-
あげおえいたいくようぼれいえん しょうふくじ 上尾永代供養墓霊園 昌福寺
-
上尾永代供養墓霊園 昌福寺の 注目ポイント
-
昌福寺に永代供養墓『燈』が誕生
≪永代供養墓「燈」≫※2025年9月 第2基完成!
・個別に入れるマンションタイプの永代供養墓で他の方とご遺骨が一緒になることはありません。
・永久個別安置ですので合祀されません。(他の方とお骨が一緒になることはありません)
・人数制限がないので夫婦・家族みんなでお入りいただけます。
・個別型のお墓なので、従来のお墓同様に個別でのお参りができます。
≪樹木葬「永遠なる緑」≫※2025年9月 新規完成!
・個別に入れる樹木葬で、他の方とご遺骨が一緒になることはありません。
・永代供養付きの樹木葬です。後継ぎがいなくても永代にわたって供養されます。
・宗旨・宗派は不問、年間管理費も一切不要です。
・“最期は、ゆっくりと自然に還りたい”そんな想いを大切にするため骨袋での納骨となります。 -
バス停から近い立地・駐車場完備
「弁財二丁目」バス停からすぐ目の前、上尾駅からも車で5分です。また、30台収容できる無料駐車場がございますので、お車でもお越しいただけます。
-
500年以上の歴史をもつ寺院が見守ります
墓地を管理する昌福寺は明応5年(1496年)に創建された500年以上の歴史をもつ寺院で、江戸時代には徳川家光より寺領10石を拝領した古刹です。
昌福寺の本尊は江戸時代に寄せ木作りで作られた釈迦如来で、普賢菩薩・文殊菩薩と共に本堂に安置されています。このほかにも道元禅師の木像や多くの仏像を所蔵しています。
境内は松やモクセイなど木々に囲まれた静かな環境で、地域の憩いの場となっています。
上尾永代供養墓霊園 昌福寺の 価格
永代供養墓
| プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
|---|---|---|---|---|
| 永代供養墓「燈」 | ![]() ![]() +拡大 |
590,000円~ | 永代個別 骨壺 人数制限なし |
なし |
樹木葬
| プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
|---|---|---|---|---|
|
樹木葬 「永遠なる緑」 |
![]() ![]() +拡大 |
470,000円~ | 永代個別 骨袋 最大6名様 |
なし |
備考
※価格は税込表記です。
【永代供養墓「燈」】
納骨数の増加による追加料金はありません。
別途、以下の費用がかかります。
・納骨法要料:30,000円(1名につき)
・登録料:30,000円(1名につき)
・家名彫刻料:33,000円(1家名につき)
・戒名、俗名彫刻料:38,500円(1名につき)
【樹木葬「永遠なる緑」】
ご契約後の追加登録も可能です。
追加納骨料金は、2名様で200,000円、3名様で150,000円、4名様以降は1名様につき100,000円かかります。
別途、以下の費用がかかります。
・納骨法要料:30,000円(1名につき)
・登録料:30,000円(1名につき)
-
上尾永代供養墓霊園 昌福寺の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
バリアフリー -
富士山が見える -
海が見える -
耐震・免震 -
墓石持込 -
新規開園 -
室内・屋内 -
入檀義務なし -
生前申込可
お墓の特徴
-
合葬・合祀 -
永代個別 -
マンション型 -
永代供養付き一般墓
設備・施設
-
駐車場 -
法要施設 -
会食施設 -
管理事務所 -
送迎バス
-
上尾永代供養墓霊園 昌福寺の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR高崎線「上尾駅」から車で約5分
バスでお越しの方
- 「弁財二丁目」バス停から徒歩約1分
- 「弁財入口」バス停から徒歩約5分
上尾永代供養墓霊園 昌福寺の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
上尾永代供養墓霊園 昌福寺に関する よくある質問
-
上尾永代供養墓霊園 昌福寺のお墓の費用はいくらですか?
上尾永代供養墓霊園 昌福寺のお墓の購入費用は、永代供養墓:59万円~、樹木葬:47万円~です。詳細は上尾永代供養墓霊園 昌福寺の価格をご覧ください。
-
上尾永代供養墓霊園 昌福寺への行き方を教えてください。
上尾永代供養墓霊園 昌福寺へは、JR高崎線「上尾駅」から車で約5分です。詳細は上尾永代供養墓霊園 昌福寺の地図・アクセスをご覧ください。
-
上尾永代供養墓霊園 昌福寺の見学をしたいのですが?
上尾永代供養墓霊園 昌福寺のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
上尾永代供養墓霊園 昌福寺を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
上尾永代供養墓霊園 昌福寺を検討している人は、合わせて 上尾樹木葬 、 遍照院 永代供養墓「こころの碑」 、 彩の栞「永遠の絆」樹木葬・永代供養墓 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。

