長福寺墓苑は船橋市八木が谷に位置し、天台宗の長福寺が運営する寺院墓地です。
新京成線「三咲駅」より徒歩約26分のところにあります。
豊かな緑に囲まれた心やすらぐ墓苑です。
〈縁起〉
長福寺は、比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺で、正式には、「帝龍山安楽院長福寺」といいます。
古い資料が数度の火災によって焼失してしまったので正確なことは分かりませんが、鎌倉時代末期にはすでに存在していたようです。
いまは通称八木が谷城の跡にありますが、以前は少し離れた別の場所にあったとも考えられております。
様々な災いを取り除いてくださる不動明王をご本尊としてお祀りし、併せて、人々を極楽世界に御導き下さる阿弥陀如来・観世音菩薩・勢至菩薩、お釈迦様(誕生仏)、六道における苦しみ救ってくださる地蔵菩薩(六地蔵)、七福神で知られる毘沙門天・弁財天・大黒天がお祀りされております。
長福寺墓苑の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
-
長福寺墓苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

長福寺墓苑の 地図・アクセス
長福寺墓苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
長福寺墓苑に関する よくある質問
-
長福寺墓苑のお墓の費用はいくらですか?
長福寺墓苑のお墓の購入費用は、です。詳細は長福寺墓苑の価格をご覧ください。
-
長福寺墓苑の見学をしたいのですが?
長福寺墓苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
長福寺墓苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
長福寺墓苑を検討している人は、合わせて オリーブGarden船橋 、 船橋 昭和浄苑 樹木葬 、 船橋森林霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。