-
河内長野中央霊園の 評判・口コミ
総合評価4.3
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40-44歳
- 女性
- 大阪府
- 河内長野市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
通いたくなる
通いたくなる
とても清潔な施設で親戚一同お気に入りになる場所になると思います。駐車場も停車しやすく、高齢者にも優しく車いすにも対応しており、バリアフリー霊園です。トイレなどの共有部分も清潔で使用していて気持ちいい施設です。
-
価格 5.0
低価格で購入しやすく、自宅から通いやすく交通の便がいいので候補の一つになると思う。また夫婦の価値観も一致し、区画の大きさもちょうどよかった。
-
交通利便性 5.0
基本的に自分自身は自動車での移動なので、公共交通機関は利用しないので問題はないと思う。また電車での来訪になっても通いやすいと思う。
-
雰囲気・設備 4.0
安っぽい感じは全くなく、困ったことがあれば担当者に相談するとすぐに解決の糸が見つかるので助かります。
- 20代
- 男性
- 大阪府
- 河内長野市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
霊園らしくて静寂、ふさわしい環境!
霊園らしくて静寂、ふさわしい環境!
本数が少なくても、公共交通機関を使って行ける事は大切。もちろん車があれば、広い駐車場があるので何の心配も要りません。綺麗にしてあり、気持ち良く利用できて、価格的にも、それなりで納得いく価格で良いと思います。
-
価格 4.0
駅から、近い訳ではないが、遠くなく公共交通機関、タクシーを使っても安価で行けて、価格も手軽で良いと思います。
-
交通利便性 4.0
駅から、歩くと坂があるので気候や天候の良い日は歩いて行けなくはないが、バスもあるので決して、自家用車が無いと行けないって事ではない。霊園として丁度良い位置にあると思います。
-
雰囲気・設備 4.0
綺麗にされていて、静寂の中で霊園として良い環境、らしさが良い。凄く便利とは言えないが、車で行く方は駐車場の心配なくて行けて良いのでは。
河内長野中央霊園に関する よくある質問
-
河内長野中央霊園への行き方を教えてください。
河内長野中央霊園へは、南海高野線「河内長野駅」から車で約17分です。詳細は河内長野中央霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
河内長野中央霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。