-
法輪閣の 評判・口コミ
総合評価4.3
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40-44歳
- 女性
- 北海道
- 札幌市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
ホテルのようにきれいなお寺
ホテルのようにきれいなお寺
一般的なお寺では考えられないようなきれいな建物でまるでホテルのように整備されています。夏も冬も温度設定はちょうどよく快適で衛生的です。安心してお参りができます。場所も中心地にあり、通いやすく行きたいときにすぐに行けるので便利です。
-
価格 4.0
建物全体がとてもきれいでホテルのエントランスのような出入口で、夏も冬も室内の温度設定はちょうどよく快適にお参りができます。中心地から近くてすぐに行ける場所にあるのが便利。一般的なお寺に比べると年会費は少し高いですが、建物の環境や立地条件を考えるとそれほど高い感じはしないです。
-
交通利便性 4.0
地下鉄の駅から歩いて10分くらいで到着します。JRや電車を利用しても行けますしとても便利な場所にあります。
-
雰囲気・設備 5.0
入口がホテルのエントランスのようになっており、建物全体がきれいで過ごしやすく快適です。夏も冬も室内の温度設定もちょうどよくお参りしやすいです。
法輪閣に関する よくある質問
-
法輪閣への行き方を教えてください。
法輪閣へは、地下鉄南北線「すすきの駅」1番出口より徒歩8分、地下鉄東西線「バスセンター前駅」7番出口より徒歩6分、地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」1番出口より徒歩6分です。詳細は法輪閣の地図・アクセスをご覧ください。
-
法輪閣を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
法輪閣を検討している人は、合わせて 西岡霊廟 、 医王山 浄苑寺 富丘浄苑 、 真駒内滝野霊園 永代供養墓 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。