-
みょうきょうじ のうこつどう ほうおんびょう 妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の 注目ポイント
-
名鉄「大江駅」から徒歩3分!アクセス至便の納骨堂
名鉄「大江駅」から徒歩3分の位置にあるため、思い立ったときにお参りができます。
自然と故人と向き合う機会も多くなるでしょう。 -
ペット共葬可!様々なニーズに柔軟に対応
こちらの納骨堂では、ペットとの共葬が可能です。
また、納骨堂「知恩廟」では、後に経済的な負担を残さないプランや護持会費を納める限り利用可能なプランの2つから選ぶことができます。
納骨堂の生前購入や護持会費の前払いにも柔軟に対応しています。
納骨数は無制限のため、家のお墓としてのご利用にも向いています。 -
お寺が見守る安心感がありながら宗旨宗派不問
日蓮宗の妙教寺が運営する納骨堂ですが、宗旨・宗派不問で、どなたでもご利用いただけます。
お寺が見守り、供養をしてくれるという安心感は、公営の納骨堂にはないものです。
承継が途絶えて、護持会費を納められなくなっても、納められなくなった年より3年を持って、永代供養塔にご遺骨を移し、永代にわたりご供養していただけます。
【妙教寺 納骨堂 報恩廟】
- 木目調の温かい仏壇式納骨堂
- お位牌、常花が付属しておりますので、お仏壇としてご利用いただけます。
- 代々のお墓としてもご利用いただけます
- ペットの共葬が可能
【妙教寺 納骨堂 知恩廟】
- 完全個室型の自動搬送式納骨堂
- プランは、護持会費を納めていただく限りご使用いただける「福徳(ふくとく)」と護持会費が不要で、後に経済的な負担を残さない「青龍(せいりゅう)」からお選びいただけます。
- 香風の間・中道の間・水鏡の間の3つのお部屋と、外からお参り可能な参拝スペース2つの計5か所でお参りいただけます
- 代々のお墓としてもご利用いただけます
- ペットの共葬が可能
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の 価格
納骨堂ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
報恩廟 上段 |
400,000円~ | 個別 骨壺 6霊位 |
10,800円 |
報恩廟 下段 |
450,000円~ | 個別 骨壺 6霊位 |
10,800円 |
報恩廟 中段 |
500,000円~ | 個別 骨壺 6霊位 |
10,800円 |
知恩廟 永代供養「福徳」 | 630,000円〜 | 個別 骨壺 6霊位 |
10,800円 |
知恩廟 永代供養「青龍」 | 1,500,000円〜 | 個別 骨壺 6霊位 |
なし |
備考
【報恩廟】
※年間管理費(護持会費)は非課税
※総額には、永代使用料・永代供養料・付属品を含む。
【知恩廟 永代供養 「福徳」】
※年間管理費(護持会費)は非課税
※永代供養料・使用料・遺骨収納厨子・銘板(彫刻費含む)・参拝カード1枚を含む。
※限定100基。基数限定の特別価格。
【知恩廟 永代供養 「青龍」】
※永代供養料・使用料・遺骨収納厨子・銘板(彫刻費含む)・参拝カード1枚を含む。
※限定10基。基数限定の特別価格。
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の 評判・口コミ
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の評判・口コミ
(
1件
)
3.5
交通利便性 |
|
---|---|
雰囲気・設備 |
|
- 65-69歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
静かで落ち着ける場所
静かで落ち着ける場所
一歩中に入るととても静かで厳かな雰囲気があります。自分が選択した個室にはいるとお位牌がセットされていて自分でロウソクの電源をいれます。自分で選択した個室で心置き無く故人と向かい合えるので誰にも邪魔される事無く落ち着けます。トイレなどもきれいに清掃されているので気持ちが良いです。
-
最寄り駅からは少し歩きますが駐車場があるので便利は良いと思います。大きな道に接している角にあるのでわかりやすい。駐車の台数は少ないが、今まで一度も停められなかった事はない。
-
個室でお参りができ家族だけで過ごせます。ロウソクも線香も持参しなくても良い。エレベーターも完備されていて、お参り場所も個室で他の人に邪魔されないのが良いと思います。法事が出来る場所もあり、仕出し料理も近くにある店から配達してもらえる。

妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 名鉄常滑線「大江駅」から徒歩約3分
バスでお越しの方
- 名古屋市バス「大江駅」バス停下車徒歩約4分
お車でお越しの方
- 名四国道「大高IC」から約13分
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟に関する よくある質問
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟のお墓の費用はいくらですか?
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟のお墓の購入費用は、納骨堂:40万円~です。詳細は妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の価格をご覧ください。
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の口コミや評判を教えてください。
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の評判は、5段階評価で3.5点です。口コミについては妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の評判・口コミをご覧ください。
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟への行き方を教えてください。
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟へは、名鉄常滑線「大江駅」から徒歩約3分です。詳細は妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の地図・アクセスをご覧ください。
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の見学をしたいのですが?
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。