-
瓜破普泉寺霊園の 評判・口コミ
総合評価3.6
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 50-54歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
静かな霊園
静かな霊園
閑静な雰囲気の霊園です。駅からは少し遠いですが、あまり気になりません。霊園内は清掃が行き届いていて、気持ちがいいです。その他の施設についても、清掃、管理がしっかり行われているなと感じました。霊園内が静かなのが、とても気に入ってます。
-
価格 3.0
駅からは少し遠いが、大阪市内のわりには、静かで落ち着いた雰囲気のところです。料金はそんなに高くないと思います。この辺りでは平均的ではと感じました。
-
交通利便性 3.0
駅からは少し離れていますが、その分、閑静で落ち着いた雰囲気なのでとても良いと感じました。また、駅から近くなくてもいいのではと思います。
-
雰囲気・設備 3.0
全体的に落ち着いた雰囲気で、とてもいいと思います。自宅から少し離れているので、車での訪問が多いです。
- 50-54歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく緑の多い霊園
通いやすく緑の多い霊園
常駐のお坊さんが居て、掃除も綺麗に行き届いてるし、公園みたいに桜や木々が多く癒されます。最寄りの駅から、送迎バスも10分おきに出てるので、大変便利だと思いました。多分、ここの霊園に購入する予定をしています。
-
交通利便性 5.0
最寄りの駅から、大阪市内で霊園行きの送迎バスがあるので便利。また送迎バスも10分おきに出てるので、大変便利だと思いました。
-
雰囲気・設備 5.0
霊園内に、お花や線香も売っていて便利だし、常駐のお坊さんも、たくさんいらしてるので利用しやすいと思いました。
- 55-59歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく心が穏やかになるいい霊園
通いやすく心が穏やかになるいい霊園
墓地の区画も綺麗に掃除されていて管理が行き届いていました。花壇や植木もきちんと手入れされていて、とても感動したし、何よりも心が穏やかに落ち着きます。いつでも気楽に足を運べると家族全員が大変喜んでいます。何よりも職員さんは丁寧に分からないことも教えてくれるし、家族全員が助かっています。本当に親切です。
-
価格 3.0
風景がよいし交通にも便利。お墓も参りする時も気をつかわなくていいし、料金体系も分かりやすく価格も良心的だと感じた
-
交通利便性 3.0
駅から徒歩だと15分くらい歩きますが、駅前から送迎バスが出ているので、便利だし自家用車で行っても駐車場がある
-
雰囲気・設備 3.0
瓜破普泉寺霊園は法要施設もあり、お坊さんの手配もお願いできたり、利用しやすいとおもいます。休憩所もバリアフリーが整っているので高齢の父も移動が楽でした。
- 50-54歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
近くでいい霊園
近くでいい霊園
何ヵ所か回って見てきましたが、この瓜破普泉寺霊園が1番かなと思いました。住んでいる所からも近く駐車場もあり、手入れは行き届いていて施設もきれいでよかった。通路も広くていい感じですね。住職なども手配もしてもらえるみたいで、かなり助かります。もう少しだけ考えて検討してから購入をきめようかなと思います
-
価格 4.0
思ったより安く感じた。雰囲気もよく静かな感じでとても気に入り、家族などと購入を検討しているところですがまだ決まってません
-
交通利便性 4.0
駅などからも近いと思いますが車もあるし、今住んでいるところからは自転車ででも行けるので、交通利便性はあまり深くは考えてません
-
雰囲気・設備 4.0
霊園自体は広々としていて、雰囲気も素晴らしいと思います。通路もかなり広くてほかの霊園にくらべて格段に上だと思います。設備もかなり整っていましたね
- 55-59歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
お参りがしやすく、落ち着いた霊園
お参りがしやすく、落ち着いた霊園
最寄り駅からも近く霊園内は墓地区画もゆったりしているので、周囲のお参りを気にしないで大丈夫です。通路も掃除が行き届いていて綺麗です。古くなったお花も適時に片付けてくれています。気持ちが落ち着く霊園だと感じます。
-
価格 3.0
