飯能霊園の 注目ポイント
-
自然に囲まれた静かな立地です
飯能霊園は、奥武蔵の豊かな自然に抱かれた高級公園墓地です。
霊園は高台にありますので、墓域から眺める武蔵野丘陵の眺望は抜群です。
周囲に高い建物なども無いため、陽当りも良好です。
自然に囲まれた静かな場所で、ゆったりと故人を偲ぶことができます。 -
墓所のそばまで車で行けます
園内には広い道路を配し、墓所のそばまで車で行くことができますのでご高齢の方でも楽にお参りができまます。
斎場や無料休憩所など施設も充実し、管理も行き届いています。 -
宗旨・宗派不問で遺骨の無い方でもお求めいただけます
宗旨・宗派不問ですので宗教を気にせず、多くの方にお申込みいただけます。
ご遺骨のない方でもお求めいただけます。
飯能霊園の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
飯能霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
洋型墓石セット 1.00㎡ |
1,017,300円~ | 200,000円~ | 817,300円~ | 2,200円 |
一般墓所 2.00㎡ |
1,983,200円~ | 320,000円~ | 1,663,200円~ | 4,400円 |
一般墓所 2.50㎡ |
2,536,200円~ | 400,000円~ | 2,136,200円~ | 5,500円 |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表記です。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
飯能霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
飯能霊園の 評判・口コミ
飯能霊園の評判・口コミ
(
2件
)
3.8
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 45-49歳
- 男性
- 埼玉県
- 飯能市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月 投稿
自然豊かないい霊園
自然豊かないい霊園
しずかな場所にあり、非常に眺めも良い場所にあります。霊園への移動は駅から遠いので車を推奨します。行くための道路状況は渋滞もなく、通りやすい道です。何かと便利です。
-
区画のバリエーションが豊富で予算に応じた区画を選ぶことができます。料金体系、価格も良心的で比較した上でここに決めました。
-
交通は電車で行くとなると不便です。バスの本数も少ないです。車なら渋滞もなく全然問題ありません。
-
園内に法要施設もあり、お坊さんの手配もできるのでなにかと利用しやすく満足しております。あと、全体的にバリヤフリーか進んでおりよい。

飯能霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 西武池袋線「飯能駅」から車で約9分
- JR青梅線「東青梅駅」から車で約15分
お車でお越しの方
- 圏央道「青梅IC」から約15分
飯能霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
飯能霊園に関する よくある質問
-
飯能霊園のお墓の費用はいくらですか?
飯能霊園のお墓の購入費用は、一般墓:101.7万円~です。詳細は飯能霊園の価格をご覧ください。
-
飯能霊園の口コミや評判を教えてください。
飯能霊園の評判は、5段階評価で3.8点です。口コミについては飯能霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
飯能霊園への行き方を教えてください。
飯能霊園へは、西武池袋線「飯能駅」から車で約9分、JR青梅線「東青梅駅」から車で約15分です。詳細は飯能霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
飯能霊園の見学をしたいのですが?
飯能霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
飯能霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
飯能霊園を検討している人は、合わせて 大多摩霊園 、 飯能浄苑 、 入間メモリアルパーク を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
広い空と緑に囲まれた明るい霊園です。
春や秋のお彼岸には、飯能駅南口より彼岸無料バスが運行します。
民営ならではのサービスや施設が充実しています。