-
さきたまれいえん さきたま霊園
-
さきたま霊園の おすすめポイント
-
スタイリッシュな大型洋風公園墓地です
さきたま霊園は、2009年にオープンした行田市で初めての大型洋風公園墓地です。
行田市の象徴「さきたま風土記の丘」に隣接し、ガーデニングデザイナーと一級建築士が細部にまでこだわり手がけた花と緑あふれる霊園です。 -
安心のバリアフリー設計です
墓域は平坦で開放感があり日当たりも良好です。
車椅子やベビーカー利用での参拝も安心なバリアフリー設計です。
近代的なつくりの管理棟には休憩室・法要施設を備えていますので霊園内で法事を執り行うことができ便利です。
大型駐車場がありますので、お参りの多い時期でも安心です。 -
多彩なプランからお好みのお墓がみつかります
区画タイプは一般墓所のほか、みどりタイプやフェンスタイプがあり、区画面積も省スペースからゆとりのある大きさまで様々な区画を取り揃えています。
宗旨・宗派不問ですので、多くの方にお求めいただけます。
さきたま霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
みどりtype 0.6セット 0.6㎡ |
785,760円~ | 168,000円~ | 617,760円~ | 4, 536円 |
フェンスtype 1.2㎡ |
1,353,000円〜 | 435,000円~ | 918,000円〜 | 9,072円 |
フェンス エレガンス 1.2㎡ |
1,299,000円〜 | 435,000円〜 | 864,000円〜 | 9,072円 |
テラス 墓所 1.8㎡ |
1,389,600円〜 | 504,000円〜 | 885,600円〜 | 10,108円 |
みどりtype 1.8㎡ |
1,627,200円〜 | 504,000円〜 | 1,123,200円〜 | 10,108円 |
みどりtype set 1.8㎡ |
1,443,600円〜 | 504,000円〜 | 939,600円〜 | 10,108円 |
みどりtype 1.2㎡ |
1,437,600円〜 | 336,000円〜 | 1,101,600円〜 | 9,072円 |
一般type 0.6㎡ |
924,000円〜 | 168,000円〜 | 756,000円〜 | 3,888円 |
一般type 1.39㎡ |
1,578,000円〜 | 390,000円〜 | 1,188,000円〜 | 7,776円 |
一般type 1.65㎡ |
1,833,600円 | 462,000円〜 | 1,371,600円〜 | 9,720円 |
一般type 1.80㎡ |
2,016,000円〜 | 504,000円〜 | 1,512,000円〜 | 9,720円 |
永代供養墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
クオーレ | 580,000円 | 250,000円 | 330,000円 | 2,640円 |
テラス 0.9㎡ |
1,250,000円 | 370,000円 | 880,000円 | 8,580円 |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|
庭園エリア 樹木葬永代供養墓 |
350,000円〜 | お問い合わせください |
備考
永代使用料は非課税です。
墓石・工事費用、年間管理費は税込価格です。
-
さきたま霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

さきたま霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 秩父鉄道「行田市駅」南口から車で約6分
- JR高崎線「北鴻巣駅」から車で約8分
- JR高崎線「行田駅」から車で10分
バスでお越しの方
- 「浮き城号(右回り)」約18分、「富士山」バス停下車徒歩約15分
- 「浮き城号(左回り)」約15分、「埼玉古墳公園前」バス停下車徒歩約15分
お車でお越しの方
- 東北自動車道「羽生IC」より約30分
さきたま霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
さきたま霊園に関する よくある質問
-
さきたま霊園のお墓の費用はいくらですか?
さきたま霊園のお墓の購入費用は、一般墓:86.8万円~、永代供養墓:58万円~、樹木葬:35万円~です。詳細はさきたま霊園の価格をご覧ください。
-
さきたま霊園への行き方を教えてください。
さきたま霊園へは、秩父鉄道「行田市駅」南口から車で約6分、JR高崎線「北鴻巣駅」から車で約8分、JR高崎線「行田駅」から車で10分です。詳細はさきたま霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
さきたま霊園の見学をしたいのですが?
さきたま霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
さきたま霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
さきたま霊園を検討している人は、合わせて 加須はなさき浄苑 、 鴻巣みずほ霊園 槙の里 、 羽生東霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。