宇治霊園(京都府宇治市)【見学レポート】

宇治霊園は、京都府宇治市にある公園墓地です。
丘陵の緑と素晴らしい眺望に恵まれた立地で、お参りの際には美しい景色が目を楽しませてくれます。
管理事務所内には休憩室やお花・お線香・ローソクの販売もあり、お参りしやすい環境がそろっています。
京都・大阪方面よりお越しの方は京滋バイパス「宇治西I.C.」より車で約15分、滋賀方面よりお越しの方は京滋バイパス「宇治東I.C.」より車で約8分でアクセスできます。
最寄りのJR黄檗駅・京阪黄檗駅から無料送迎バス(水・金運休)が運行しているので、お車のない方でも気軽にお参りに来れます。
目次
京都盆地をはるかに見渡す風光明媚な霊園
宇治霊園は、山麓の傾斜に造られた霊園です。
霊園に到着すると、豊かな緑に囲まれた墓所が現れました。
駐車場から近いコンパクトな区画
こちらは、メインの駐車場から一番近い区画のお墓です。
1区画0.83聖地の、コンパクトなお墓を建てることができます。
霊園全体から見ると中ほどにある区画ですが、宇治市街を広く見渡すことができます。
現代風の洋型専用区
宇治霊園は和型墓石の区画が中心ですが、一部、洋型専用区も設けられています。
洋型のお墓は、自由な言葉を彫刻したい方や、キリスト教徒の方などに人気です。
見晴らしの素晴らしい区画が一番人気
一番人気の区画は、霊園で一番高いところにあります。
見晴らしが大変に素晴らしく、晴れた日には大阪市のあべのハルカスまで見渡すことができます。
お参りに便利な設備が充実
傾斜に造られた霊園ですが、各所にスロープや手すりが設置されているので、移動もスムーズです。
駐車場は、メインの駐車場の他にも特別駐車場が2か所設けられており、上側の区画でもすぐ近くまで車で行けます。
駐車場は、全部で70台ほど停めることができます。
京都・大阪方面よりお越しの方は京滋バイパス「宇治西I.C.」より車で約15分、滋賀方面よりお越しの方は京滋バイパス「宇治東I.C.」より車で約8分でアクセスできます。
最寄りのJR黄檗駅・京阪黄檗駅からは、無料送迎バス(水・金運休)が日中1時間おきに運行しています。
車がない方でも、気軽にお参りに来れます。
駐車場のすぐそばには、立派な佇まいの管理棟があります。
お墓のお手続きの他、法要の相談も受け付けています。
中には休憩室が設けられており、お参り後の休憩や、送迎バスの待合に利用できます。
お花やお線香・ローソクの販売もされており、身軽にお参りに来れるので便利です。
管理棟は美しい庭に囲まれており、池にはコイが泳いでいます。
お子様限定で、1日1回コイのエサやり体験を行っています。
このほか、手桶や自販機、ベンチなど、お参りの際に便利な設備もそろっていました。
宇治霊園の価格
宇治霊園の価格は、以下の通りです。
一般墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
竹地区 0.6聖地 |
![]() +拡大 |
1,007,200円~ | 300,000円 | 707,200円 | 8,400円 |
杉地区 1.67聖地 |
![]() +拡大 |
1,069,528円~ | 417,500円 | 652,028円 | 4,676円 |
茶3A地区 1.1聖地 |
![]() +拡大 |
1,274,240円~ | 396,000円 | 878,240円 | 3,080円 |
茶3B 1聖地 |
![]() +拡大 |
1,563,400円~ | - | - | 3,080円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養付個別墓 緑樹苑 Dタイプ |
![]() +拡大 |
850,000円 | 個別 期限あり 最期の納骨から50年 1~2体 |
なし |
永代供養付個別墓 緑樹苑 Cタイプ |
![]() +拡大 |
1,200,000円 | 個別 期限あり 最期の納骨から50年 1~2体 |
なし |
永代供養墓 0.817聖地 |
![]() +拡大 |
1,500,000円~ | 個別 期限なし 人数無制限 |
なし |
三界萬霊塔 | ![]() +拡大 |
200,000円 | 合祀 1体 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
個人・夫婦墓 | ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 1人~2人 |
なし |
家族墓 | ![]() +拡大 |
450,000円~ | 個別 人数無制限 |
なし |
一霊位 | ![]() +拡大 |
70,000円 | 合祀 1名 |
なし |
※価格は税込(10%)表示です。
※【一般区画】
└永代使用料は非課税です。
└総額には年間管理費(3年分)が含まれています。
※【永代供養墓】
└春彼岸、秋彼岸、盂蘭盆、年始の年4回、黄檗宗大本山塔頭緑樹院が供養を行います。
※【樹木葬】
└30年分の永代供養料が含まれます
└個人・夫婦墓は契約期間は最長90年まで延長可能(更新時に別途費用がかかります)
└家族墓は契約期間の延長に制限はありません(更新時に別途費用がかかります)
└春秋の彼岸・盂蘭盆・お正月時期の年4回 黄檗宗大本山塔頭緑樹院ご住職の厳修による合同回向が実施されます
宇治霊園の周辺情報
宇治霊園は、山麓の傾斜地に造られた霊園です。もちろん山の緑に囲まれた霊園は自然豊かで、美しい眺望を楽しむことができます。
黄檗公園や住宅街からもすぐ近くの立地で、自然豊かな環境でありながらも、山間のような不便な立地ではありません。
周辺は飲食店などはほぼ無いので、法事後の会食などは駅まで出る必要があるでしょう。
宇治霊園のアクセス
宇治霊園へのアクセスは、以下の通りです。
住所
京都府宇治市五ヶ庄三番割33番地
JR奈良線・京阪宇治線「黄檗駅」から無料送迎バス
電車でお越しの方は、JR奈良線・京阪宇治線「黄檗駅」から無料送迎バスを利用できます。
無料送迎バスは、9時から15時台の間、1時間に1本出ています(水・金運休(祝日,春・秋彼岸,お盆を除く))。
合計1日に7本と、送迎バスとしては多く発着しているので、お車がない方でも気軽にお参りに行くことができます。
お車でお越しの方
お車の場合は、京都・大阪方面よりお越しの方は京滋バイパス「宇治西」インターより約15分。
滋賀方面よりお越しの方は、京滋バイパス「宇治東」インターより約8分です。
大賀駐車場を用意しているので、安心してお越しください。
実際に取材してみて
とにかく見晴らしが良く開放的で、はるか遠くまで市街地を望む景色はまさに佳景です。
昨今洋風の霊園が流行る中、全体が和風でデザインされた空間に、落ち着きを感じました。
緑に囲まれた自然豊かな立地にありながら、利便性を欠くことのない充実の設備で、お参りも気軽に行けるのではないかと思います。
ぜひ、ご興味を持たれた方は、お気軽に資料をご請求ください。
また、現地をご覧になりたい方は、必ず事前に見学のご予約をされてからお出かけください。
見学のご予約はこちらまで↓
お墓さがし相談窓口:0120-207-012
宇治霊園(京都府宇治市)【見学レポート】に関する記事
-
京都府の墓地・霊園人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
京都府にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
宇治市の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求
宇治市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2024年7月23日
-
【写真付き】お墓の種類を解説!墓地・霊園の特徴とメリット・デメリット
現在のお墓には、様々な種類があります。お墓を建ててしまってから「そんなお墓もあったなんて!」と後悔しないよう、事前にお墓の種類…
2025年2月7日
経歴
2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。