興雲寺 納骨位牌堂の 注目ポイント
-
宗派を問わずお求めいただける納骨堂
金龍山 興雲寺 納骨位牌堂は、宗派を問わず多くの方にご利用いただける納骨堂です。
永代供養をしてもらえるため、お墓の承継者のことでお悩みの方やお墓の改葬を考えている方にもおすすめです。 -
様々なニーズに合わせた納骨堂をご用意
家のお墓として使用できるものや夫婦で使用できるものなど、様々なニーズに対応した納骨堂が用意されていることも魅力の1つです。
-
1300年以上の歴史あるお寺に供養をしてもらえる
金龍山 興雲寺は、古くは薬師如来の霊地として崇敬を集め、1300年以上の歴史を紡いできた曹洞宗のお寺です。
開創は大宝二年(702年)にさかのぼるといわれています。
古くから信仰を集めてきたお寺なので、安心してお任せできます。
-
興雲寺 納骨位牌堂の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

興雲寺 納骨位牌堂の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR四国予讃線「伊予小松駅」から車で13分
お車でお越しの方
- 「いよ小松IC」から車で5分
興雲寺 納骨位牌堂の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
興雲寺 納骨位牌堂に関する よくある質問
-
興雲寺 納骨位牌堂への行き方を教えてください。
興雲寺 納骨位牌堂へは、JR四国予讃線「伊予小松駅」から車で13分です。詳細は興雲寺 納骨位牌堂の地図・アクセスをご覧ください。
-
興雲寺 納骨位牌堂を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
興雲寺 納骨位牌堂を検討している人は、合わせて せとうち霊園 、 保護中: 安楽寺霊園 、 北久米文珠苑 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。