-
樹木葬霊園 憩いの 評判・口コミ
総合評価3.3
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 30-34歳
- 女性
- 岡山県
- 美作市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
気軽に訪れられる場所
気軽に訪れられる場所
お寺というものは、お墓参りやお葬式などのお参りでないとなかなか近寄り難い場所ですが、こちらの大聖寺さんは地元でも紫陽花寺と知られふらっと行けれるお寺だと思います。自然に囲まれ静寂の中、時々風がふき心落ち着く幻想的な空間となっていました。隅々まできちんと手入れされた庭木や花からは住職の人柄が現れています。
-
価格 4.0
-
交通利便性 2.0
田舎の中にある交通の便はあまりよくありません。免許を持っていたら良いですが無かったらお参りが大変です。
-
雰囲気・設備 4.0
綺麗なお寺です。6月の頃には紫陽花が咲き心落ち着く空間でした。地元では紫陽花寺としても有名で、交通の不便は悪いですが初めての人でもお寺にあまり興味がない人でも尋ねたくなるようなお寺です。
樹木葬霊園 憩いに関する よくある質問
-
樹木葬霊園 憩いへの行き方を教えてください。
樹木葬霊園 憩いへは、JR姫新線「美作江見」駅からタクシーで約20分です。詳細は樹木葬霊園 憩いの地図・アクセスをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。