藤枝霊園は巨大な観音様が有名な、周辺では広大な敷地を持つ3000区画以上もある大型霊園です。
緑に囲まれた場所にある為、静かな環境の中お真理委が出来ます。
周辺にお住いの方々はアクセス面もよく、多くの方々に利用されています。
藤枝霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.8m² |
1,700,000円~ | 500,000円~ | 1,200,000円~ | 4,000円 |
一般墓所 2.7m² |
2,200,000円~ | 700,000円~ | 1,500,000円~ | 5,000円 |
一般墓所 4.86m² |
3,000,000円~ | 1,000,000円~ | 2,000,000円~ | 7,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。
-
藤枝霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
藤枝霊園の 評判・口コミ
藤枝霊園の評判・口コミ
(
5件
)
3.1
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 35-39歳
- 男性
- 静岡県
- 藤枝市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
静かで、景観の良い霊園
静かで、景観の良い霊園
施設全体は、管理が行き届いているので、非常に綺麗な感じがします。施設は結構広いですが、施設内を自家用車で移動出来るのでそこまで、不便さは感じません。また、山の傾斜に面しているので、日当たりも良く、自然の中で墓参りが出来ます。
-
予算の想定内より安くて安心。施設内の整備も整っており、綺麗です。日当たりも良く、自然に囲まれて良いところです。
-
バスが出ておりますが、本数が少なく公共交通機関で行くには不便です。自家用車や自転車、バイクなどで行かないと厳しいです。
-
設備は整っているので、利用しやすく便利だと思います。管理も行き届いているので、綺麗な霊園だと思います。山の斜面に面しているので、足が悪い方などは少し大変かもです。

藤枝霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR東海道本線(熱海~浜松)「焼津」「西焼津」「藤枝」
藤枝霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
藤枝霊園に関する よくある質問
-
藤枝霊園の口コミや評判を教えてください。
藤枝霊園の評判は、5段階評価で3.1点です。口コミについては藤枝霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
藤枝霊園への行き方を教えてください。
藤枝霊園へは、JR東海道本線(熱海~浜松)「焼津」「西焼津」「藤枝」です。詳細は藤枝霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
藤枝霊園の見学をしたいのですが?
藤枝霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。