興善寺公園墓地の 注目ポイント

  • 白岡駅より徒歩約15分の境内墓地

    興善寺公園墓地は、曹洞宗の名刹・興善寺の境内墓地です。
    JR宇都宮線「白岡駅」から徒歩約15分とアクセスのよい場所にあります。

  • 環境・設備面ともに良好

    全区画平坦でお参りしやすく、日当たりも良好。緑あふれる閑静な環境です。法要の際には客殿を利用できるなど、設備も充実しています。

  • 平安時代から続くお寺が見守る

    興善寺は平安時代の初め、慈覚大師円仁によって天台宗の寺として創建されたと伝えられます。文亀2年(1502年)季雲永岳大和尚によって曹洞宗に改められました。境内には鎌倉・南北朝時代の特徴を持つ五輪塔や板石塔婆が残っています。
    天正19年(1591年)には徳川家康より寺領15石が寄進され、その朱印状が保存されています。これを含め、歴代将軍の朱印状11通と達磨大師像が白岡市の文化財に指定されています。

興善寺公園墓地の見学を予約する

ご見学の希望日をお選びください

TEL:電話のみ受付 :見学相談可 ×:見学不可

興善寺公園墓地の 価格

一般墓

プラン名 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
一般墓所
1.08㎡
1,175,000円~ 350,000円~ 825,000円~ 5,000円
一般墓所
1.80㎡
2,379,600円~ 580,000円~ 1,799,600円~ 5,000円

備考

価格は税込(10%)表記です。

永代使用料は非課税です。


  • 興善寺公園墓地の 特徴

    霊園の特徴

    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • 駅から徒歩圏内
    • バス停から近い
    • バリアフリー
    • 富士山が見える
    • 海が見える
    • 耐震・免震
    • 墓石持込
    • 新規開園
    • 室内・屋内
    • 入檀義務なし
    • 生前申込可

    お墓の特徴

    • 合葬・合祀
    • 永代個別
    • マンション型
    • 永代供養付き一般墓

    設備・施設

    • 駐車場
    • 法要施設
    • 会食施設
    • 管理事務所
    • 送迎バス
LINEで資料請求・見学予約

興善寺公園墓地の 地図・アクセス

埼玉県白岡市白岡961

電車・鉄道でお越しの方

  • JR東北線「白岡駅」より徒歩約15分

バスでお越しの方

  • バス「菖蒲仲橋」行き約3分、「興善寺」下車徒歩約3分

お車でお越しの方

  • 東北自動車道「久喜IC」より約5分

興善寺公園墓地の 基本情報

住所
埼玉県白岡市白岡961
最寄り駅
「白岡駅」/「新白岡駅」/「蓮田駅」
区画タイプ
一般墓
運営形態
寺院墓地
宗旨・宗派
曹洞宗
ペットと一緒
区画なし
経営主体
宗教法人 興善寺

お問合せからご納骨までの流れ

お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)

  • お問合せ

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

  • ご見学

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

  • お申込み

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

  • 引き渡し・ご納骨

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    ここまで最短2~3ヵ月程度

    ※樹木葬・納骨堂は2~3週間

白岡市と近隣のエリア から霊園・墓地を探す

興善寺公園墓地に関する よくある質問