-
みさきれいえん 三咲霊園
-
三咲霊園の 注目ポイント
-
後の代に負担を残さない永代供養
一般墓所には永代供養制度を利用できます。
永代供養制度を利用することで管理料の前納やでき、墓石解体費用などがかかりません。
墓じまい後、ご遺骨は永代供養墓へ移し永代にわたり供養します。
永代供養墓「新スタイル墓所」は、跡継ぎの心配がいらない永代使用権が付いたコンパクトお墓です。
-
ペットと一緒に眠れる
一般区画と、新スタイル墓所はペットと一緒に眠れるお墓です。
-
バリアフリー設計・遊具などの設備がある
墓域は、バリアフリーに配慮したフラットなつくりになっています。
三咲霊園隣接の「徳風苑」では回忌法要や会食のできる施設があります。
ご家族みんなで来ていただきたいという想いから、霊園の中央エリアに子供用の遊具が用意されています。
三咲霊園がある「楠が山」は地名からも読み取れるように、高台に位置し強固な地盤環境です。
三咲霊園の 価格
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
第1期 普通墓地 新セット 2.25㎡ |
1,848000円~ | 495,000円~ | 1,353,000円~ | 9,450円 |
第1期 普通墓地 3.06㎡ |
2,960,400円~ | 660,000円~ | - | 12,600円 |
第1期 普通墓地 4.5㎡ |
3,744,000円~ | 990,000円~ | - | 18,900円 |
第1期 普通墓地 6.12㎡ |
4,516,800円~ | 1,320,000円~ | - | 25,200円 |
第2期 グリュック墓所 1.5㎡ |
1,650,000円~ | 440,000円~ | 1,210,000円~ | 6,600円 |
第2期 新ゆとり墓所 1.5㎡ |
1,771,000円~ | 440,000円~ | 1,331,000円~ | 6,600円 |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
第1期 新スタイル墓地 間口45㎝×奥行60㎝ |
830,000円~ |
個別区画 | 2,400円 |
第1期 新スタイル墓地 間口60㎝×奥行45㎝ |
960,000円~ | 個別区画 | 2,400円 |
備考
価格は税込み表記です。(永代使用料は非課税です。)
【第1期 新スタイル墓】
・間口45㎝×奥行60㎝の総額には、永代使用権:170,000円・墓石:660,000円~(花立1基付)が含まれています。
・間口60㎝×奥行45㎝の総額には、永代使用権:190,000円・墓石:770,000円~(花立1対付)が含まれています。
-
三咲霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
三咲霊園の 評判・口コミ
三咲霊園の評判・口コミ
(
5件
)
3.2
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 50-54歳
- 女性
- 千葉県
- 船橋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
これからも発展していきそうな霊園
これからも発展していきそうな霊園
知人のお墓まいりについて行ってるだけなので詳しくはわからないけれど、行くたびにお墓の数が増えていっているのと、設備も新しくなっていたりと、これからもまだまだ発展していくのだなあと感じました。知人のご近所さんもここの霊園にお墓をもっているそうで、町内会の皆さんが霊園でも町内会な感じなのかしらと思いました。
-
最寄りの駅から歩くと距離があるのだろうけれど、お墓まいりはいつも車で連れて行ってもらっているので不便はない。
-
詳しくは知らないが、割と施設や設備は新しい様子だった。お墓の数(区画)もお墓まいりに行くたびに増えて行っている感じだった。

三咲霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 新京成線「三咲駅」から車で約5分
バスでお越しの方
- 新京成線「三咲駅」から【セコメディック病院行(セ02)または小室駅行(船07)】バス乗車「三咲霊園前」バス停下車徒歩約3分
- JR「船橋駅」から【小室駅行(船07)】バス乗車「三咲霊園前」バス停下車徒歩約3分
- 新京成線「鎌ヶ谷大仏駅」から【船橋北口行(船07・船33)】バス乗車「三咲三叉路」バス停下車徒歩約13分
三咲霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
三咲霊園に関する よくある質問
-
三咲霊園のお墓の費用はいくらですか?
三咲霊園のお墓の購入費用は、一般墓:184.8万円~、永代供養墓:83万円~です。詳細は三咲霊園の価格をご覧ください。
-
三咲霊園の口コミや評判を教えてください。
三咲霊園の評判は、5段階評価で3.2点です。口コミについては三咲霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
三咲霊園への行き方を教えてください。
三咲霊園へは、新京成線「三咲駅」から車で約5分です。詳細は三咲霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
三咲霊園の見学をしたいのですが?
三咲霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
三咲霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
三咲霊園を検討している人は、合わせて 船橋森林霊園 、 船橋 昭和浄苑 樹木葬 、 白井平等聖地霊苑 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。