空き区画も固まってあり、選びやすいと感じた。また一般的な価格だと思った。最寄り駅からも近く足の便も良いと思います。
-
交通利便性 4.0
送迎はないが、最寄り駅から徒歩で20分くらい、タクシーなら7~8分くらいなので便利です。雨の時は少し不便かな。
-
雰囲気・設備 4.0
水道やゴミ箱も敷地内に多くあり、お参り時には便利です。また、休息所もあるのでゆったりとお参りができると思います。
- 35-39歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
利便性が良く自然豊かな霊園
利便性が良く自然豊かな霊園
管理が行き届いており、非常に綺麗な霊園です。人の出入りもある程度あるため、防犯の面でも安心出来ると思います。また駅から近いため行きやすい点も良いです。総合的に見て、非常に良い霊園だと思います。電車だけでなくバスも出ている点も良いです。
-
交通利便性 3.0
駅から少し遠いところですが、バスが近くに出ているのでそこからだと徒歩10分程度で着くため利便性は悪くないです。
-
雰囲気・設備 3.0
入口に駐車場もあり、また管理している建物もあるため防犯の面でも良いところだと思います。電車でもすぐに行けるところもよいです。
- 65-69歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
いいところもあるが・・
いいところもあるが・・
おそらく有名な霊園墓地なのでしょうが、パンフレット等を見る限りはその印象が逆に出ているような気がします。じっくり説明を聞き、時間をかけて見て回ればいいところもあるのでしょうけど、私の印象はやっぱり他をあたってみようという結論かな。なぜ?とかの妥当な答えはなかなか思いつかないのだけれど、すんなりここや!って思えなかった。
-
交通利便性 4.0
地図で見る限りでは近くて便利な印象を受けたのですが、実際は車では地図を見てもそんなにすんなりとは行けませんでした。
-
雰囲気・設備 3.0
住んでるところからは近くて便利な印象を受けたので、実際行ってみたのですが、最初に思ってたイメージとは少しかけ離れた感じがあまり良くなかった。
- 40-44歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
素敵な霊園
素敵な霊園
相対的に見て、とても素晴らしい霊園だと感じました。清潔に保たれており、とても気持ちの良い所です。ここに眠っている慰霊の皆さんはとても幸せではなきかと感じました。自分の中の両親にもこのような場所で将来眠ってもらえたらと思うのと同時に、自分も自分の家族も将来はこのような場所で眠りたいと思える素晴らしい場所でした。
-
価格 3.0
他に見学に行ってはいないので、高いのか安いのかが良くわかりませんが、お墓参りをした時に料金などを軽く調べるとそんなに高くないと感じました。場所がとてもいいところなので、料金が高いと感じなかったです。
-
交通利便性 3.0
最寄りの駅からは徒歩10分と記載があったが、もう少し遠く感じました。車で行く分にはとても行きやすい場所だと感じました。
-
雰囲気・設備 3.0
さすが霊園だと思うような広大な土地に広々としていて、とても気持ちの良い場所だと感じました。駐車場も広くて環境はばっちりです。
- 50-54歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく心が穏やかになります
通いやすく心が穏やかになります
墓地の区画も通路もきれいに掃除や手入れがされており、管理がしっかりしているように感じます。また閑静なところに位置しておりますが、バス停が霊園入り口近くのところにあり、交通の便は悪くはありません。花壇や植木も手入れがされ、霊園内に自然な状態で、植物があり、とても良い環境が整えられています。
-
価格 5.0
料金体系が分かりやすくて、値段も良心的な物だと思います。広くて静かなところにあり、良い墓地だと思います。
-
交通利便性 5.0
少し遠い霊園ですが、バスも霊園の入り口のところまで通っていて、とても便利だと思います。また駐車場もとても広くて使いやすいです。
-
雰囲気・設備 5.0
近くにマンションは建ってはいますが、郊外の閑静なところにあり、花屋さんも入り口近くにあって、バケツやホウキなどは無料で借りれます。
- 60-64歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
便利に利用できる都会の霊園
便利に利用できる都会の霊園
