-
ほうこうじぼえん 法光寺墓苑
-
今から1200年余り前に創建されたと伝えられる真言宗の古刹・法光寺の境内墓地です。ニューシャトル「丸山駅」から徒歩約15分と交通の便のよい墓苑です。
墓域は平坦で、どなたでも安心してお参りできます。お求めやすい価格帯から自由区画までさまざまな区画を準備しています。洋型墓石も建墓可能です。
過去の宗旨宗派は不問、どなたでもお求めいただけます。ご遺骨のない方でも大丈夫です。申し込みの後の法要・法式・仏事は法光寺のご住職が行います。
法光寺は延暦10年(791年)、坂上田村麻呂によって創建されたと伝えられます。開山は宥覚上人とされます。元は天台宗でしたが、永禄6年(1563年)上尾市の徳星寺と所属宗派を交換し、真言宗に改められました。慶安3年(1648)3代将軍・徳川家光から朱印地10石を寄進されています。
歴史の古い寺院だけに文化財も多く、後白河法皇の第2皇子・守覚親王の書と永正3年(1506年)に建てられた十三仏板石塔婆が町の文化財に指定されています。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約プラン名 面積
[間口+奥行]向き 永代使用料 石材・工事費 総額費用 年間管理費 一般墓所 1.50㎡ 420,000 10,000 一般墓所 1.80㎡ 500,000 10,000 一般墓所 2.00㎡ 560,000 10,000 一般墓所 2.70㎡ 750,000 10,000 備考
※永代使用料は非課税です。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約-
法光寺墓苑の 特徴
-
室内・屋内
-
駅から近い
-
ペット対応
-
マンション型
-
バリアフリー
-
会食施設
-
墓石持込
-
富士山が見える
-
新規開園
-
法要施設
-
海が見える
-
管理棟
-
耐震・免震
-
著名人
-
駐車場
-
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約法光寺墓苑の 基本情報
住所 埼玉県北足立郡伊奈町小室4228 最寄り駅 「丸山駅」/「志久駅」/「蓮田駅」/「東大宮駅」 詳しく見る 区画タイプ 一般墓地 運営形態 寺院墓地 宗旨・宗派 真言宗 ペット供養 不可 経営主体 宗教法人 法光寺 法光寺墓苑の 地図・アクセス
埼玉県北足立郡伊奈町小室4228
バスでお越しの方
-
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「丸山駅」より徒歩約15分
JR高崎線「蓮田駅」よりタクシーで約5分
JR高崎線「上尾駅」よりタクシー約10分
JR高崎線「東大宮駅」よりタクシーで約20分
お車でお越しの方
- 東北自動車道「岩槻IC」より約17分
-
なんでも相談受付中
24時間
当日の見学予約もOK
0120-133-594
60秒でカンタン入力
無料
見学は完全予約制です
資料請求・見学予約
伊奈町と近隣のエリア から霊園・墓地を探す
法光寺墓苑に関する よくある質問
-
法光寺墓苑にはどのような種類のお墓がありますか︖
法光寺墓苑には一般墓地のお墓があります。
-
法光寺墓苑が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
法光寺墓苑は真言宗です。