-
多聞院霊園の 評判・口コミ
総合評価3.5
交通利便性 雰囲気・設備 交通利便性 雰囲気・設備 - 50-54歳
- 男性
- 大阪府
- 松原市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
割と良かった
割と良かった
周りの環境もよく、ほかの方もごく普通の方たちみたいで安心感はありました、また丁寧な敷地で散らかっていないのが好印象でした、すぐに購入ではないですが検討していきたいとおもいます。
-
交通利便性 4.0
駅から遠くなく、交通の便はよかったと思っています。また、割ときれいで丁寧なお墓管理をされていると思います。
-
雰囲気・設備 3.0
法要にも遠くまで檀家があるかと思いますが、挨拶した時などはそんな苦労も出さずに丁寧に対応してもらいました。
多聞院霊園に関する よくある質問
-
多聞院霊園のお墓の費用はいくらですか?
多聞院霊園のお墓の購入費用は、一般墓:67.5万円~、永代供養墓:89.4万円~、樹木葬:8.8万円~です。詳細は多聞院霊園の価格をご覧ください。
-
多聞院霊園への行き方を教えてください。
多聞院霊園へは、近鉄南大阪線「布忍駅」 から徒歩5分です。詳細は多聞院霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
多聞院霊園の見学をしたいのですが?
多聞院霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
多聞院霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
多聞院霊園を検討している人は、合わせて パークフォレスト大阪 、 新堂墓地 、 大堀共同墓地 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。