-
しょうふくじ とうようのもりれいえん 昌福寺東陽の杜霊園
-
JR指扇駅から車で約5分とアクセス良好、緑が豊かな田園風景が広がる上尾市平方領々家にある寺院墓地。上尾市弁天にある曹洞宗の古刹・昌福寺が管理、供養をしています。
墓域は全区画フラットなバリアフリー設計、参道は水はけのよく雨の日も滑りにくいインターロッキング仕様なので、どなたも安心してお参りできます。
東陽の杜の大きな特徴は耐震性に対する配慮です。全国で初めて墓石の基礎工事に耐震性に優れた工法を採用し、地震に強いつくりとなっています。
付近の霊園ではなかなか難しい「お墓の移転」も可能です。通常、改葬にあたってはお骨の受け入れだけということが多いのですが、東洋の杜では墓石ごと移転し、設置できる体制をとっており、多くの相談を受けています。
また、お参りの方々がお花を供えられるよう、四季折々の花を咲かせていますので、そのまま摘んで墓前に供えることができます。管理棟では法要を行うことも可能です。
昌福寺は戦国時代に建立され、約500年の歴史があります。江戸時代には徳川幕府から朱印地10石を寄進されました。
昌福寺東陽の杜霊園の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
昌福寺東陽の杜霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.00㎡ |
938,800円~ | 380,000円~ | 558,800円~ | 5,000円 |
一般墓所 1.29㎡ |
1,095,900円~ | 426,000円~ | 669,900円~ | 5,000円 |
一般墓所 1.43㎡ |
1,862,950円~ | 472,000円~ | 1,390,950円~ | 5,000円 |
一般墓所 2.19㎡ |
2,477,500円~ | 723,000円~ | 1,754,500円~ | 10,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。墓石・工事費用は税込み価格です。
上記の他にも色々な大きさの区画がございます。
上記の墓石工事代金は、洋型標準石塔・標準外柵・白御影石での金額となります。
工事一式には、据付工事、家紋、彫刻料、備品を含みます。(塔婆立等の付属品の料金は含まれておりません。)
墓石工事の特別デザイン注文につきましては、別途お見積となります。
-
昌福寺東陽の杜霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

昌福寺東陽の杜霊園の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- JR川越線「指扇駅」からバス「リハビリセンター」「平方行き」「上尾駅西口」行き、「貝塚」下車徒歩3分JR各線「大宮駅」(西口)よりバス「リハビリセンタ行」・「平方」行き、「貝塚」下車徒歩約3分JR高崎線「上尾駅」(西口)よりバス「指扇駅」「リハビリセンター」行き、「貝塚」下車徒歩約3分
昌福寺東陽の杜霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
昌福寺東陽の杜霊園に関する よくある質問
-
昌福寺東陽の杜霊園の見学をしたいのですが?
昌福寺東陽の杜霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。