-
こうのすれいえん 鴻巣霊園
-
鴻巣霊園の 注目ポイント
-
花と緑が彩るリゾートガーデンのような空間
霊園の入口から吹き抜けのある管理事務所を抜けると、二千株もの緑や花々に包まれた、リゾートガーデンのような空間が広がります。
涼やかに聞こえる水音、ゆっくりと過ごせるウッドデッキテラス。訪れる人がやすらいだ心で過ごせるように、心を尽くした霊園です。 -
跡継ぎの心配がいらない永代供養墓と樹木葬をご案内
現在は、跡継ぎの心配がいらない永代供養墓と、樹木葬をご案内しています。
おひとり様から数人で使用できる区画や、年間管理費がかからない区画もございます。 -
安心してご利用いただけるような管理とサービスに努めます
清掃や植栽のお手入れなどの管理はもちろんのこと、より安心してご利用いただくため、防犯対策にはセコムを導入しています。
全区画平坦地のバリアフリーで、駐車場も完備。法要のご相談や僧侶の手配も承ります。 -
宗教、宗派・国籍は不問です
宗教、宗派、国籍は不問です。寄付金なども一切ありません。
どなた様もまずはご相談ください。
※水曜日は定休日のため、ご見学いただけません。
鴻巣霊園の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
鴻巣霊園の 価格
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
コルソエリア 壁泉永代 供養墓 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 10年(5年単位で延長可) 専用器物 |
なし |
コルソエリア 個人墓 シングル型 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円~ | 個別 10年(5年単位で延長可) 粉骨用専用甕 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬エリア 一般タイプ |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 10年(5年単位で延長可) 粉骨(収蔵) 専用器物 |
なし |
樹木葬エリア 樹木葬 タイプ |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
480,000円~ | 個別 33年(延長可・要相談) 粉骨(埋蔵) 粉骨用専用甕 |
なし |
備考
※価格は、税込表記または非課税です。
※別途、手桶使用料5,500円がかかります。
※ご希望の方には、有償で年忌法要も承ります。
【コルソエリア】
※個人墓使用料には永代供養料(合同供養費含む)、銘板代、粉骨手数料、粉骨用専用甕代が含まれます。
※壁泉永代供養墓使用料には永代供養料(合同供養費含む)が含まれます、故人のお名前を彫刻希望の場合は別途費用(¥55,000〜)が掛かります。
※壁泉永代供養墓使用料は一般タイプの料金です。粉骨タイプ(35,000円:ステンレス壺)もございます。
【樹木葬エリア】
※樹木葬タイプはお遺骨を粉骨用専用甕に入れ土中埋葬し、指定期間後は合祀し永代供養します。
※一般プランはお遺骨は専用器物にて指定期間安置し、以降は合祀し永代供養します。粉骨タイプ(35,000円:ステンレス壺)もございます。
※樹木葬・粉骨タイプの使用料には、名板代、粉骨手数料、粉骨用専用甕代が含まれます。一般タイプの使用料には、銘板代、専用器物代が含まれます。
-
鴻巣霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

鴻巣霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR高崎線「鴻巣駅」から車で約10分
- JR高崎線「北鴻巣駅」(西口)から車で約5分
バスでお越しの方
- JR高崎線「北鴻巣駅」(西口)よりバス、「フラワー号(田間宮コース・鴻巣駅西口行き)」乗車約11分、「関東工大前」バス停より下車、徒歩約2分
- JR高崎線「北鴻巣駅」(西口)よりバス、「フラワー号(中山道コース・鴻巣駅東口行き)」乗車約3分、「箕田小前」バス停より下車、徒歩約7分
- JR高崎線「鴻巣駅」(西口)よりバス、「フラワー号(田間宮コース・北鴻巣駅西口行き)」乗車約11分、関東工大前バス停より下車、徒歩約2分
- JR高崎線「鴻巣駅」(西口)よりバス、「フラワー号(中山道コース・北鴻巣駅西口行き)」乗車約22分、「宮登神社入口」バス停より下車、徒歩約6分
鴻巣霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
鴻巣霊園に関する よくある質問
-
鴻巣霊園のお墓の費用はいくらですか?
鴻巣霊園のお墓の購入費用は、永代供養墓:25.0万円~、樹木葬:25.0万円~です。詳細は鴻巣霊園の価格をご覧ください。
-
鴻巣霊園への行き方を教えてください。
鴻巣霊園へは、JR高崎線「鴻巣駅」から車で約10分、JR高崎線「北鴻巣駅」(西口)から車で約5分です。詳細は鴻巣霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
鴻巣霊園の見学をしたいのですが?
鴻巣霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
鴻巣霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
鴻巣霊園を検討している人は、合わせて 鴻巣みずほ霊園 槙の里 、 さきたま霊園 、 森林公園昭和浄苑(永代供養墓・樹木葬) を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。