-
ぞうふくじ あかつかちゅうおうれいえん 増福寺 赤塚中央霊園
-
増福寺 赤塚中央霊園の 注目ポイント
-
2路線から徒歩圏内と大変便利な立地です
赤塚中央霊園は、板橋区赤塚地区に位置する霊園です。
東武東上線の「下赤塚駅」から徒歩11分、東京メトロ有楽町線・副都心線「赤塚駅」から徒歩12分と、2駅から歩いて行けるアクセスの良い霊園です。
福寺赤塚中央霊園周辺には板橋十景に選ばれた「赤塚溜池」や、千葉自胤氏の居城の本丸跡があるという「赤塚城跡」など歴史的な場所が多く、散策を楽しめる場所です。 -
ご高齢者やお身体の不自由な方に優しいバリアフリーの霊園です
霊園はバリアフリー設計ですので、ご高齢の方や車イス、ベビーカーを利用する方でもストレスなくお参りができます。
管理事務所には多目的トイレがあり、車イス利用者やその介助者も入ることができます。
平置きの駐車場を完備していますので、車でもお気軽にお参りができます。 -
宗旨・宗派は自由です
宗旨・宗派は不問ですので、どなたでもご利用いただけます。
寄付金などはございません。
【完売】
※こちらの霊園は完売しました。他の霊園をお探しください。
-
増福寺 赤塚中央霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
増福寺 赤塚中央霊園の 評判・口コミ
増福寺 赤塚中央霊園の評判・口コミ
(
2件
)
3.2
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 35-39歳
- 女性
- 東京都
- 板橋区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
治安は良い霊園
治安は良い霊園
近所に学校や住宅、公園もあるので治安はとても良く荒れているお墓は見たことがありません。住職の方がきちんと見てくれているのもあると思います。ただ、駐車場が近くにないので車で行く際は少し不便を感じると思います。また、夏場は蚊がとても多く虫除けスプレーがないと一瞬で虫刺されだらけになります。
-
いつも車で行くのですが、道が細く駐車場も近くにないため少々不便です。公共交通機関機関で行ったことはないで駅からの便利は不明です。
-
苑内は階段等はないのでお年寄りや小さいお子様でも行きやすいと思います。ただ、とにかく夏になると虫、特に蚊が多く長時間はいられないです。

増福寺 赤塚中央霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 東武東上線「下赤塚駅」から徒歩約11分
- 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄赤塚駅」」から徒歩約12分
お車でお越しの方
- 首都5号池袋線 「高島平出口」から4分
増福寺 赤塚中央霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
増福寺 赤塚中央霊園に関する よくある質問
-
増福寺 赤塚中央霊園の口コミや評判を教えてください。
増福寺 赤塚中央霊園の評判は、5段階評価で3.2点です。口コミについては増福寺 赤塚中央霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
増福寺 赤塚中央霊園への行き方を教えてください。
増福寺 赤塚中央霊園へは、東武東上線「下赤塚駅」から徒歩約11分、東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄赤塚駅」」から徒歩約12分です。詳細は増福寺 赤塚中央霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
増福寺 赤塚中央霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。