-
生玉霊園の 評判・口コミ
総合評価4.2
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40-44歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
立地がよく通いやすい由緒ある霊園
立地がよく通いやすい由緒ある霊園
公共交通機関が複数あり、交通の便は他の霊園を圧倒している。また、由緒正しい霊園で、意識してはいなかったがおそらくはバリアフリー化が進んでおり、何ら不便な点を感じたことがない。結果、霊園の利用が日常的に行える環境にあることが大きな強みである。
-
交通利便性 5.0
自宅から公共交通機関で30分程、自転車等でも一時間かからない。たどり着けるほど身近な距離にあり大変便利。
-
雰囲気・設備 3.0
サービス内容に関しては、特段意識したこともなく、詳細なことはわかりません。ただ実際に利用して不都合に感じたこともありません。
- 60-64歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
市内で便利な霊園
市内で便利な霊園
墓地敷地は狭いがアクセスが良く環境も良い。管理は行き届いている。価格が許せるのであれば検討するのも一考かと思う。駐車場が年々狭くなっている。それだけ墓地の需要があるのだと思う。参拝者の車は高級車が多く霊園の利用層が推察される。
-
交通利便性 5.0
地下鉄からも便利で交通の便が良い。市内だがゆったりとした霊園で景観もよい。近隣に一心寺や四天王寺があるので参拝するには良い立地である。
-
雰囲気・設備 5.0
閑静な場所で近隣は高校があり落ち着いた場所である。設備は整っており、供物、献花などは適宜清掃されている。休憩所は冷暖房完備で落ち着いてお参りできる。
- 65-69歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
整備された霊園
整備された霊園
まず自宅からの交通便が良いと思います。地下鉄に乗って、約15分でもよりの駅に到着出来ます。そこからは徒歩で5分程で墓地に到着出来ます。墓地の中は、区画も通路もきれいに掃除がされていて、管理が行き届いており、整備された霊園で気持ちがいいです。心が洗われる気持ちになります。
-
交通利便性 4.0
自宅から地下鉄に乗って、約15分位で駅に到着しています。駅から徒歩で約5分くらいで、霊園に到着しています。自宅から約20分でお参り出来るので、便利です。
-
雰囲気・設備 4.0
墓地の中は整備された光景が広がっています。とても美しいです。園内には、休憩所があるので、ゆっくりとお参りすることが出来る。
- 45-49歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
都会型の霊園
都会型の霊園
都心にありながらそれをあまり感じさせず古くからの歴史がある谷町界隈にこのような霊園があるのは魅力でした。アクセスも良好でバリアフリー、マイカー来園にも対応してくれるのでよい印象です。また墓じまいの相談にも乗っていただきました。
-
価格 4.0
立地が市内にあるといったことが最大の選んだ理由です。料金が手ごろで墓じまいについてもきちんと対応してくれるのでこの料金で納得です。
-
交通利便性 4.0
市内からも行きやすく駅からもあまり遠くないので自分にとっては魅力のある霊園でした。鉄道でもマイカーでも駐車場完備なので大丈夫です。
-
雰囲気・設備 4.0
駐車場完備で鉄道だけでなくマイカーでも来園可能なので天候に左右されることもあまりなくいつでもお参りすることができます。
- 50-54歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすい霊園
通いやすい霊園
駐車場完備で地下鉄の駅からも近く、電車でも車でも行くことができて、桶やひしゃくやスポンジなどもたくさん用意されており、トイレや休憩所もゴミ箱もあって、掃除もきれいにされていて管理が行き届いていると思いました。
-
交通利便性 4.0
大阪市内なのに駐車場も無料であって、地下鉄の駅からも近く、電車でも車でも行けるので、とても便利だと思いました。
-
雰囲気・設備 4.0
トイレや休憩所もあって、水をくむ桶やひしゃくやスポンジやごみ箱などもたくさんあって墓花も販売されていて便利だと思います。
- 55-59歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
高齢者に優しい霊園
高齢者に優しい霊園
高齢者のかたがおとずれてもなに不自由なくお参りが出来てこころが癒やされて穏やかな気持ちとなります。トイレなどの心配しなくてもいいので高齢者を連れて行くにはとても良い霊園だとおもいます。霊園自体も綺麗に掃除管理がされているので大変良い霊園だと思います。
-
価格 3.0
親切丁寧に相談にのっていただきました。価格もリーズナブルでした。場所も交通の便が良かったです。区画も狭く無くてちょうど良かったです。
-
交通利便性 5.0
駅からも遠く無くて平坦な道なので年寄りでも無難に行くことができました。タクシーを使うには、近すぎるので歩くしかありません。
-
雰囲気・設備 3.0
休憩場所もあるのとトイレがあるので高齢者を連れて行くには安心して連れて行くことができますので利用しやすいです。
- 45-49歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく落ち着きのある霊園
通いやすく落ち着きのある霊園
市内のあるので、交通の便が、とても良いきれいな霊園です。バリアフリーも完璧なので、高齢者でも利用できやすいと思います。今までの高台の自動車でしか行けない霊園のイメージではないです。お坊さんの手配もかんたんです。
-
交通利便性 5.0
私の自宅から近いので、自転車でも行ける距離でとても便利です。駐車場がもう少し大きければとも感じます。
-
雰囲気・設備 5.0
バリアフリーが行き届いていて、いろんな手配ごとが簡単にできるのでとても便利だと思います。休憩室もきれいです。
- 60-64歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
便利が一番
便利が一番
お墓を購入するのには宗派も限定されていないことは大切なことだけれど、高齢になってもストレスなくお参りできることが一番大切だなと思います。寺の敷地内のお墓は宗派問わずと書いてても、将来そうはいかなくなると聞いたこともあります。そこは確実に確認しなくてはいけないことだと思います。
-
価格 3.0
市内の便利なところにあり参りやすい。常に掃除もいきわたっててよい。管理費も妥当かと思う。広さと価格も適当かと思う。
-
交通利便性 5.0
地下鉄降りてすぐだから便利なところにある。車イスなどでもお参りしやすい。通路は少し狭いかと思うけど地下鉄もエレベーターあるし墓地は段差がなくよいと思う。
-
雰囲気・設備 4.0
トイレもきれい。使用したことはないがお寺もあり法要が出来そうだしお花も売ってる。近くにお料理屋さんもあり便利だと思う。
生玉霊園に 条件が似た 霊園・墓地一覧
生玉霊園に関する よくある質問
-
生玉霊園のお墓の費用はいくらですか?
生玉霊園のお墓の購入費用は、一般墓:239万円~です。詳細は生玉霊園の価格をご覧ください。
-
生玉霊園への行き方を教えてください。
生玉霊園へは、地下鉄谷町筋線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩約3分、地下鉄千日前線「谷町9丁目駅」から徒歩約10分です。詳細は生玉霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
生玉霊園の見学をしたいのですが?
生玉霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
生玉霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
生玉霊園を検討している人は、合わせて 夕陽ヶ丘浄苑 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。