-
おけがわれいえん 桶川霊園
-
桶川霊園の 注目ポイント
-
南国風庭園をコンセプトとした開放的な霊園
桶川霊園は南国風庭園をコンセプトとした宗教・国籍不問の霊園です。
エントランスはアイアンと白壁を用いたスッキリとした明るいデザインで、パームツリーが訪れる人を迎えます。
休憩スペースや法要室を備えた管理棟は調度にもこだわり、ゆったりと過ごしていただくための心配りをしています。 -
永代供養制度や永代供養墓をご用意
墓石のお墓を契約した方も永代供養制度をご利用いただけますので、万一承継者が不在になっても無縁になる心配はありません。
このほか、跡継ぎ不要の永代供養墓や樹木葬もご用意しています。 -
快適にご利用いただくための設備を整えています
霊園周囲は田畑の多い住宅地域で、陽当りも良好。全区画平坦地のバリアフリー設計で、入口のすぐ近くに大型駐車場を完備しています。
防犯カメラやセンサーを設置するなどのセキュリティ対策も講じ、安心してご利用いただけるよう努めています。
※水曜日は定休日のため、ご見学いただけません。
桶川霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ゆとり区 2.25㎡ (1.50m×1.50m) |
3,306,000円 | 600,000円 | 2,706,000円 | 16,500円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ひだまりの碑 一般タイプ |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
250,000円 | 個別 期限あり 10年間 |
なし |
ひだまりの碑 粉骨タイプ |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
350,000円 | 個別 期限あり 10年間 |
なし |
レガーロ | ![]() ![]() +拡大 |
980,000円 | 個別 年間管理料最終支払い年度から10年間(5年ごとに延長可) 最大4体 |
5,280円 |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
フィオーレ 10年 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円 | 個別 期限あり 10年間 |
なし |
フィオーレ 20年 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
380,000円 | 個別 期限あり 20年間 |
なし |
フィオーレ 30年 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
480,000円 | 個別 期限あり 30年間 |
なし |
備考
※価格は、税込表記または非課税です。
※別途、手桶使用料5,500円(税込)を頂戴いたします。
【ひだまりの碑 永代供養墓・フィオーレ 樹木葬】
※墓石の価格は洋型高級・G688の価格です。他石種の価格はお問い合わせください。
※正面彫刻・建立者名・建立年月日・家紋は石塔価格に含まれます。戒名彫刻は別途1名44,000円(税込)となります。
※霊園管理使用規則により、建墓期限が定められております。
【レガーロ 永代供養付墓】
※専用納骨袋にご遺骨を移し埋葬いたします。粉骨も可能です。その場合、別途粉骨費用を頂戴いたします。
※上記価格には基本彫刻代・墓石撤去費・永代供養墓への改葬費・永代供養代が含まれます。
※建立時の戒名・法名彫刻は別途44,000円、俗名彫刻は別途33,000円を頂戴いたします。
※年間管理料最終支払い年度から10年間は、使用区画においてご遺骨を個別安置します。こちらは50,000円 / 5年にて延長が可能です。
※ご遺骨は使用期間終了後に合祀し永代供養いたします。尚、合祀後のご遺骨の返還はできません。
※春・秋彼岸に合同供養いたします。本院にて星久院住職が執り行い、参列はできません。
※個別法要等をご希望の方は、別途諸費用一覧の内容で承ります。
※ご希望の方は「永代供養墓」申込書に必要事項を記入の上、住民票世帯全員と本籍地の記載のあるものを添えて提出してください。
【ゆとり区】
※墓石の価格は洋型高級・G688の価格です。他石種の価格は担当までお問い合わせください。
※正面彫刻・建立者名・建立年月日・家紋は石塔価格に含まれます。戒名彫刻は別途1名44,000円(税込)となります。
※霊園管理使用規則により、建墓期限が定められております。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
桶川霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
桶川霊園の 評判・口コミ
桶川霊園の評判・口コミ
(
4件
)
3.2
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 35-39歳
- 女性
- 埼玉県
- 桶川市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
良い霊園
良い霊園
購入したのができて間もない頃だったこともあるかもしれないですが、設備が全体的に綺麗で明るく、心が落ち着く場所です。掃除も行き届いていて、管理がしっかりしていると感じます。将来もしも主人のお墓を移すことになった場合は、こういう所が良いなと思える霊園です。
-
近くには駅やバス停が見当たらないので、車やタクシーの使用が必須と感じます。何らかの送迎サービスがあれば便利だと思います。
-
付近は高い建物がないので開放感があります。待合室のようなものもあるので、お墓の掃除などで疲れてしまっても気軽に休憩ができます。駐車場も広く、停められないことはまずないと思います。

桶川霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR高崎線「桶川駅」より約9分
- JR高崎線「北上尾駅」より約12分
- ニューシャトル「内宿駅」より約5分
バスでお越しの方
- 「桶川駅」東口より約15分(東西循環外回り)、「氷川諏訪神社入口バス停」より徒歩約9分
- 「桶川駅」東口より約11分(東循環)、「大御堂橋入口バス停」より徒歩約13分
- 「蓮田駅」西口より約11分(井沼経由、八幡神社・丸谷・伊奈学園行)、「高虫バス停」徒歩約15分
お車でお越しの方
- 圏央道「桶川加納I.C.」より約6分
- 圏央道「桶川北本I.C.」より約12分
桶川霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
桶川霊園に関する よくある質問
-
桶川霊園のお墓の費用はいくらですか?
桶川霊園のお墓の購入費用は、一般墓:330.6万円~、永代供養墓:25.0万円~、樹木葬:28.0万円~です。詳細は桶川霊園の価格をご覧ください。
-
桶川霊園の口コミや評判を教えてください。
桶川霊園の評判は、5段階評価で3.3点です。口コミについては桶川霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
桶川霊園への行き方を教えてください。
桶川霊園へは、JR高崎線「桶川駅」より約9分、JR高崎線「北上尾駅」より約12分、ニューシャトル「内宿駅」より約5分です。詳細は桶川霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
桶川霊園の見学をしたいのですが?
桶川霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
桶川霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
桶川霊園を検討している人は、合わせて 蓮の実霊園 、 メモリアルパーク伊奈 、 やすらぎ浄苑 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。
南国風庭園を基本コンセプトとする緑と陽光あふれる霊園です。アイアンと白壁のコントラストが鮮やかなエントランス、ダークブラウンとこだわりの調度で仕上げた管理棟、空に向かってそびえたつパームツリーが、従来の墓地のイメージを覆すような明るい雰囲気を作り出しています。