-
厚木森の里霊園の 評判・口コミ
総合評価3.3
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 50-54歳
- 男性
- 神奈川県
- 厚木市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
閑静なところ
閑静なところ
比較的キレイで神奈川県内では中央の位置にあり車であれば利便性が良い。また近くに温泉やあそび場所もあり霊園に行きがてら多少は楽しむことが出来るまた大山も近いために登山も可能かと思う。電車でも最寄り駅までであれば便は良いがバスが若干不安がある。
-
価格 4.0
価格は購入した霊園より高かったが、施設が新しく広々としてよいと思う。小学生の頃に霊園の場所で野球をしていたこともあり埋め立て地であったため購入しなかった。
-
交通利便性 4.0
自宅より自家用車で10分程度、歩こうと思えばあるける距離である。また最寄りのバス停より1本のバスで行けるため便利。
-
雰囲気・設備 3.0
霊園として新しい為、建物がきれいで眺めも良い。また住宅地の近いために昼間は明るくてよいが夜は人通りがなくさみしい
- 20代
- 男性
- 神奈川県
- 厚木市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
静かな里で心が表れる霊園
静かな里で心が表れる霊園
確かに、交通の便は悪いが、逆に、人里離れた地ゆえに心が表れるところがある。山々に囲まれた地であり、人生を振り返るにおいて最適な場所である。人間本来の善をもとめる本心が目覚める要素がここにある。社会の喧騒からはなれたこの地は、お墓参りにおいても、気持ちいいところとなりそうである。お墓とは、もちろん、そこに入る人のことを考えるが、墓参りに来る人のことも当然考えなければならない。車でくれば、駐車場もあり、楽である。少し、車で走れば、ファーストフードや食堂があり便利である。
-
価格 3.0
敷地はまだ余裕があってよかった。交通の便が悪く、お墓参りとかを考えると少し難点。お墓は50人くらいが入れる大きさを考えている。ただ、資金がまだ、覚束ない。
-
交通利便性 2.0
本厚木駅からバスで40分くらいかかる。バスも1時間で2本くらいと便が悪い。かつ、バス停から歩いて20分くらいかかるので、大変。ただ、駐車場があるから、マイカーを使えば済む。
-
雰囲気・設備 4.0
自然に囲まれて落ち着いた雰囲気でよく。空気もきれいで、山の景色が素晴らしい。丹沢山系が望めて、永眠するには良い場所である。民家が少なく、近くに食堂とか喫茶店が無いのですこし残念。
厚木森の里霊園に関する よくある質問
-
厚木森の里霊園のお墓の費用はいくらですか?
厚木森の里霊園のお墓の購入費用は、一般墓:294.5万円~です。詳細は厚木森の里霊園の価格をご覧ください。
-
厚木森の里霊園への行き方を教えてください。
厚木森の里霊園へは、小田急線「本厚木駅」から車で約18分です。詳細は厚木森の里霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
厚木森の里霊園の見学をしたいのですが?
厚木森の里霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
厚木森の里霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
厚木森の里霊園を検討している人は、合わせて メモリアルパーク厚木 ふるさとの丘 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。