-
夕陽ヶ丘浄苑の 評判・口コミ
総合評価4.1
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 60-64歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
参拝の交通利便性に優れています。
参拝の交通利便性に優れています。
大阪メトロの地下鉄駅の出口から徒歩数分のロケーションで、参拝の交通利便性に優れている霊園で、開けた眺望の良いロケーションで、宗教宗派の制限もなく、1区画が小さく区切られていて、どなたでも利用可能なようです。
-
価格 3.0
参拝の利便性の良い立地で、日当たりや展望も開けていて良いのですが、予算的に1区画の面積がかなり狭くなる点が気になりました。
-
交通利便性 4.0
地下鉄駅の出口からたいへん近く徒歩数分で便利でしたが、坂道を上がっていくので少し疲れました。
-
雰囲気・設備 3.0
特に宗教宗派の制限もないようでしたし、それぞれ各自でお坊さんの手配は自由なようでしたから、菩提寺にお願い出来そうでした。
- 35-39歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
都市部霊園
都市部霊園
交通アクセスもよく、電車でもバスでも行きやすい。駅からも近いので真冬でも真夏でも雨の日でもとても行きやすい。雰囲気も暗い感じがなく静寂の中にも清潔感と明るさがあり霊園の暗くて怖いような嫌な雰囲気がない。都市部でアクセスのよいところにあるが価格も高くなくとても良心的である
-
価格 5.0
相場がよくわからないが、都心で交通アクセスがよく、家からも近く、それなりに新しくてきれいであるところを考えると十分安い価格だと思う
-
交通利便性 5.0
駅からも近くて雨の日でも、真夏や真冬でも行きやすいのでよいと思う。交通も電車やバスなど色々使えて便利である
-
雰囲気・設備 5.0
設備はそれなりに新しく、清潔感がある気持ちのよいところである。雰囲気も暗い感じではなく静寂さの中にも明るい雰囲気があるのがよい
- 30-34歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
お参りしやすい霊園
お参りしやすい霊園
自家用車でも公共交通機関でも利用しやすいため、お墓参りとあわせて買い物もしやすい。また完全バリアフリーということもあり高齢になってもお参りしやすいと感じた。お花や木々もとても手入れされているように感じた。バリエーションがたくさんあることに驚いた。わかりやすく説明をうけ、今後の検討に役立つとおもった。
-
交通利便性 3.0
自家用車でも公共交通機関でもどちらも利用しやすいので、お墓参りには定期的に行けるように思う。
-
雰囲気・設備 3.0
区画もとてもきれいに整備されていて歩道もきれい。バリアフリーで駅近なため高齢になってもお参りしやすい
- 40-44歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
立地が良く、美しい景観に囲まれた霊園
立地が良く、美しい景観に囲まれた霊園
きれいに清掃されていて雑雑しておらず、また、立地も良く周辺には神社や公園などがあり、きれいな景観がある。歴史の散歩道ということもあり、緑豊か。宗教法人が管理しているが、宗派不問で、檀家になる必要もなく、生前申し込みもできる。多目的ホール、管理人も常駐しており、バリアフリーで駐車場完備。
-
価格 5.0
立地が良く価格もそこそこで、現住地から近く雰囲気が良い。色々な方がお参りしていて歴史と伝統がある。
-
交通利便性 5.0
複数の駅からアクセスが可能で、お墓だけなく、周辺の歴史的建造物や散歩道もあるので良い。お墓に寄った後に散歩できるのが嬉しい。
-
雰囲気・設備 5.0
苑内はきれいに清掃され雑雑しておらず、お参りがしやすい。宗教法人が管理しており、公園みたいで良い。近隣に生玉神社や公園があり、周りの環境がきれい。
- 65-69歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
街中の霊園・墓地でおすすめですよ
街中の霊園・墓地でおすすめですよ
街中で交通の便がよく、気軽にお参りができる。いつお参りしても僧侶が在中しているから、関西圏の方にはおすすめのところです。宗派とか、法要の仕方とか悩むことが多いです。前もって、電話連絡をしてから見学したときにわからないことを相談してください。
-
価格 3.0
交通の便が良いところにあるので気楽に墓参りができる。料金はやや高いような印象があるけれども交通費を考慮すればまあまあかな。
-
交通利便性 3.0
大阪や梅田、難波からタクシーで移動もできるし、基本的に電車の便も便利です。墓参り後の食事の場所への移動も便利。
-
雰囲気・設備 3.0
雰囲気は最近の霊園・墓地は全体的に清潔で明るい雰囲気なのでそんなに差はないと思う。高齢者に配慮したつくりにはなっている
