理費を年払いの他、33年一括払いもお選びいただけます。
※期間経過後も年間管理費をお支払いされる間は、継続利用していただけます。
都内有数の観光地である浅草や東京スカイツリーに近いため、家族で観光する前にお参りできます。
お香や生花は常設していますので、カード1枚で身軽にお参りができます。
区画は1人用の「凌雲」と、夫婦用の「陵雲」、家族用の「空翠」、デラックスタイプの「天衣」と4タイプをご用意しています。
護持費は一括払いができるため、将来に備えて負担をなくしたい方におすすめです。
施設面では、管理寺院の法華寺本堂を利用し法要ができるうえ、休憩ラウンジも併設されています。
アクセスは、都営浅草線「本所吾妻橋駅」A-1出口より徒歩2分、東京メトロ「浅草駅」4番出口より徒歩8分です。
吾妻橋天空陵苑の特徴
- カード1枚でお参りできる最新型納骨堂
- 本所吾妻橋駅から徒歩2分の通いやすい立地
- お参りや法事の設備が充実
3位 慈光院 永代供養墓・樹木葬

永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
11万円~ | 19.8万円~ |
永代供養墓
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養付樹木葬 「自然想 やすらぎの風」 合同墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
198,000円 | 合同墓 1名様 |
なし |
永代供養付樹木葬 「自然想 やすらぎの風」 個別墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
550,000円 | 個別 1名様 |
なし |
永代供養付樹木葬 「自然想 やすらぎの風」 個別墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
880,000円 | 個別 2名様 |
なし |
永代供養付樹木葬 「自然想 やすらぎの風」 個別墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,210,000円 | 個別 3名様 |
なし |
永代供養付樹木葬 「自然想 やすらぎの風」 個別墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,540,000円 | 個別 4名様 |
なし |
備考
別途、事務手数料5,500円が発生します。
価格は、税込表記または非課税です。
【永代供養墓「やすらぎ」】
納骨料:33,000円
※オプション希望者のみ:個人墓誌(位牌プレート型):110,000円(1基につき)
【永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」】
納骨料:33,000円
個人墓誌(位牌型):143,000円(1基につき)
追加登録(契約時):220,000円(5名以上1名追加ごと)
追加登録(契約後):330,000円(1名につき)
【永代供養付個別墓「やすらぎの郷」】
納骨料:33,000円
個人墓誌(台形型):143,000円(1基につき)
追加登録(契約時):220,000円(5名以上1名追加ごと)
追加登録(契約後):330,000円(1名につき)
【永代供養付個別墓「冥福五輪塔」】
納骨料:38,500円
家名彫刻料:49,500円
墓誌彫刻料:49,500円(1名につき)
追加登録(契約時):330,000円(3名以上1名追加ごと)
【永代供養付樹木葬 合同墓】
納骨料:38,500円
※オプション希望者のみ:個人墓誌(位牌プレート型):110,000円(1基につき)
【永代供養付樹木葬 個別墓】
納骨料:38,500円
個人墓誌(扇形):143,000円(1基につき)
追加登録(契約時):330,000円(5名以上1名追加ごと)
2022年9月に慈光院にて、新しく永代供養墓・樹木葬がオープンしました。
永代供養墓は、「やすらぎ」「やすらぎ五輪塔」「やすらぎの郷」などの多彩なお墓からお好みやご予算に合わせて選べます。
また、様々な世帯の方にご利用いただけるよう、お1人用から最大5名用まで様々なプランをご用意しています。
樹木葬「自然想 やすらぎの風」は、血縁に関係なく1つの納骨室に埋葬する「合同墓」と1区画を1~4名で利用する「個別墓」の2つのタイプがあります。
「自然想 やすらぎの風」では、遺骨を土に還す埋葬方法を採用しているので、最後は自然に還りたいとお考えの方にも好評です。
慈光院は、東武亀戸線「東あずま駅」から徒歩6分の好立地にあります。
駐車スペースも完備しているので、車でも気軽にお立ち寄りいただけます。
慈光院 永代供養墓・樹木葬の特徴
- お寺が見守る宗教不問の永代供養墓・樹木葬
- 年間管理費不要
- 東あずま駅から歩いて行ける
4位 霊性院のうこつぼ


