緑豊かな田園に囲まれた真言宗・圓通寺の境内墓地です。地元では「畑中の比丘さま」として知られています。
慈眼山圓通寺の創建年代は不詳ですが、寺伝によれば、元禄12年(1699年)正圓智道和尚が堂宇を再興し、馬頭観音を本尊としたとされます。江戸時代には霊雲寺(真言宗霊雲寺派本山、東京都文京区湯島)の修行道場として栄えました。
継承者がなく、無縁仏になることがないよう永代供養墓があります。
関東花の寺百ヶ寺第19番で、山門脇のサルスベリをはじめ、シロバナシュウメイギク、ヒガンバナなどが美しい花を咲かせます。関東八十八ヵ所の第74番札所でもあります。
-
円通寺墓苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
円通寺墓苑の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- JR高崎線「桶川駅」(西口)よりバス「川越駅」行き、「牛ヶ谷戸」下車徒歩約15分
- JR川越線・東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」よりバス「桶川駅西口」行き、「牛ヶ谷戸」下車徒歩約15分
円通寺墓苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
円通寺墓苑に関する よくある質問
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。