-
京阪奈墓地公園の 評判・口コミ
総合評価3.2
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 55-59歳
- 女性
- 大阪府
- 枚方市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
心穏やかになる霊園
心穏やかになる霊園
すごく静かで綺麗なところで、初めて訪れたけど、とても気に入りました。でも、とても不便なところにあり、車のある私たちは大丈夫ですが、子供たちにとったら、将来的に不便だなと思いました。シャトルバスもあるようですが、便数も少なく残念です。ちょっと不便ではありますが、霊園内はすごく綺麗に整備されていて言うことありません。霊園内には象徴でもある2本のオリーブの木があります。4月には、周りに綺麗な桜が満開になり静かで穏やかな気分になれます。まだ新しいせいか、施設もすごく綺麗でした。
-
交通利便性 1.0
車で行ったので、駅からの行き方が今ひとつわかりませんが、聞いたところによると、シャトルバスも出てるようですが、歩くには無理があります。便数ももっと多ければいいと思います。
-
雰囲気・設備 5.0
初めて行った時、4月だったので桜も満開で、静かですごく好感が持てました。トイレも広くてすごく綺麗でした。
- 20代
- 男性
- 大阪府
- 枚方市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
雰囲気の良い綺麗な墓苑
雰囲気の良い綺麗な墓苑
墓苑の雰囲気も周りの自然になじんだ落ち着いた感じで、墓地の区画もきちんとされており、いつ行ってもきれいに整備されているように感じます。以前は自販機のある休憩所のような場所があったのですが、今はなくなり、その点が唯一不満を感じる点です。
-
価格 3.0
比較的自宅から遠くない距離にあるにもかかわらず、永代供養込みなので将来も安心なうえ、墓石のおしゃれさを考慮すると妥当な金額だと感じます。
-
交通利便性 3.0
車がないと不便な場所ではあるが、車があるのであれば、駐車場も整備されているので不満は感じることはない。
-
雰囲気・設備 4.0
周りに民家や施設等はなく、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の場所にあり、きちんと区画されていることもあり、墓参りはしやすい。
京阪奈墓地公園に関する よくある質問
-
京阪奈墓地公園のお墓の費用はいくらですか?
京阪奈墓地公園のお墓の購入費用は、一般墓:21万円~です。詳細は京阪奈墓地公園の価格をご覧ください。
-
京阪奈墓地公園への行き方を教えてください。
京阪奈墓地公園へは、JR学研都市線「長尾駅」から無料送迎バスにて約18分、京阪線「枚方市駅」から無料送迎バスにて約35分です。詳細は京阪奈墓地公園の地図・アクセスをご覧ください。
-
京阪奈墓地公園の見学をしたいのですが?
京阪奈墓地公園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
京阪奈墓地公園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。