-
すそのしえいぼち 裾野市営墓地
-
裾野市営墓地の 注目ポイント
-
富士山がきれいに見える墓地です
裾野市営墓地は、箱根外輪山の豊かな自然に抱かれた裾野市深良にある公営墓地です。
山間の静かな高台にあり、晴れた日には霊峰富士を望む好眺望です。 -
きれいに整備された墓地です
裾野市営墓地は、山の傾斜地に造成された墓地ですが墓域はフラットなつくりですのでご高齢の方でも安心してお参りができます。
きれいに舗装されていますので水はけが良く、建墓後は草むしりの心配もありません。 -
市の管理で安心感があります
永続性のある自治体の管理で安心感があります。
宗教を気にせず利用できることも、公営墓地の利点と言えます。
【お申込み条件】
◎市民の方
裾野市に住民登録があり、市内に墳墓を持っていない方
◎市外に住んでいる方
沼津市・三島市・御殿場市・長泉町・清水町・小山町に住民登録があり、市内に墳墓を持っていない方、または市外に住んでいて市内の事業所に勤務している市内墳墓を持っていない方
※注意
市内の事業所を退職した方も申し込みできます。
いずれも改装予定の場合も申し込みできます。
一世帯からの申し込みは一区画のみですので、他の世帯員が申し込んだ場合は受付できません。同住所の血族・姻族関係にある世帯については同一世帯とみなします。
【価格】
◎市民の方
1区画 430,000円(一括払い込み)
◎市外に住んでいる方(沼津市、三島市、御殿場市、長泉町、清水町、小山町のいずれかに住民登録があるか市内の事業所に勤務している方)
1区画 570,000円(一括払い込み)
裾野市営墓地の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
裾野市営墓地の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
標準タイプ 市民 3.0㎡ |
お問合せください | 430,000円 | 5,240円 |
標準タイプ 在勤者 3.0㎡ |
お問合せください | 570,000円 | 5,240円 |
倍面積タイプ 市民 6.0㎡ |
お問合せください | 860,000円 | 10,480円 |
倍面積タイプ 在勤者 6.0㎡ |
お問合せください | 1,140,000円 | 10,480円 |
備考
永代使用料は非課税です。
在勤者:市外に住んでいる人(沼津市、三島市、御殿場市、長泉町、清水町、小山町のいずれかに住民登録があるか市内の事業所に勤務している人)
-
裾野市営墓地の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

裾野市営墓地の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR御殿場線「岩波駅」から車で約9分
お車でお越しの方
- 裾野市役所から約16分(約6.5km)
裾野市営墓地の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
裾野市営墓地に関する よくある質問
-
裾野市営墓地のお墓の費用はいくらですか?
裾野市営墓地のお墓の購入費用は、一般墓:43万円(+墓石代)~です。詳細は裾野市営墓地の価格をご覧ください。
-
裾野市営墓地への行き方を教えてください。
裾野市営墓地へは、JR御殿場線「岩波駅」から車で約9分です。詳細は裾野市営墓地の地図・アクセスをご覧ください。
-
裾野市営墓地の見学をしたいのですが?
裾野市営墓地のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
裾野市営墓地を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。