-
えいたいくようのうこつどう じょうしょうでん 永代供養納骨堂 常照殿
-
当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。>
【完売】当納骨堂は完売しました。周辺の納骨堂をお探しください。
永代供養納骨堂 常照殿は、四国に初めてできた自動搬送式の納骨堂です。
管理費無しの永代供養墓なので、子供や孫に負担を掛けなくて済みます。
供養は春彼岸と秋彼岸に永代先祖供養祭が営まれます。
バス停から徒歩1分とアクセス良好。
四季の表情豊かな自然にあふれ、やすらかにお参りすることができます。
震度7クラスの地震に耐えられる設計を採用。
建物は鉄筋コンクリートの最新技術が用いられ、100年以上の寿命を確保しています。
セキュリティー面ではセコムセキュリティーシステムを導入し、万全を期しています。
お墓の他、法要施設や会食施設も完備しており、庭園を一望する客殿もご利用いただけます。
-
永代供養納骨堂 常照殿の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
永代供養納骨堂 常照殿の 評判・口コミ
永代供養納骨堂 常照殿の評判・口コミ
(
3件
)
3.4
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 40-44歳
- 男性
- 愛媛県
- 新居浜市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
安らかに時を過ごせる霊園
安らかに時を過ごせる霊園
閑静な住宅街の近くにあるということもあって、周りも静かでおだやかに時間を過ごせるように感じました。また、バリアフリーとなっているため体が不自由な方や高齢な方でも利用しやすいと思います。さらに、掃除なども行き届いており、心地よい時間を過ごせるのではないかt思います。
-
料金もわかりやすく、安心してお任せできるのではないかと思います。選択肢の中に入れるには、ほどよいと思います。
-
公共交通機関は少し懸念材料ではありますが、車などの移動手段があれば十分利用しやすい環境だと考えます。
-
どこか心地よい雰囲気となっており、安心してお任せできるのではないかと考えます。バリアフリーが整っている面も安心材料になると思います。

永代供養納骨堂 常照殿の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- 「慈眼寺」バス停下車すぐ
お車でお越しの方
- 四国旅客鉄道・日本貨物鉄道予讃線「新居浜駅」より車で7分
永代供養納骨堂 常照殿の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
永代供養納骨堂 常照殿に関する よくある質問
-
永代供養納骨堂 常照殿の口コミや評判を教えてください。
永代供養納骨堂 常照殿の評判は、5段階評価で3.4点です。口コミについては永代供養納骨堂 常照殿の評判・口コミをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。