-
あつぎれいえん 厚木霊園
-
厚木霊園の 注目ポイント
-
広大な敷地を誇る民営の大型霊園
厚木霊園は、緑に包まれた民営の大型霊園です。
総面積は11万㎡を超える壮大なスケールで、陽光降り注ぐ、明るく緑豊かな霊園です。
春には桜が咲き、4月中旬から8月いっぱいはウグイスの鳴き声がこだましています。 -
安心の体制と快適な設備でお迎えします
園内には管理人及び環境整備の植木職人と常駐総計8~10人で、万全な管理体制で管理しています。
墓参の際には、約100名がゆったりとくつろげる無料休憩室を完備しています。
管理棟奥に礼拝堂を用意。各種法要を執り行えます。
また、大人数を収容できる会食室を完備しており、法要後の会食等に利用可能です。
2階建の大型駐車場も完備しています。 -
各種区画をご用意しています
区画は一般墓所の他、近年人気が高まっている芝生墓所もあります。
この他、完成墓所、緑地付き墓所、ゆとり区画、石張り区画などの各種区画をご用意。
お好みに合わせてお選びください。
厚木霊園は、厚木市上古沢地区に位置する民営の大型霊園です。
-
厚木霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
厚木霊園の 評判・口コミ
厚木霊園の評判・口コミ
(
6件
)
3.0
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 55-59歳
- 男性
- 神奈川県
- 厚木市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
静かで自然が豊かな霊園
静かで自然が豊かな霊園
駅から少し遠いのですが、山に近く自然環境に恵まれた、緑多い静かで落ち着いた霊園だと思います。霊園内も良く整備されていて、清掃も綺麗にされていて、花壇、植木も手入れされていて管理が行き届いていると思います。
-
駅からかなり離れているため、山の近くで交通が不便で、バスの本数も少なく、お墓の値段も少し高ような気がした。
-
駅から、かなり離れているので送迎バスはありますが、もとよりの駅まで来ないので不便です。私鉄のバスもありますが、本数が少ないです。
-
霊園内に法要施設があり法事が霊園内で出来て、花屋も霊園内で購入出来るので墓参りをする時など便利だと思う。

厚木霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 小田急小田原線「本厚木駅」から車で約23分
バスでお越しの方
- 小田急小田原線「本厚木駅」よりバス 東口から上古沢行きで約25分、「上分」バス停下車後、無料送迎バス約3分)
- 小田急小田原線「愛甲石田駅」からバス 森の里行きで「森の里(平日限定※水曜定休、発着場」下車後、無料送迎バス(土日限定、約5分)
お車でお越しの方
- 東名高速道路 「厚木IC」より約15分
厚木霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
厚木霊園に関する よくある質問
-
厚木霊園の口コミや評判を教えてください。
厚木霊園の評判は、5段階評価で3点です。口コミについては厚木霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
厚木霊園への行き方を教えてください。
厚木霊園へは、小田急小田原線「本厚木駅」から車で約23分です。詳細は厚木霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
厚木霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
厚木霊園を検討している人は、合わせて 厚木中央霊園 、 厚木森の里霊園 、 メモリアルパーク厚木 ふるさとの丘 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。