-
宇治霊園の 評判・口コミ
総合評価3.2
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 30-34歳
- 女性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
行きやすく家族でいける
行きやすく家族でいける
色んな人の個性あるお墓もあり綺麗に手入れされているため、心も洗われる感じがする。子供も怖がることもなく、進んで手を合わせにいってくれる。駐車場や、桶など水回りのものは無料で貸し出しをしてくれているのでありがたい。お墓参りに来た気分はとても良い感じで今後の事も考えられていい。
-
交通利便性 4.0
車で20分ほどぐらいで徒歩ならいきにくいけど車ならすぐにいける。駐車場も完備してあるのでいつでもいくことができる
-
雰囲気・設備 4.0
綺麗にしてある。お墓参りにきたけど、綺麗で心も綺麗になった気分になる。階段があり上の方は歳いくと行きにくくなるかもしれない
- 50-54歳
- 男性
- 京都府
- 宇治市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
京都と共に眠れる霊園
京都と共に眠れる霊園
京都盆地の山際、宇治川の脇の、本当に京都盆地が一望できる霊園です。比叡山、桃山城、愛宕山から、西は大阪、南は奈良の端まで見えます。京都に生まれ、京都に育った人には土地とのつながりを感じられる絶好の場所だと思います。似た様な盆地の山際でも京都市内だととても手が出ませんが、ここなら、リーズナブルです。
-
価格 4.0
他の霊園に比べてかなりお安かった気がします。最寄りの駅から少し山を登る感じで、ややいくのがたいへんですが、京都盆地が一望できる景色がとてもいいところです。
-
交通利便性 3.0
駅から20分くらい山を登る必要がありますが、景観がよくピクニック気分で楽しめます。辛い人は30分に一回くらいは送迎車があるので便利です。
-
雰囲気・設備 4.0
園内にお花や先行が買える案内所があり、お墓自体は山にあるのですが、各地に水道があってお墓の掃除やお花の水換え地も便利です。
- 55-59歳
- 女性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
心和む霊園
心和む霊園
高台の霊園からの眺めは自然に包まれて心和む場所になると思います。季節の花々も咲き緑に包まれ、休まる場所です。清掃も奇麗に整い、管理が行き届いた霊園であると思いました。拡張され以前より広々とした霊園に生まれ変わっていると思われます。
-
価格 2.0
交通便を考えると、もう少し安ければ嬉しいです。環境は良く奇麗に整った霊園・墓地です。墓地の場所や程度で幅広い料金であったと思います。
-
交通利便性 3.0
JR宇治駅からタクシーで10分ほどだと思います。駅からの送迎バスの確認はしていませんのでわかりません。
-
雰囲気・設備 4.0
お線香やろうそく等売店がありいざという時助かります。高台にあり景色もよく雰囲気の良い霊園です。駐車場もすぐそばにあり車での利用もしやすいと思います。
- 35-39歳
- 男性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
自然豊かな霊園
自然豊かな霊園
全体的にきれいで、自然も豊かなところだと思いました。静かな環境で、落ち着いて心地よくお墓参りが出来ました。休憩スペースが小さいところと、アクセスが少し悪いのが難点ですが、年に一回程度なので、そこまで苦にはなりませんでした。
-
交通利便性 3.0
送迎バスがあるのですが、本数が少なく、その部分では不便を感じました。もっと利便性がよければと思います。
-
雰囲気・設備 3.0
全体的に雰囲気も良く、静かで落ち着いた場所でした。休憩スペース等が小さかったのが少し残念ではありました。
- 50-54歳
- 男性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすい
通いやすい
価格はそれなりの値段ですが綺麗なので良いのでは、と思います。自家用で行かれる人は問題ないですがかなり混雑します駅からの人は送迎が、あったと思いますのでこちらも問題ないのでは評価的にはかなり良いとおもいますよ
-
価格 3.0
少し高い。石屋が選べない。駐車場が狭く混雑する見晴らしは良い方だと思う自宅から近いので、案外楽。事務所前での花屋の値段が高すぎる
-
交通利便性 3.0
駅からは上りがきつく大変だと思いますが、自家用でしか行かないのでわかりません駐車場から区画が遠いので年配の方らきついでしょうね
-
雰囲気・設備 3.0
設備は良い方だと思いますが他をあまり知らないのでなんとも言えません。綺麗なところで掃除もいきとどいてると思います。
- 50-54歳
- 男性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
見晴らしの良い霊園
見晴らしの良い霊園
山の中腹にある霊園で、とても見晴らしが良い。宇治から京都市まで見通せる景色が気に入っている。その他、特筆すべき点は感じないが、気持ち良くお墓参りができることで良いのでは。維持費等は、正直、親が支払っているので知らない。よってコストパフォーマンスが良いかは分からない。
-
交通利便性 3.0
黄檗駅から送迎バスが出ているらしい。利用したことはないが、母がお墓参りに行くときに利用しているそう。
-
雰囲気・設備 3.0
休憩所があるが、特に利用したことはない。自動販売機でジュースを買って飲むくらい。特に設備にこだわりはない。
- 50-54歳
- 男性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
見晴らしいのいい霊園
見晴らしいのいい霊園
墓地の区画にも余裕があり、整然ときれいに整備されている。駐車場も広く、家族全員で車に乗ってくることができる。山の斜面にあるので、天気のいい日は巨椋池方面の平野が一望でき、お墓参りのあとすがすがしい気分を味わえる、本当に見晴らしのいい墓地です。
