- 
                ふなばしやすらぎのもり 船橋やすらぎの杜
- 
                    
        
船橋やすらぎの杜の 注目ポイント
- 
                    
                        充実の設備で安心・快適な墓参ができます大切なお墓を永代にわたってお守りするために、段差の少ないバリアフリー設計・参道は透水性に優れ、見た目も鮮やかなインターロッキングを採用しています。最新の安心施工技術を駆使して造成された霊園です。常駐のスタッフがおり、お墓参りのサポートをしてくれるため安心です。 
- 
                    
                        宗教は自由です宗旨・宗派不問ですので、どなたでもご利用いただけます。寄付金などは一切ございません。 
- 
                    
                        跡継ぎの心配がいらない永代供養墓「やすらぎの碑」は、霊園で供養や管理を行いますので、お墓の跡継ぎは不要です。 
 ※一般墓は完売です。
 
船橋やすらぎの杜の 価格
永代供養墓
| プラン名 | 目安購入価格 | 
|---|---|
| 永代供養墓 「やすらぎの碑」 めじろコース | 60,000円 | 
| 永代供養墓 「やすらぎの碑」 つぐみコース | 100,000円 | 
| 永代供養墓 「やすらぎの碑」 くじゃくコース | 140,000円 | 
備考
※詳細は資料にてご確認ください。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
- 
            船橋やすらぎの杜の 特徴霊園の特徴- 
                                    ペットと一緒
- 
                                    駅から近い
- 
                                    駅から徒歩圏内
- 
                                    バス停から近い
- 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    
 お墓の特徴- 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    
 設備・施設- 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    - 
                                    
 
- 
                                    
 
    船橋やすらぎの杜の 地図・アクセス
            
                    
                        
                     
                    電車・鉄道でお越しの方
                
                - 北総鉄道「小室駅」から徒歩約12分
                    
                        
                     
                    バスでお越しの方
                
                - JR総武線「船橋」駅北口4番バス乗り場から「船07 小室駅行き」バス乗車「小室公園」バス停下車徒歩約8分
- 新京成電鉄・京葉高速鉄道「北習志野駅」2番バス乗りから「小室01 小室駅行き」バス乗車「小室公園」バス停下車徒歩約8分
                    
                        
                     
                    お車でお越しの方
                
                - 国道16号線「小室交差点」より約2分
- 国道464号線「白井駅交差点」より約5分
船橋やすらぎの杜の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
- 
                お問合せ お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。 お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。 
- 
                ご見学 実際に現地を見学して、霊園を選びます。 実際に現地を見学して、霊園を選びます。 
- 
                お申込み 霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。 霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。 
- 
                引き渡し・ご納骨 お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。 お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。 ここまで最短2~3ヵ月程度 ※樹木葬・納骨堂は2~3週間 
船橋やすらぎの杜に関する よくある質問
- 
                
                    
                    船橋やすらぎの杜のお墓の費用はいくらですか?船橋やすらぎの杜のお墓の購入費用は、永代供養墓:6万円~です。詳細は船橋やすらぎの杜の価格をご覧ください。 
- 
                
                    
                    船橋やすらぎの杜への行き方を教えてください。船橋やすらぎの杜へは、北総鉄道「小室駅」から徒歩約12分です。詳細は船橋やすらぎの杜の地図・アクセスをご覧ください。 
- 
                
                    
                    船橋やすらぎの杜の見学をしたいのですが?船橋やすらぎの杜のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。 
- 
                
                    
                    船橋やすらぎの杜を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。船橋やすらぎの杜を検討している人は、合わせて 櫻乃里ふなばし聖地 、 船橋中央メモリアルパーク 、 オリーブGarden船橋 を検討しています。 
- 
                    
                        
                        永代供養墓とはなんですか?永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。 
 
                         
                         
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                            
「小室4号緑地」に隣接しており、美しい植物や樹木を眺めることができます。園内にはウッドデッキや、ドックランもあり、お参りの際にはご家族や一緒のペットまでくつろげます。北総鉄道「小室駅」より徒歩約11分と、お参りに行きやすい立地も魅力です。