-
たかまがはらほんぐうおくつのみやじんじゃ のうこつどう・じゅもくそう 高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬
-
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の 注目ポイント
-
繋がりをいつまでも
神道の御霊祭り(ご供養)ができます。
高天原本宮奥津宮神社では、「合同墓」「納骨堂」「樹木葬」と3タイプのお墓があります。
どのタイプも、跡継ぎや管理費不要の永代供養が付いたお墓です。
納骨堂は天候に左右されない屋内墓所で、いつでも快適なお参りができます。
緑に囲まれて眠りたいとお考えの方には、樹木葬がおすすめです。
永代供養墓では信仰を大切にお考えの方のために、神道と仏教とで場所を分けています。
境内にはペット供養塔があり、愛するペットの供養をお考えの方でも安心です。 -
由緒ある神社が見守ります
高天原本宮奥津宮神社では、「古事記」「日本書紀」の中の世界の創造主である高天原の16柱の神様を、その報恩謝徳のためお祀りしています。
月次祭(つきなみさい)やお不動さん(五大力不動明王祭)、写経会などを開催する地域と深く繋がる神社です。 -
利便性と好環境を兼ね備えた立地
高天原本宮奥津宮神社へは、JR「津田駅」からタクシー利用で約5分、第二京阪道路(国道1号線)「交野北料金所」から約2分とアクセスの良い立地です。
神社周辺は、自然の多く残る住宅街の落ち着きのある好環境です。
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の 価格
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
合同墓 | 150,000円 | 合祀 1名 |
なし |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
納骨堂 | 200,000円 | 個別 3年(延長可) 骨壺 1名 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬 | 500,000円 | 個別 | なし |
備考
※納骨堂は3年お預かり後、永代供養されます。(延長可)
-
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR学研都市線「津田駅」から車で約5分
- JR学研都市線「津田駅」から徒歩約18分
お車でお越しの方
- 第二京阪道路(国道1号線)「交野北料金所」から約2分
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬に関する よくある質問
-
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬のお墓の費用はいくらですか?
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬のお墓の購入費用は、永代供養墓:15万円~、樹木葬:50万円~、納骨堂:20万円~です。詳細は高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の価格をご覧ください。
-
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬への行き方を教えてください。
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬へは、JR学研都市線「津田駅」から車で約5分、JR学研都市線「津田駅」から徒歩約18分です。詳細は高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の地図・アクセスをご覧ください。
-
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬の見学をしたいのですが?
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
高天原本宮奥津宮神社 納骨堂・樹木葬を検討している人は、合わせて 枚方紫峰霊苑 、 常光円満寺 永代納骨堂 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。