-
おおさとめもりあるぱーく 大里メモリアルパークの評判・口コミ
-
4.1
-
(3件)
沖縄県南城市大里字大城1260番地- 民営霊園
- 宗教不問
- バリアフリー
- 駐車場
-
-
大里メモリアルパークの 評判・口コミ
総合評価4.1
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 45-49歳
- 男性
- 47
- 南城市
- 沖縄県
- 2021年06月投稿
初めてでも安心ないい霊園
初めてでも安心ないい霊園
個人墓地や合同の永代供養などあり急な訃報に慌てないで故人の供養ができます。お坊さんの月に一度の御経があるのがいい。区画整理がちゃんとされていて駐車場スペースもたくさんあり自然豊かな広々としたきれいな霊園墓地です。
-
価格 5.0
大里メモリアルパークはプランやコースが充実していて、急な訃報でも対応出来るアクセスも良く駐車場もありとても便利です。価格も良心的。
-
交通利便性 5.0
場所は大里の高台にあるので車だと便利な場所です。送迎などの問い合わせは大里メモリアルパークに連絡で確認
-
雰囲気・設備 5.0
苑内に法要施設もあり個別にお坊さんの手配もお願いできたり、月に一度合同法要をしているので助かってます。
- 40-44歳
- 女性
- 47
- 南城市
- 沖縄県
- 2021年06月投稿
心やすまる
心やすまる
子供も一人で 後々何かあったらと 不安だったけど 安心して預けられ、いつでも行けるし 親離れした後も 寂しくなさそうで 良かった。 親の事考えて 就職など 生活の拠点も気にしないで 息子の為に 入ろうと思いました。 代々続く 仏壇とか 重すぎて 押し潰されそうな気分も スッキリしました
-
価格 3.0
いつでも行けるので 良かったし 綺麗に整備もされてて お墓を建てるより 経済的にも 精神的にも 良かった
-
交通利便性 3.0
バスで 行くと大変で 不便だと思うけど 車 タクシーで 行くので 全部かまわない感じで… 渋滞とかは 絶対的にない場所だから 通いやすい
-
雰囲気・設備 3.0
行けないときなどでも メモリアルパーク専属のお坊さんなども居て 心配なく預けられるし バリアフリーで お年寄りなど連れて行くのも 問題なさそうです
- 50-54歳
- 女性
- 47
- 南城市
- 沖縄県
- 2021年06月投稿
静かで穏やかになれる霊園
静かで穏やかになれる霊園
手入れが行き届いていて、いつ行ってもきれいにされている。周りには住宅がなく自然に囲まれ、高台にあるので見渡すと遠くだけど海も眺められる。共同墓地では毎月お坊さんによる供養もされているので嬉しいです。お墓参りに行くと穏やかな気持ちになれる。
-
価格 5.0
私も父もお墓は無くても良いという考えだったが、残された人がお参りできるところが無いのは悲しいので共同墓地を購入した。価格も安く、自然に囲まれ高台にあるので眺めも良くとても満足しているし、親子で刻名を並べてもらえたのは嬉しかった。
-
交通利便性 4.0
公共交通機関では不便な場所になってしまうが、自宅からは車で10分もかからない距離なので不便は感じない。
-
雰囲気・設備 4.0
霊園としての規模は小さいかもしれないが、月に一度合同法要も行われているようだし、管理事務所もきちんとしているので安心できる。
大里メモリアルパークに関する よくある質問
-
大里メモリアルパークのお墓の費用はいくらですか?
大里メモリアルパークのお墓の購入費用は、納骨堂:10万円~です。詳細は大里メモリアルパークの価格をご覧ください。
-
大里メモリアルパークの見学をしたいのですが?
大里メモリアルパークのご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
大里メモリアルパークを検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
大里メモリアルパークを検討している人は、合わせて 八重瀬メモリアルパーク 、 中城メモリアルパーク 、 泡瀬メモリアルパーク を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。