-
くまがやれいえん けんしょういんぼち 熊谷霊園 見性院墓地
-
熊谷霊園 見性院墓地の 注目ポイント
-
寺院墓地ですが宗教自由です
見性院は、熊谷市の郊外にある曹洞宗の寺院です。
2012年に檀家制度を廃止し、「みんなのお寺」を信条とし、新しい寺院の姿を目指して挑戦しています。
・ お寺から寄付をお願いいたしません
・ 年会費・墓地管理費はかかりません
・ 宗教宗派、国籍問わず墓地分譲中 -
年会費・管理費不要です
年会費・管理費が不要ですので、残された家族へ経済負担をかけたくないとお考えの方におすすめします。
-
歴史あるお寺が見守ります
見性院は、天正年間(1573年~1592年)に峰山繁雄大和尚によって開創された400年以上の歴史がある寺院です。
坐禅会なども開催する地域に開かれた寺院です。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
熊谷霊園 見性院墓地の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
熊谷霊園 見性院墓地の 評判・口コミ
熊谷霊園 見性院墓地の評判・口コミ
(
1件
)
3.0
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 20代
- 男性
- 埼玉県
- 熊谷市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
熊谷霊園
熊谷霊園
場所は公共交通の便は良くなく自家用車での移動ができない人には大変と思います。墓地の区画は他の霊園と同じ程度に整理されています。個人用お墓のほかに永代供養墓がありこれから個人墓を購入し維持できない人には歓迎されると思いました。近くにお花屋さんや食堂は見当たらずお墓参りには自宅で準備し持参が必要と感じました。
-
予算は比較的に安いと思いましたが具体的なことはわかりません。
-
初めての見学で熊谷駅前からバスの送迎はありませんでした。高齢化社会になるので徒歩15分程度が限界と思います。
-
周辺の環境は静かで気に入りました。法要施設は他の霊園並みと思いました。バリアフリーの点は気にならない霊園と思います。

熊谷霊園 見性院墓地の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR高崎線「熊谷駅」から車で約10分
バスでお越しの方
- 「熊谷駅」北口1番乗場より小川駅行き国際十王交通バス乗車14分、「万吉」バス停下車徒歩約10分
お車でお越しの方
- 関越自動車道「東松山IC」より約15分。
熊谷霊園 見性院墓地の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
熊谷霊園 見性院墓地に 条件が似た 霊園・墓地一覧
熊谷霊園 見性院墓地に関する よくある質問
-
熊谷霊園 見性院墓地の口コミや評判を教えてください。
熊谷霊園 見性院墓地の評判は、5段階評価で3点です。口コミについては熊谷霊園 見性院墓地の評判・口コミをご覧ください。
-
熊谷霊園 見性院墓地への行き方を教えてください。
熊谷霊園 見性院墓地へは、JR高崎線「熊谷駅」から車で約10分です。詳細は熊谷霊園 見性院墓地の地図・アクセスをご覧ください。
-
熊谷霊園 見性院墓地を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
熊谷霊園 見性院墓地を検討している人は、合わせて 保泉寺むさしの浄苑 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
2012年6月に檀家制度を廃止し、みんなのお寺を信条に墓地の分譲を行っている見性院の霊園です。檀家でなくとも仏事の相談に乗ってもらえますので安心してご利用いただけます。