-
たなしさくらていえん 田無さくら庭園
-
田無さくら庭園の 注目ポイント
-
永代供養付き樹木葬庭園が誕生
田無さくら庭園は、美しい花と緑に包まれた樹木葬庭園です。
田無さくら庭園では、「子や孫に負担をかけたくない」「後継者がいない」などのお墓のお悩みに応える「期限付永代供養システム」を採用しています。
期限付永代供養システムとは、個別区画に13年間ご遺骨を納めた後は、合祀墓にご遺骨を移してお寺が続く限りご供養するというものです。
年間管理費も不要なので、従来のお墓のような維持費の心配もありません。 -
お2人様までの多彩なプランをご用意
ご夫婦、友人、大切な方とのプランやペットと一緒に入れるプランなどをご用意しています。
西東京市内でも、ペットや友人と入れるお墓は希少です。 -
由緒ある遍立寺がお守りします
田無さくら庭園を運営する真宗大谷派寺院の遍立寺は、寛永5(1628)年に越前一乗谷城主朝倉義景の末男朝倉信景が江戸桜田門外に創建したお寺です。
お寺が管理する樹木葬ですが、宗教不問・寄付金は一切不要なので、どなたでも安心してお求めいただけます。
由緒あるお寺が見守る安心感は、公営のお墓にはないものです。遍立寺が将来にわたって、年2回の供養を執り行います。
田無さくら庭園の 価格
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
1名様タイプ | 380,000円~ | 個別 13年 1名 |
なし |
2名様タイプ | 680,000円~ | 個別 13年 2名 |
なし |
備考
総額は税込表記(10%)です。
彫刻費が別途55,000円かかります。
彫刻料には、ステンレスプレート代、細骨代、ステンレス収骨容器代が含まれます。
生前購入にも対応しています。生前に1名様タイプを購入された場合は命日から13年間、2名様タイプを購入された場合は2人目の方の命日から13年間個別区画をご利用いただけます。期限後は、合祀墓にて永代にわたり遍立寺がご供養いたします。
親族以外同士でも一緒の区画に埋葬できます。
-
田無さくら庭園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

田無さくら庭園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 西武新宿線「田無駅」から徒歩12分
- 西武新宿線「西武柳沢駅」から車で約6分
- 西武池袋線「ひばりが丘駅」から車で約7分
- 西武新宿線「花小金井駅」から車で約11分
バスでお越しの方
- 西武新宿線「田無駅」2番のりばから西武バス「[境03]谷戸経由 ひばりが丘駅行」に3分乗車、「北原住宅」バス停下車後、徒歩3分
- 西武池袋線「ひばりが丘駅」1番のりばから西武バス「[境03]谷戸経由 武蔵境駅行」に7分乗車、「北原住宅」バス停下車後、徒歩3分
- JR中央線「武蔵境駅」1番のりばから西武バス「[境03]谷戸経由 ひばりが丘駅行」に20分乗車、「北原住宅」バス停下車後、徒歩3分
田無さくら庭園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
田無さくら庭園に関する よくある質問
-
田無さくら庭園のお墓の費用はいくらですか?
田無さくら庭園のお墓の購入費用は、樹木葬:38万円~です。詳細は田無さくら庭園の価格をご覧ください。
-
田無さくら庭園への行き方を教えてください。
田無さくら庭園へは、西武新宿線「田無駅」から徒歩12分、西武新宿線「西武柳沢駅」から車で約6分、西武池袋線「ひばりが丘駅」から車で約7分、西武新宿線「花小金井駅」から車で約11分です。詳細は田無さくら庭園の地図・アクセスをご覧ください。
-
田無さくら庭園の見学をしたいのですが?
田無さくら庭園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
田無さくら庭園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
田無さくら庭園を検討している人は、合わせて ひばりが丘浄苑 、 和モダン庭園墓 小平 寳縁の庭 、 メモリアルガーデン東久留米 アルヴェアージュ を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。