永代供養墓 |
---|
70万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
のうこつぼ | 700,000円〜 | 個別 | 12,000円 |
備考
個別安置期間の期限はございません。(延長により代々の継承が可能です。)
建物自体が近代的な造りで、すぐ近くには東京スカイツリーが見えます。
のうこつぼは宗教・宗派不問でご利用になれます。
加えて、安置期限も設けられていない点や生前申し込みができる点も魅力です。
施設として、霊性院の本堂で法要を行えるため、法事の際も会場としてご利用になれます。
アクセスは東武伊勢崎線「東京スカイツリー駅」より徒歩13分、JR・東京メトロ「錦糸町駅」より徒歩15分、「押上駅」より徒歩16分です。
バスをご利用の場合は、都営バス「太平一丁目」バス停より徒歩3分、「太平二丁目」バス停より徒歩4分、「横川橋」バス停より徒歩4分です。
霊性院のうこつぼの特徴
- お寺が見守る宗教不問の永代供養墓
- 生前申込にも対応
- 駅やバス停から近い好立地
5位 圓通寺(円通寺)


一般墓 | 永代供養墓 | 納骨堂 |
---|---|---|
60万円~ (+墓石代) |
43万円~ | 30万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 0.20㎡ |
お問い合わせください | 600,000円 | 20,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
納骨墓 | 430,000円~ | - | 20,000円 |
永代供養墓 個人墓 | 500,000円 | 1霊位 | なし |
永代供養墓 夫婦墓 | 800,000円 | 2霊位 | なし |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
納骨堂 | 300,000円 | 1霊位 | なし |
備考
永代使用料は非課税です。
表示価格は税込みです。
本堂や墓地が室内にあるため、天気に左右されることなく、お墓の掃除が楽にできます。
お墓の種類は、一般墓や永代供養墓、納骨堂があります。
永代供養墓については個人墓と夫婦墓があり、どちらも年間管理費が発生しません。
ご利用には、当寺の檀家になるのが条件です。
アクセスは、東武伊勢崎線「業平橋駅」より徒歩5分、都営浅草線「本所吾妻橋駅」より徒歩10分です。
また東京メトロ半蔵門線「押上駅」より徒歩10分、東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩15分でも来寺できます。
駐車場を完備しているため、車でのお参りでも問題ありません。
圓通寺(円通寺)の特徴
- 曹洞宗のお寺が見守る墓地
- お寺を経済的に支える代わりに仏事をお任せできる
- 業平橋駅から歩いて行ける
墨田区内の他の永代供養墓を見るには?
お墓さがしでは、このほかの墨田区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の永代供養墓が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
墨田区の永代供養墓の特徴
墨田区は東京の下町に位置し、浅草やスカイツリーで知られる区で、人口は2022年4月現在で約27.6万人です。
また浅草などには毎年多くの観光客が訪れるため、人口以上に賑やかさがあります。
墨田区内の永代供養墓は、基本的に納骨堂や室内墓地の形です。
駅に近いところも多いことから、お参りなどの際にアクセス面や天候面で負担になりません。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
墨田区の永代供養墓人気ランキングTOP5!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
-
墨田区の墓地・霊園人気ランキングTOP7!お墓の費用・資料請求
墨田区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
東京都の墓地・霊園人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
墨田区の永代供養墓に関するよくある質問
-
墨田区で人気のある永代供養墓はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、たから陵苑などが人気です。
-
墨田区の永代供養墓の費用相場はいくらぐらいですか?
墨田区の永代供養墓の費用相場は、合祀墓:10万円程度/1体、集合個別墓:20万~130万円、樹木葬:55万~120万円、納骨堂:35万~85万円です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)