-
さくらふれあいぱーく 佐倉ふれあいパーク
-
佐倉ふれあいパークの 注目ポイント
-
花木に囲まれて眠れます
佐倉ふれあいパーク は、佐倉市上勝田に位置するガーデニング霊園です。
50種、2千株を超えるかぐわしいバラが四季を通して、訪れる方をやさしくお迎えします。
花と緑につつまれるような自然をたたえた造りを始め、いきとどいた管理、園内のいたるところに設置されたフラワーポットやユニークなデザインの水汲み場など、これまでの墓所とはまったく違う、新しい世界を創出しています。 -
跡継ぎ・管理費不要の永代供養墓・樹木葬
永代供養墓「ふれあいの碑」、樹木葬「ダイアナ」は永代供養が付いていますので、跡継ぎが不在の方でも安心してご利用いただけるお墓です。
管理費がかかりませんので、後に負担を残す心配もありません。
樹木葬「ダイアナ」は、自分らしく自然に還り、花や木とともに眠りたいと考える方のための日本で初めての「バラの樹木葬」。 -
宗教を気にせず利用できます
宗旨・宗派不問ですので、多くの方にお求めいただけます。
寄付金などはありません。
佐倉ふれあいパークの見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
佐倉ふれあいパークの 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 3.0㎡ |
お問合せください | 480,000円 | 12,360円 |
一般墓所 4.0㎡ |
お問合せください | 660,000円 | 16,480円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
和(やわらぎ) | 362,400円 | 330,000円 | 32,400円 | 集合墓 1体 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬「ダイアナ」 | 284,000円~ | 1体 | なし |
備考
永代使用料は非課税です。
-
佐倉ふれあいパークの 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
佐倉ふれあいパークの 評判・口コミ
佐倉ふれあいパークの評判・口コミ
(
4件
)
3.5
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 45-49歳
- 女性
- 千葉県
- 佐倉市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月 投稿
駅から遠く限定の無料送迎バスで行くのでも良いならとてもよい素敵な霊園です。
駅から遠く限定の無料送迎バスで行くのでも良いならとてもよい素敵な霊園です。
メタセコイヤ並木と芝生の道2000株の薔薇も本当でパンフレットの写真のイメージより小さめですが、まるでヨーロッパの庭園のような素敵な霊園でした。永代供養墓地を探していましたが2種類あり、値段もお手頃で温かみがあり良いなと、思いました。案内所兼休憩所もコテージ風で和やかで癒される雰囲気です。スタッフの方もとても親切でした。駅からかなり遠いので、日にちが限定の無料送迎バスで行くのでも良いならとてもいい霊園だと思います。
-
清潔できれいでした。合同墓地、樹木墓地、庭園風等色々あり、お値段も希望していた永代供養墓地も手頃な価格で良かったと思いました。送迎バスがあり、便利だと、思いました。
-
駅からかなり遠いので、自家用車かタクシーでないと行けませんが、土、日祝、お盆、お彼岸(春、秋)限定ですが、午前中に2回無料送迎バスが出ていて、安心しました。便利だと思いました。平日運行や、バスの時間帯がもう少し多いなら、もっと良かったです。
-
パンフレットにあった通りでヨーロッパのような、緑豊かな庭園風の墓地でした。並木道、芝生、薔薇の花が咲き誇っていて木のコテージ風の案内所、兼、休憩所等あり、ロマンチックな素敵な、墓地でした。それ程広すぎず、温かみを感じました。

佐倉ふれあいパークの 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR総武線「佐倉駅」から車で約12分
- 京成線「佐倉駅」から車でで約15分
お車でお越しの方
- 東関東自動車道 「佐倉IC」から約15分
佐倉ふれあいパークの 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
佐倉ふれあいパークに関する よくある質問
-
佐倉ふれあいパークのお墓の費用はいくらですか?
佐倉ふれあいパークのお墓の購入費用は、一般墓:48万円(+墓石代)~、樹木葬:28.4万円~です。詳細は佐倉ふれあいパークの価格をご覧ください。
-
佐倉ふれあいパークの口コミや評判を教えてください。
佐倉ふれあいパークの評判は、5段階評価で3.5点です。口コミについては佐倉ふれあいパークの評判・口コミをご覧ください。
-
佐倉ふれあいパークへの行き方を教えてください。
佐倉ふれあいパークへは、JR総武線「佐倉駅」から車で約12分、京成線「佐倉駅」から車でで約15分です。詳細は佐倉ふれあいパークの地図・アクセスをご覧ください。
-
佐倉ふれあいパークの見学をしたいのですが?
佐倉ふれあいパークのご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
佐倉ふれあいパークを検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
佐倉ふれあいパークを検討している人は、合わせて 酒々井樹木葬墓地 、 佐倉樹木葬墓地 、 メモリアルパークユーカリ聖地 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。