蓮照寺 近江納骨堂の 注目ポイント
-
墓じまい後の供養に納骨堂というご提案
近江納骨堂は、室内につくられた納骨棚にご遺骨を納め大切に管理や供養を行います。
「墓じまいをして納骨堂に納骨したい」というご希望にもお応えしており、墓じまい(墓石の撤去)から納骨堂へのご遷骨まで同日での対応も可能です。
納骨棚の利用は、10年、33年、50年から選ぶことが可能です。納骨棚使用期間満了後は、ご遺骨を共同墓へ移して永代にわたり供養します。
従来のお墓のような草むしりや掃除の手間がなく年間管理費が不要のため、後に墓守の負担を残しません。 -
宗旨や宗派は不問・生前契約が可能
お寺が見守る納骨堂ですが、宗旨や宗派問わずどなたでもご利用になれます。寄付金の必要はありません。
生前契約が可能ですので、終活で納骨先をお探しの方にもおすすめです。 -
歴史ある寺院が見守る
納骨堂を見守る蓮照寺は、天正元年(1573年)からの長い歴史を持つ浄土真宗の寺院です。
子どもたちを対象とした「土曜学校」を開催するなど、地域に開かれた親しみやすいお寺です。
-
蓮照寺 近江納骨堂の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

蓮照寺 近江納骨堂の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR琵琶湖線「稲枝駅」から【愛のりタクシー】で約15分 ※愛のりタクシー:便利で効率的な予約型乗合タクシー
- 近江鉄道「愛知川駅」から徒歩約30分
お車でお越しの方
- 名神高速道路「湖東三山スマートIC」から約10分
- 名神高速道路「八日市IC」から約20分
蓮照寺 近江納骨堂の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
愛荘町と近隣のエリア から霊園・墓地を探す
蓮照寺 近江納骨堂に関する よくある質問
-
蓮照寺 近江納骨堂への行き方を教えてください。
蓮照寺 近江納骨堂へは、JR琵琶湖線「稲枝駅」から【愛のりタクシー】で約15分 ※愛のりタクシー:便利で効率的な予約型乗合タクシー、近江鉄道「愛知川駅」から徒歩約30分です。詳細は蓮照寺 近江納骨堂の地図・アクセスをご覧ください。
-
蓮照寺 近江納骨堂を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
蓮照寺 近江納骨堂を検討している人は、合わせて 光明院 永代供養墓・納骨壇 、 慈眼寺 、 西應寺墓苑 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。