-
ぎんざんじぼち 銀山寺墓地
-
銀山寺墓地は、著名人や学者のお墓もある歴史情緒ただよう墓地です。
園内には梅、桜、バラ、あじさい、キンモクセイ、椿など実に様々な花木が植えられており、季節になると美しく咲きほころびます。
銀山寺墓地の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 | 空き |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.43m²(0.62m×0.7m) |
お問合せください | 800,000円~ | 16,000円~ | 有 |
備考
永代使用料は非課税です。
-
銀山寺墓地の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
銀山寺墓地の 評判・口コミ
銀山寺墓地の評判・口コミ
(
1件
)
3.0
交通利便性 |
|
---|---|
雰囲気・設備 |
|
- 20代
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
日常から離れ心穏やかになる墓地
日常から離れ心穏やかになる墓地
こまめに掃除がされていて、きれいに管理されている墓地です。近くには、生玉神社もあり、お寺が多く、環境もいいところです。行き帰りについでに四天王寺や一心寺によってお参りができるのも魅力的です。お参りが終わったら、あべのハルカスの展望台で、大阪の風景を一望するのもいいですね。昔からあるタイプの墓だけではなく新しいタイプのものもある。よく文楽や、歌舞伎で上演される「お千代半兵衛」の墓もあって、伝統文化に触れることのできる一角がある。
-
-
大阪メトロの谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅と、谷町9丁目駅の間ぐらいにあって、どちらからでも10分ぐらい歩くと付きます。
-
お寺の中なので、法要するときには、本堂を使えるので便利です。2階には待機するための広い休憩できるスペースもあって、便利です。

銀山寺墓地の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 「近鉄日本橋」「谷町九丁目」大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」
銀山寺墓地の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
銀山寺墓地に関する よくある質問
-
銀山寺墓地の口コミや評判を教えてください。
銀山寺墓地の評判は、5段階評価で3点です。口コミについては銀山寺墓地の評判・口コミをご覧ください。
-
銀山寺墓地への行き方を教えてください。
銀山寺墓地へは、「近鉄日本橋」「谷町九丁目」大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」です。詳細は銀山寺墓地の地図・アクセスをご覧ください。
-
銀山寺墓地の見学をしたいのですが?
銀山寺墓地のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。