市内で交通の便も良いので車のない人でも便利に利用できます。区画の整理も掃除もきちんとされているので安心して、気持ちよくお参りできます。備品も貸してもらえます。霊園は広いのでレンタサイクルも利用できるし、環境もよく自然にあふれていて癒しの場所にもなります。
-
交通利便性 3.0
送迎バスがあります。お盆など増便されますし、お盆などは霊園内の区画まで行ってくれるので便利に利用できます。送迎バスも出ているので駅からも便利に行けます
-
雰囲気・設備 4.0
レンタルサイクルもあり自然環境もよいと思います。周辺に食事のできるところがないのは少し不便です。すこしさびしい場所なので夕方はこわいかんじはします。
- 55-59歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
特に感想がない
特に感想がない
まだ、これからいろいろな霊園をみようと思っています喜連瓜破の駅から遠いのはわかっていたのですが、すでにおばあちゃんのお墓があるのできたたげて、ここにするかどうかまだ、まだ、わかりません。堺市でもさがす予定なので、大阪市ないであれば喜連瓜破でいいかなあと思っています
-
交通利便性 3.0
駅から遠いので、車で通わないといけない。特に駅がら近くに霊園がないのでこれから探してあればよいと思いますが、まだ急がないのでそんなに必死に探してない
-
雰囲気・設備 3.0
特に急いで探してないので、まだ、、まだ、じっくりさがして決めるのでわからない大阪市以外も探しますこれから探すので条件が決まっていない
- 55-59歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
リーズナブルで利用しやすい、いい霊園
リーズナブルで利用しやすい、いい霊園
駅からは決して近くはないですが、緑が多くとてもいい雰囲気です。シャトルバスもあり、自家用車も停めやすいほどよい広さで、利用料金も手ごろだと思います。霊園の事務所に相談ごとがあって電話をしましたが、職員さんは丁寧で親切でした。
-
価格 3.0
比較的リーズナブルな料金で更新料的なものを取られることもなく、永代供養までしてくれるようです。
-
交通利便性 3.0
最寄駅からは15分ぐらい歩きます。別の大きな駅からはシャトルバスが出ているようです。ただしバスの本数は少ないです。
-
雰囲気・設備 4.0
古い施設ですが、整備的なものは行き届いていると思います。駐車場以外に霊園内に車を止めるスペースも広くはないながらあって、車で訪れるのが便利かと思います。住宅街の中にあるわりに緑が多くて、憩える場だと思います。
- 20代
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
お墓参りがしやすい
お墓参りがしやすい
とにかく駅からは遠いですが、それ以外は、敷地内の整備は行き届いており、水回りなどは適所にありますので、お墓参りも安心してできます。車ならさらに便利。敷地内に乗り入れできて、お墓のすぐ近くまで、行くことができます。大阪市内でも、駐車代もかからないので、車の来場が一番オススメです。
-
交通利便性 2.0
駅からは遠いです。大阪市内ですので、仕方ないのでしょうね。車なら便利ですが、大変です。
-
雰囲気・設備 4.0
駅からは遠い以外は、設備など非常によいかと思います。焼却の設備は最新ですし、敷地内も、きれいに整備されています。
瓜破普泉寺霊園に関する よくある質問
-
瓜破普泉寺霊園のお墓の費用はいくらですか?
瓜破普泉寺霊園のお墓の購入費用は、一般墓:176.9万円~、永代供養墓:15万円~、樹木葬:25万円~です。詳細は瓜破普泉寺霊園の価格をご覧ください。
-
瓜破普泉寺霊園への行き方を教えてください。
瓜破普泉寺霊園へは、地下鉄谷町線「喜連瓜破駅」から徒歩約10分、地下鉄谷町線「出戸駅」から徒歩約10分です。詳細は瓜破普泉寺霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
瓜破普泉寺霊園の見学をしたいのですが?
瓜破普泉寺霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
瓜破普泉寺霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
瓜破普泉寺霊園を検討している人は、合わせて 多聞院霊園 、 パークフォレスト大阪 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。