江戸川区の墓地・霊園人気ランキングTOP7!お墓の費用・資料請求

江戸川区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
江戸川区の墓地・霊園ランキングTOP7!
江戸川区の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の7か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 個別型永代供養墓「日月花苑」

永代供養墓 |
---|
77.8万円~ |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|---|---|
個別型永代供養墓 「日月花苑」 第3期 区画と |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
778,000円~ (税込) |
580,000円~ (非課税) |
180,000円~ (税込) |
個別 期間:無期限 2霊 |
5,000円 (非課税) |
個別型永代供養墓 「日月花苑」 第3期 区画ち |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
978,000円~ (税込) |
780,000円~ (非課税) |
180,000円~ (税込) |
個別 期間:無期限 3霊 |
5,000円 (非課税) |
個別型永代供養墓 「日月花苑」 第3期 区画り |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,048,000円~ (税込) |
850,000円~ (非課税) |
180,000円~ (税込) |
個別 期間:無期限 4霊 |
5,000円 (非課税) |
個別型永代供養墓 「日月花苑」 第3期 区画ぬ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,078,000円~ (税込) |
880,000円~ (非課税) |
180,000円~ (税込) |
個別 期間:無期限 4霊 |
5,000円 (非課税) |
個別型永代供養墓 「日月花苑」 第2期 区画ほ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
915,000円~ (税込) |
750,000円~ (非課税) |
165,000円~ (税込) |
個別 期間:無期限 骨壺1~2霊 骨袋最大6霊 |
5,000円 (非課税) |
個別型永代供養墓 「日月花苑」 第2期 区画へ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,015,000円~ (税込) |
850,000円~ (非課税) |
165,000円~ (税込) |
個別 期間:無期限 骨壺1~3霊 骨袋最大8霊 |
5,000円 (非課税) |
合祀墓 ストゥーパ供養塔 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
100,000円 (税込) |
- | - | 合祀 1体 |
なし |
永代供養付 一般墓 和型限定 0.250㎡ (50×50) |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,188,000円~ (税込) |
550,000円 (非課税) |
638,000円~ (税込) |
- | 12,000円 (非課税) |
永代供養付 一般墓 洋・和型 0.360㎡ (60×60) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,530,000円~ (税込) |
650,000円 (非課税) |
880,000円~ (税込) |
- | 15,000円 (非課税) |
永代供養付 一般墓 洋・和型 0.945㎡ (90×105) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
3,180,000円~ (税込) |
1,750,000円 (非課税) |
1,430,000円 ~ (税込 |
- | 24,000円 (非課税) |
備考
【個別型永代供養墓「日月花苑」第3期】
※規定霊数を超えての納骨は、1霊追加ごとに20万円プラスとなります。
※石種多数ご用意致しておりますので、お好みでお選びいただけます。
※形状についても規定数寸法内で石碑のデザイン変更可能です。
※石碑代には据付費・基本彫刻(建之年月日・正面文字)まで含みます。死亡年月日彫刻1名分4万円
※この個別型永代供養墓は一般のお墓のように骨壺のまま納骨ができます。
※申込月の翌月から3月末日分までを初回護持費としていただきます。
【永代供養墓「日月花苑」】
※価格表内石材工事費及び総額は、中国産G623石を使用した場合です。
※石碑について多数ご用意しておりますので、ご希望やご予算に合わせて自由にお選びいただけます。
※石碑形状についても規定数寸法内でデザインの変更が可能です。
※総額には据付費用・基本彫刻費(建之年月日・正面彫刻)が含まれています。(死亡年月日彫刻1名分別途40,000円)
※一般墓のように骨壺のままでの納骨が可能です。
※護持会費をお支払いいただける方がいる限り期限に制限なくご利用いただけます。
※骨壺での埋葬数以降の追加については1霊追加毎200,000円(ペットも1霊扱いとなります)
※第1期は好評につき完売しました。
【永代供養付一般墓所】
※護持会費をお支払いいただける方がいる限り期限に制限なくご利用いただけます。
※護持会費が途絶えてから6年後、墓所を解体し合祀墓へ移し永代供養をするまでの費用が含まれます。
※永代供養については年1回の合同法要を執り行います。
※この他の一般墓区画もございます。詳細についてはお問い合わせください。
第一期が好評につき完売したので、第二期が誕生しました。
お寺の境内にあるお墓ですが、宗旨・宗派を問わず利用できます。入檀や寄付の強制もありません。
ご家族のみならず、ご友人同士や事実婚のパートナー同士でも利用できます。
お墓の他にも葬儀・法要・会食にもワンストップで対応します。
お墓を見守るのは、地域に親しまれてきた寿光院です。
結婚式や講演会、音楽会などにも使われてきました。
個別型永代供養墓「日月花苑」の特徴
- 第一期が完売した人気の永代供養墓
- ペットと一緒に眠れる永代供養墓
- 友人同士、事実婚のパートナー同士の利用もOK
2位 ペットと一緒に入れる樹木葬 證大寺


