-
秋津ふれあいパークの 評判・口コミ
総合評価4.0
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 50-54歳
- 女性
- 埼玉県
- 所沢市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
花に囲まれたメモリアルパーク
花に囲まれたメモリアルパーク
庭園のようなバラの花の囲まれた気持ち良いメモリアルパーク墓地の区画もきれいに整備されて、花壇の花やアーチの花も手入れされたバラがいっぱいで素敵です。バラの季節以外も緑や花が季節ごとに植えられてます。
-
価格 4.0
バラの花とてもきれいでお墓っぽくなく庭園風で落ち着く、区画もいろいろあって予算ごとに選べる。施設も新築でとてもきれいで、式場も整っている。
-
交通利便性 3.0
駅からだと20分くらい歩くのでちょっと不便とも思うけど、車だと駐車場も十分あって便利だと思います。
-
雰囲気・設備 5.0
苑内に法要施設もあり、テラスが広くて季節ごとに花の楽しめて、お墓参りにも行きたくなる。家族で行くにも暗くなくて楽しく行けてよい。
秋津ふれあいパークに関する よくある質問
-
秋津ふれあいパークのお墓の費用はいくらですか?
秋津ふれあいパークのお墓の購入費用は、一般墓:281.5万円~、永代供養墓:40万円~、樹木葬:50万円~です。詳細は秋津ふれあいパークの価格をご覧ください。
-
秋津ふれあいパークへの行き方を教えてください。
秋津ふれあいパークへは、西武新宿・池袋線「所沢駅」(西口)から徒歩約20分です。詳細は秋津ふれあいパークの地図・アクセスをご覧ください。
-
秋津ふれあいパークの見学をしたいのですが?
秋津ふれあいパークのご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
秋津ふれあいパークを検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
秋津ふれあいパークを検討している人は、合わせて 小平メモリアルガーデン 、 和モダン庭園墓 小平 寳縁の庭 、 小平ふれあいパーク を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。