-
みつわだいれいえん -とのだいのもり- みつわ台霊園 -殿台の杜-
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-の 注目ポイント
-
アクセスの良い好立地です
みつわ台霊園 -殿台の杜-は、JR千葉駅からバスで約10分でアクセスできる民営霊園です。
千葉市内ではとても希少な、都市に隣接する「暮らしに近い」高台の好立地です。 -
万一跡継ぎが不在になっても安心です
従来型の墓地では、万が一お墓の承継者がいなくなった場合、ご遺骨の永代供養料や墓石の撤去費用はお客様負担となりますが、みつわ台霊園では先々の承継者に不安が生じないよう、墓じまいに関わる全ての永代供養を霊園により執り行います。
-
法要施設を備えたバリアフリーの霊園です
霊園内はどなたでも安心してお参りのできるバリアフリーの霊園です。
法要施設を併設していますので、霊園内で法事を執り行うことができ便利です。
近隣の霊園に先駆けて全区画対象の「永代供養システム」をご利用いただけます。
お参りしやすい好立地でありながら、時代に合った永代供養システムで利用者のニーズに応える新しいスタイルの霊園です。
みつわ台霊園 -殿台の杜-の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
みつわ台霊園 -殿台の杜-の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ゆとりタイプ 西 1.0㎡ |
1,638,000円~ | 450,000円~ | 1,188,000円~ | 9,900円 |
一般墓所 西 1.0㎡ |
1,748,000円~ | 450,000円~ | 1,298,000円~ | 9,900円 |
一般墓所 西 1.5㎡ |
2,418,000円~ | 680,000円~ | 1,738,000円~ | 12,100円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養墓 安置期間15年 |
150,000円 | 個別 15年 |
なし |
永代供養墓 安置期間30年 |
300,000円 | 個別 30年 |
なし |
永代供養墓 安置期間50年 |
500,000円 | 個別 50年 |
なし |
備考
※永代使用料は非課税です。
※石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
※後継者がいなくなった場合は合葬墓に改葬します。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-の 評判・口コミ
みつわ台霊園 -殿台の杜-の評判・口コミ
(
1件
)
3.0
交通利便性 |
|
---|---|
雰囲気・設備 |
|
- 20代
- 女性
- 千葉県
- 千葉市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
シンプルだけど優しい霊園
シンプルだけど優しい霊園
墓地の区画も通路も掃除が行き届いており、スタッフの方々の管理が行き届いている感じです。気軽に声を掛けてくださり、気が利いているなと思いました。周りの樹木もきちんとしていました。優しい雰囲気が良かったです。またお参りに行こうと思っています。
-
-
駅からバスに乗って、その後5分ほど歩く。急な坂道もあるので年配の人や子供は辛いと思う。車で行くのが無難だと思った。
-
休憩所があり、お茶を飲んだり談話できるところがある。スタッフの感じは良かった。ここでお供えするお花を買うこともできる。

みつわ台霊園 -殿台の杜-の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 千葉都市モノレール「みつわ台駅」から徒歩15分
バスでお越しの方
- JR各線、千葉都市モノレール「千葉駅」よりバスで10分
みつわ台霊園 -殿台の杜-の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
みつわ台霊園 -殿台の杜-に関する よくある質問
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-のお墓の費用はいくらですか?
みつわ台霊園 -殿台の杜-のお墓の購入費用は、一般墓:163.8万円~、永代供養墓:15万円~です。詳細はみつわ台霊園 -殿台の杜-の価格をご覧ください。
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-の口コミや評判を教えてください。
みつわ台霊園 -殿台の杜-の評判は、5段階評価で3点です。口コミについてはみつわ台霊園 -殿台の杜-の評判・口コミをご覧ください。
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-への行き方を教えてください。
みつわ台霊園 -殿台の杜-へは、千葉都市モノレール「みつわ台駅」から徒歩15分です。詳細はみつわ台霊園 -殿台の杜-の地図・アクセスをご覧ください。
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-の見学をしたいのですが?
みつわ台霊園 -殿台の杜-のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
みつわ台霊園 -殿台の杜-を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
みつわ台霊園 -殿台の杜-を検討している人は、合わせて 千葉御成霊園 、 祖敬会 桜木霊園 、 桜の郷 花見川犢橋霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
千葉市を一望できる高台に位置した民営の霊園です。
千葉市内でも数少ない「永代供養付き墓地」なので、お墓の承継に不安がある方でも安心です。