-
はままつにしぼえん 浜松西墓苑
-
浜松西墓苑の 注目ポイント
-
浜松西墓苑に樹木葬墓地が誕生しました!
永代供養が付いていますので、永代に亘り霊園が管理・供養を行います。
跡継ぎに不安のある方や、ご家族へ負担を掛けたくないとお考えの方へおすすめです。 -
災害対策も万全・全区画ゆったりの南向きです
霊園は高台にあり津波の心配もいりません。
地震に備え、優れた免震構造施工を行っています。
全区画がゆったりの南向きです。 -
宗旨・宗派は問いません
宗旨・宗派を問わない開かれた霊園ですので、多くの方にご利用いただけます。
浜松西墓苑の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|
一般墓所 0.64㎡ |
880,000円~ | 5,000円 |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬墓地 0.45cm×0.45cm |
300,000円 | 個別 | 5,000円 (生前のみ) |
備考
一般墓地の総額は税別表記です。
樹木葬墓地の総額は税込表記です。
樹木葬墓地の年間管理費は、埋葬後より不要となります。
-
浜松西墓苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
浜松西墓苑の 評判・口コミ
浜松西墓苑の評判・口コミ
(
2件
)
4.5
交通利便性 |
|
---|---|
雰囲気・設備 |
|
- 30-34歳
- 女性
- 静岡県
- 浜松市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
職員さん
職員さん
すてきな職員さんがいてとても救われた経験後あります。隅でひっそりと泣いていたら、みんな一緒なので大丈夫ですよととても優しくですがしっかりとした頼りがいのある声で言ってくれました。その瞬間とても気持ちが軽くなりました本当にあの職員さんには感謝しています今でも思い出しますありがとうございました
-
バスもあるし当日思い立ってもそのままその日に向かうことができると思います。大通りから一本中に入ったところでほどよい静かさでした
-
きれいに手入れされていて日当たりもよく雰囲気が良かったです。とてもすてきな職員さんがひとりいてとても救われた経験がありました

浜松西墓苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR東海道線「舞阪駅」から車で約18分
お車でお越しの方
- 東名高速道路「館山寺スマートIC」から約10分
浜松西墓苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
浜松市中央区と近隣のエリア から霊園・墓地を探す
浜松西墓苑に関する よくある質問
-
浜松西墓苑のお墓の費用はいくらですか?
浜松西墓苑のお墓の購入費用は、一般墓:88万円~、樹木葬:30万円~です。詳細は浜松西墓苑の価格をご覧ください。
-
浜松西墓苑の口コミや評判を教えてください。
浜松西墓苑の評判は、5段階評価で4.5点です。口コミについては浜松西墓苑の評判・口コミをご覧ください。
-
浜松西墓苑への行き方を教えてください。
浜松西墓苑へは、JR東海道線「舞阪駅」から車で約18分です。詳細は浜松西墓苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
浜松西墓苑の見学をしたいのですが?
浜松西墓苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
浜松西墓苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。