-
ふちゅうくにたちめもりあるぱーく 府中・国立メモリアルパーク
-
府中・国立メモリアルパークの 注目ポイント
-
バリアフリーで充実設備のモダンな欧風霊園
府中・国立メモリアルパークは、府中市日新町にある花と緑があふれるヨーロッパ調の都市型公園墓地です。
園内は明るく開放的です。全区画平坦地のバリアフリー設計で、車椅子をご利用の方や高齢の方も不自由なくお参りできます。参道は高級感・清潔感を演出するインターロッキング仕上げで、水はけがよく滑りにくいので、雨の日のお参りも安心です。
現代的なデザインの管理棟には管理人が常駐し、皆様のご相談に答えます。休憩所や法要施設、会食所も完備しているので、園内で法要を行うことができます。 -
ペット共葬の区画も用意しています
区画面積は、省スペースから2㎡を超えるゆとりのスペースまで取り揃えています。
大切なペットと一緒に眠ることのできる区画もあります。
ペット共葬区画は都内でもまだ数が少なく、貴重です。 -
跡継ぎ・年間管理費不要の樹木葬
府中・国立メモリアルパークでは、一般墓のほかに樹木葬「なごみの碑」をご用意しています。
樹木葬は、年間管理費が不要で、永代にわたり供養されますので承継者の心配はいりません。
府中・国立メモリアルパークの見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
府中・国立メモリアルパークの 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
スズラン聖地 0.67㎡ |
お問合せください | 670,000円 | 10,000円 |
スミレ聖地 0.96㎡ |
お問合せください | 960,000円 | 13,000円 |
カトレア聖地 1.50㎡ |
お問合せください | 1,650,000円 | 16,000円 |
クローバー聖地 2.40㎡ |
お問合せください | 2,400,000円 | 21,000円 |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬 「なごみの碑」 お1人様 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
200,000円 | 合祀 1名 |
なし |
樹木葬 「なごみの碑」 お2人様 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
350,000円 | 個別 1名 |
なし |
備考
【一般墓所】
永代使用料は非課税です。
【樹木葬「なごみの碑」】
毎年春・秋のお彼岸やお盆に合同供養を執り行います。
使用納付後に永代供養墓使用承諾証を交付します。
墓誌刻銘料はお1人様20,000円です。
-
府中・国立メモリアルパークの 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
府中・国立メモリアルパークの 評判・口コミ
府中・国立メモリアルパークの評判・口コミ
(
5件
)
3.4
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 65-69歳
- 男性
- 東京都
- 府中市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
先祖の霊に触れられそうな霊園
先祖の霊に触れられそうな霊園
あわただしい生活から離れて、先祖に感謝する場所としては、適していると思う。自分自身気持ちのリフレッシュにもなり、お墓としても大事であるが、自分の人生をどうあるべきかを考える場所としても、かなりの場所の雰囲気を持っていると思います。
-
思っているより高い。自分の蓄えと比較して、出してしまうと、これからの残りの人生の生活が非常に惨めな生活に陥る気がする。
-
駅から徒歩15分だと散歩がてらの距離である。また、駅から送迎バスが出ているので、急な時は便利です。両面で魅力ある。
-
苑内には休憩する場所もあり、ゆっくりとお参りができる。また、先祖を懐かしくゆっくりと思い出して気持ちを落ち着けられる。

府中・国立メモリアルパークの 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR南武線「谷保駅」から車で約6分
バスでお越しの方
- 京王線「中河原駅」よりバス ちゅうバス「四谷六丁目ルート」約8分、「日新小学校」下車徒歩3分
- 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」よりバス 「国立駅」行き約8分、「公会堂前」下車徒歩約3分
- JR南武線「谷保駅」よりバス 「聖蹟桜ヶ丘駅」行き約7分、「公会堂前」下車徒歩約3分
お車でお越しの方
- ◇中央自動車道「国立府中IC」より約1分
府中・国立メモリアルパークの 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
府中・国立メモリアルパークに関する よくある質問
-
府中・国立メモリアルパークのお墓の費用はいくらですか?
府中・国立メモリアルパークのお墓の購入費用は、一般墓:67万円(+墓石代)~、樹木葬:20万円~です。詳細は府中・国立メモリアルパークの価格をご覧ください。
-
府中・国立メモリアルパークの口コミや評判を教えてください。
府中・国立メモリアルパークの評判は、5段階評価で3.4点です。口コミについては府中・国立メモリアルパークの評判・口コミをご覧ください。
-
府中・国立メモリアルパークへの行き方を教えてください。
府中・国立メモリアルパークへは、JR南武線「谷保駅」から車で約6分です。詳細は府中・国立メモリアルパークの地図・アクセスをご覧ください。
-
府中・国立メモリアルパークの見学をしたいのですが?
府中・国立メモリアルパークのご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
府中・国立メモリアルパークを検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
府中・国立メモリアルパークを検討している人は、合わせて フラワーメモリアル国立府中 、 メモリアルガーデン・パティオ国立 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。