-
価格 3.0
購入価格については、手の届く範囲だと思いました。案内していただいた方も親切で、ここなら安心できると思いました。
-
交通利便性 3.0
京阪黄檗駅からは遠いが専用バスがJR黄檗駅から出ているので、歳をとって車に乗れなくなっても安心して通える。
-
雰囲気・設備 3.0
お墓の反対側は見晴らしがよく、巨椋池あとの干拓地が一望できて景色がすばらしい。またトイレ、自動販売機、バケツやしゃくも常備されているので気軽に訪問できる。
- 30-34歳
- 男性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
静かで落ち着いた霊園
静かで落ち着いた霊園
可もなく不可もなくである。ほかに比べたことがないのでよくわからないのである。ただ悪くないことだけはわかる気がする。静かで落ち着いてただ、ご先祖さまが過ごせればよいのではなかろうか。交通の便利が良ければそれが、良いのだが
-
交通利便性 3.0
交通の便利は悪い。すぐに行くことはできないし高齢化を迎えるにあたってそれは至難の技である。バスも昔は普通にあったが今はあまりない。というか、ないに等しいと思われる。
-
雰囲気・設備 3.0
雰囲気は悪くない。静かだし良いように思われる。設備といっても少し休憩できる場所とトイレさえあればそれでいい。
- 50-54歳
- 女性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
西方浄土に向いている霊園
西方浄土に向いている霊園
西向きの山の斜面にお墓の並ぶ、見晴らしの良い霊園です。交通の便も不便という程でなく、自家用車なら問題ないし、お墓参りの時期に送迎バスが出るそうなので、心配はないです。西向きというのが、西方浄土を向いているように感じられて、成仏出来そうです。
-
交通利便性 3.0
自家用車だと何の不便も感じない。聞くところによると、お墓参りの時期には最寄りの駅から送迎バスが出るらしい。
-
雰囲気・設備 3.0
日当たりのよい山の斜面にあり、見下ろす見晴らしも良い。西向きなのが極楽浄土を向いているようで、いいと思う。
- 55-59歳
- 女性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
景色のよい霊園
景色のよい霊園
高台で霊園から京都や大阪が一望でき眺めがよく、お墓にいる父が見守ってくれている気持ちになれる良いところに墓地があります。園内の手入れが行き届いていていつも気持ちよくお墓参りができます。ただひとつ斜面と坂道ばかりで自分たちが高齢になったら誰が後を見てくれるかが心配の種です。
-
交通利便性 2.0
交通の利便性は今一つ。高齢の母はもう行けない状況にあります。駅前から一時間に一本くらいの間隔でバスが送迎してくれます。歩くと登り坂で歳を取ってからお参りするのはきついです
-
雰囲気・設備 4.0
山の斜面に造られている霊園なので、園内は坂道が多くけっこう急な斜面の登り降りの必要があり、高齢の母はもうお参りすることができません
- 45-49歳
- 男性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
地元の方にはよいかも
地元の方にはよいかも
宇治界隈に住まれている方はかなりおすすめだと思う。車でも行けるし、何よりもより駅から送迎バスがあるのは非常に便利だと思う。また、それほど厳しい規則的なものもあるとは思わないので、すごく評価としては高いと思う
-
価格 3.0
自宅からも近くわりと価格帯もお安い部類になるかと思うので、候補には入っている。
-
交通利便性 3.0
自宅からだと車で30分かからないのですごく近い印象で、最寄りの駅からも定期的に送迎バスが出ているので便利だと思う
-
雰囲気・設備 3.0
あまり詳しく聞いておらずまだ印象もそこまだは残っていない。また、周りの方が描かれている印象ではそこまで厳しくないとおもう
- 20代
- 女性
- 京都府
- 宇治市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
閑静できれいな霊園
閑静できれいな霊園
市街地を少し外れた高台にあり、区画のバリエーションはいくつかあるのかなという印象で閑静できれいな霊園でした。良い風が吹き抜けて、気持ちの良い印象でした。初めて訪れたときに蓮の池が美しく素敵でしたが、最近訪れたときには取り壊された?のか無くなっていたのが残念でした。
-
交通利便性 2.0
市街地を少し外れ、国道?の山道を上がった場所にあるため、車がないとアクセスは少し不便かとおもいました。
-
雰囲気・設備 4.0
お参りに訪れただけですので、細かな施設の内容などは分かりません。バリアフリーは意識できるほど整備されている印象ではありません。
宇治霊園に関する よくある質問
-
宇治霊園のお墓の費用はいくらですか?
宇治霊園のお墓の購入費用は、一般墓:106.9万円~、永代供養墓:20万円~、樹木葬:7万円~です。詳細は宇治霊園の価格をご覧ください。
-
宇治霊園への行き方を教えてください。
宇治霊園へは、JR「黄檗駅」・京阪「黄檗駅」から無料送迎バス(水・金運休)です。詳細は宇治霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
宇治霊園の見学をしたいのですが?
宇治霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
宇治霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
宇治霊園を検討している人は、合わせて 萬松院墓地~永代供養~ 、 白川霊苑内 宇治浮舟樹木葬墓地 、 京都天が瀬メモリアル公園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。