- 50-54歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
安心出来る場所
安心出来る場所
周りは、とても落ち着く静かな場所で、誰がいつ来ても安心でき、ココロがホッとする癒やしの場所だと思いました。家族や友達にもおすすめできると思いました。此処に決めて本当に良かったなあと思います。
-
価格 4.0
自宅から近く、静かな、とても落ち着く、非常に良い場所だと感じました。料金も手頃で、これなら、と思いました。
-
交通利便性 5.0
地下鉄一本で通う事が出来るのがとっても便利で、なおかつ、非常に楽に通えるのがありがたいと思いました。
-
雰囲気・設備 4.0
家族もみんな年を取って来ているので、楽に通えるのがありがたいと感じました。特に母は脚が悪いので、助かっております。
- 65-69歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
見学に行かなければわからない
見学に行かなければわからない
誰しも経験のない墓探しだと思います。調べてもわからないこと、判断の付かないことばかりで時間ばかリが経ってしまいます。だから迷わないで直感で気になったところをまず見学して、その後にネットで調べると違った印象、答えが見つかります
-
価格 3.0
相場がまるで分らないのでネットで調べたが、本当にピンキリでいろいろなところがあるので果たして妥当な価格か同化の判断がつかないで困った
-
交通利便性 5.0
地下鉄の沿線で探したので電車に乗っているのが15分、降りてからが徒歩で5分ほどなのでこれからのことを考えると良い立地だと思う
-
雰囲気・設備 4.0
付近は昔は寺町と呼ばれたお寺さんがたくさんあったところで、上町台地にあるので見晴らしもよく気持ちの良い環境と言える
- 30-34歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
安心感
安心感
自宅から歩いていける距離にあるので、便利だ。中は清潔に保たれており、安心感がある。使いやすく魅力的。見に行ったときの担当者とのやり取りがスムーズでよかった。安心して取引を信頼して任せることができた。安心感がある。
-
交通利便性 4.0
自宅から歩いていける距離にあるので、とても便利で満足しています。公共交通機関もあるので、とても便利だと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
設備は可もなく不可もなくといったところです。不満もないですが、良くもないです。トイレがきれいだとありがたいです。
- 65-69歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
駅から近くて、いつでもお参り入りできる霊園
駅から近くて、いつでもお参り入りできる霊園
都会の真ん中にあり、電車でも車でもお参りしやすいのに、静かできれいな霊園です。年老いても、子供に迷惑かけることなくお参りできます。清掃も行き届いていて気持ちよくお参りできるので、しょっちゅうお参りできます。
-
価格 3.0
価格が高く兄弟で意見が合わなかった。私はお参りには便利で、いつでも、年とっても行きやすいので、少しぐらい高くてもいいかなと思った。
-
交通利便性 5.0
地下鉄でも駅から近いし、自家用車やタクシーでも、交通の利便性はとってもよく、慣れた土地なので、いいと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内にお参りに必要なものもそろえてくださっていて、遠くの親戚でも気軽にお参りできそうで、清掃も行きわたっており、気持ちのいい霊園でした。
夕陽ヶ丘浄苑に関する よくある質問
-
夕陽ヶ丘浄苑のお墓の費用はいくらですか?
夕陽ヶ丘浄苑のお墓の購入費用は、一般墓:79万円~です。詳細は夕陽ヶ丘浄苑の価格をご覧ください。
-
夕陽ヶ丘浄苑への行き方を教えてください。
夕陽ヶ丘浄苑へは、大阪メトロ千日前線・大阪メトロ谷町線「谷町九丁目駅」から徒歩約7分、大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩約9分です。詳細は夕陽ヶ丘浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
夕陽ヶ丘浄苑の見学をしたいのですが?
夕陽ヶ丘浄苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
夕陽ヶ丘浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
夕陽ヶ丘浄苑を検討している人は、合わせて 生玉霊園 、 海泉寺 納骨堂 永代供養墓 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。