妙源寺は、葛飾区堀切地区に位置する日蓮宗のお寺です。
京成本線「堀切菖蒲園駅」より徒歩6分の近さです。
永代供養、ペット供養も可能な墓苑です。
〈縁起〉
妙源寺は、嘉元2年(1304)あるいは建武年中(1334-36)天目上人が創建したと伝えられます。
江戸時代初期に退廃しましたが、13世日珖(-1696)が再興し、本所番場町(墨田区東駒形1丁目)に移転してからは大名・儒者・歌舞伎役者の菩提寺として栄えたといいます。
関東大震災後の大正15年、当地へ移転しました。

妙源寺の見学を予約する

ご見学の希望日をお選びください

TEL:電話のみ受付 :見学相談可 ×:見学不可

妙源寺の 価格

一般墓

プラン名 目安購入価格 永代使用料 年間管理費
一般墓所
0.54㎡
お問い合わせください 750,000円 7,200円
一般墓所
0.81㎡
お問い合わせください 1,100,000円 7,200円
一般墓所
1.62㎡
お問い合わせください 2,300,000円 14,400円

備考

※永代使用料は非課税です。

※墓石・工事費用は別途諸費税が必要です。

  • 妙源寺の 特徴

    霊園の特徴

    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • 駅から徒歩圏内
    • バス停から近い
    • バリアフリー
    • 富士山が見える
    • 海が見える
    • 耐震・免震
    • 墓石持込
    • 新規開園
    • 室内・屋内
    • 入檀義務なし
    • 生前申込可

    お墓の特徴

    • 合葬・合祀
    • 永代個別
    • マンション型
    • 永代供養付き一般墓

    設備・施設

    • 駐車場
    • 法要施設
    • 会食施設
    • 管理事務所
    • 送迎バス
LINEで資料請求・見学予約

妙源寺の 地図・アクセス

東京都葛飾区堀切3-25-16

電車・鉄道でお越しの方

  • 京成線「堀切菖蒲園駅」より徒歩6分

妙源寺の 基本情報

住所
東京都葛飾区堀切3-25-16
最寄り駅
「堀切菖蒲園駅」/「お花茶屋駅」/「堀切駅」
区画タイプ
一般墓、永代供養墓
運営形態
寺院墓地
宗旨・宗派
日蓮宗
ペットと一緒
区画なし
経営主体
宗教法人 妙源寺

お問合せからご納骨までの流れ

お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)

  • お問合せ

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

  • ご見学

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

  • お申込み

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

  • 引き渡し・ご納骨

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    ここまで最短2~3ヵ月程度

    ※樹木葬・納骨堂は2~3週間

妙源寺に関する よくある質問