-
じゅもくそうれいえん いこい 樹木葬霊園 憩い
-
樹木葬霊園 憩いの おすすめポイント
-
個別で土に還ります
ご遺骨はシンボルツリーを中心とした大きなスペースに納骨され、自然に還ります。
専用の納骨袋に入れて埋葬する為、他の方のご遺骨と混ざることもありません。
また、納骨した場所には四方に土を加えるので、納骨袋同士が接触することも有りません。
-
個別で土に還ります
-
送骨にも対応しています
納骨の際は直接お持ち込みいただき納骨に立ち会うことができます。
また、こちらの霊園は送骨にも対応しており、申し込むと送骨梱包キットが送られてきます。
お支払いは、送骨キットを代引きにて送付いたしますので、代金を配達員にお渡しください。
遠方にいる方、納骨の立ち会いが難しい方でもお申込みのしやすい霊園です。 -
送骨にも対応しています
-
歴史のある古刹が見守ります
霊園のある大聖寺は、天平10年(738年)に聖武天皇の勅令によって行基菩薩が開山したと伝わる古刹です。
現在の本堂不動院・本坊客殿など主な建造物は、津山城主・森忠政公(本能寺の変で信長と共に討ち死にした森蘭丸の弟)によって慶長9年(1604年)頃に城主祈願所として再建されました。
境内には約5,000株の紫陽花が咲き、毎年6月上旬から下旬までに「あじさいまつり」が行われます。
樹木葬墓地は、大聖寺の本坊から約2km離れたところにあります。 -
歴史のある古刹が見守ります
お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約樹木葬霊園 憩いの 価格
樹木葬
プラン名 総額 遺骨安置方法 年間管理費 樹木葬 50,000円 合祀
1体なし
備考永代使用料は非課税です。
送骨の場合、代金引換ゆうパックで送骨梱包キットを送付いたします。代引きですので配達員に5万円をお支払ください。備考
永代使用料は非課税です。
送骨の場合、代金引換ゆうパックで送骨梱包キットを送付いたします。代引きですので配達員に5万円をお支払ください。樹木葬霊園 憩いの見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
07/10以降の予約はこちら
-
樹木葬霊園 憩いの 特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
マンション型
-
永代供養付き墓地
-
室内・屋内
-
法要施設
-
バリアフリー
-
富士山が見える
-
管理棟
-
会食施設
-
著名人
-
海が見える
-
耐震・免震
-
墓石持込
-
永代個別
-
-
-
-
-
樹木葬霊園 憩いの 評判・口コミ
- 30-34歳
- 女性
- 岡山県
- 美作市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
気軽に訪れられる場所
気軽に訪れられる場所
お寺というものは、お墓参りやお葬式などのお参りでないとなかなか近寄り難い場所ですが、こちらの大聖寺さんは地元でも紫陽花寺と知られふらっと行けれるお寺だと思います。自然に囲まれ静寂の中、時々風がふき心落ち着く幻想的な空間となっていました。隅々まできちんと手入れされた庭木や花からは住職の人柄が現れています。
-
-
田舎の中にある交通の便はあまりよくありません。免許を持っていたら良いですが無かったらお参りが大変です。
-
綺麗なお寺です。6月の頃には紫陽花が咲き心落ち着く空間でした。地元では紫陽花寺としても有名で、交通の不便は悪いですが初めての人でもお寺にあまり興味がない人でも尋ねたくなるようなお寺です。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約樹木葬霊園 憩いの 地図・アクセス
- JR姫新線「美作江見」駅からタクシーで約20分
- 中国ハイウェイバス「作東」バス停下車 タクシーで約20分
- 智頭急行「佐用駅」下車 タクシーで約25分
- 中国自動車道・作東インターから 国道179号線に入り、川北交差点を右折。 県道5号線豊野(脇田橋) で 右折し、当山の案内看板に沿って大聖寺へ
樹木葬霊園 憩いの 基本情報
住所 岡山県美作市大聖寺5 最寄り駅 「美作土居駅」/「美作江見駅」/「上月駅」 詳しく見る 区画タイプ 樹木葬、永代供養墓 運営形態 寺院墓地 宗旨・宗派 宗教不問 ペットと一緒 区画なし 経営主体 一般社団法人大聖寺護持会 -
-
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
-
樹木葬霊園 憩いに関する よくある質問
-
樹木葬霊園 憩いはどこにありますか?
JR姫新線「美作江見」駅からタクシーで約20分です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
樹木葬霊園 憩いにはどのような種類のお墓がありますか︖
樹木葬霊園 憩いには樹木葬、永代供養のお墓があります。
-
樹木葬霊園 憩いが対応している宗旨・宗派はどこですか︖
樹木葬霊園 憩いは宗教不問です。