一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 | 納骨堂 |
---|---|---|---|
103.8万円~ | 30万円~ | 38万円~ | 50万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 | 1,038,000円〜 | 400,000円〜 | 638,000円〜 | 8,250円 |
家族墓 | 1,200,000円〜 | 1,200,000円〜 | - | 8,250円〜 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養墓「浄縁墓」 1名様合葬区画 |
![]() ![]() +拡大 |
300,000円~ | なし |
納骨堂ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
浄縁納骨堂 1名様個別区画 (永代供養付) |
![]() ![]() +拡大 |
500,000円 | 11,000円 |
浄縁納骨堂 家族区画 (永代供養付) |
![]() ![]() +拡大 |
780,000円~ | 11,000円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
四季の花香る納骨堂型樹木葬 家族区画(永代供養墓) |
![]() ![]() +拡大 |
1,500,000円~ | 11,000円 |
藤と桜の樹木葬 1名様合葬区画 (永代供養付) |
![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | なし |
藤と桜の樹木葬 1名様個別区画 (永代供養付) |
![]() ![]() +拡大 |
400,000円~ | なし |
藤と桜の樹木葬 家族区画/最大4人 (永代供養付) |
![]() ![]() +拡大 |
700,000円~ | なし |
備考
※永代使用料は非課税です。
※キャンペーン等により金額が変動する場合がございますので、最新価格は現地ご見学にてお知らせさせていただきます。
【永代供養墓 浄縁墓】
総額には埋葬費が含まれています。
家族用区画では、別途墓誌彫刻費:50,000円/1名がかかります。
専用の納骨袋に移して納骨いたします。
【屋内納骨堂】
墓誌への彫刻料100,000円/1人がかかります。
承継が可能なお墓です。承継がない場合は、最後に納骨されてから3回忌まで個別納骨し、その後は合葬墓へご遺骨を移し、ご供養いたします。
【藤と桜の樹木葬 1名様合葬区画】
後々の合葬や移動はしません。粉骨して合葬墓へ納骨します。
【藤と桜の樹木葬 1名様個別区画・家族区画/最大4人】
墓誌への彫刻料50,000円/1人がかかります。
個別区画の場合は、専用の納骨箱に移してご納骨いたします。
家族区画の場合は、別途家族の表札プレート代50,000円/1世帯がかかります。
お選びいただく区画の場所によって費用は変動します。
1200年の歴史を持つ真宗大谷派の古刹が管理しますが、樹木葬は宗旨・宗派を問わず利用できます。
ペットと一緒に眠れる区画もあります。1霊用は、年間管理費がかかりません。
この他、合祀墓や一般墓もあります。
設備も大変充実しており、参拝者専用ラウンジや、葬儀や法事に対応する法要施設・会食施設を完備。
仏教セミナーや終活講座なども開催されています。
證大寺(永代供養墓・樹木葬)の特徴
- お寺が見守る承継不要のお墓
- ペットと一緒に眠れる樹木葬あり
- ラウンジや法要施設などの設備が充実
3位 深妙寺 江戸川観音浄苑



納骨堂 |
---|
35万円~ |
納骨堂
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
個人壇 「平井慈愛壇」 |
350,000円~ | 個別 期限:13年 骨壺:1霊位 |
なし |
個人壇 「平井慈愛壇」 |
450,000円~ | 個別 期限:33年 骨壺:1霊位 |
なし |
個人壇 「紅葉壇」 |
380,000円~ | 個別 期限:13年 骨壺:1霊位 |
なし |
個人壇 「紅葉壇」 |
480,000円~ | 個別 期限:33年 骨壺:1霊位 |
なし |
夫婦壇 「桜壇」 |
780,000円~ | 個別 期限:最後の納骨から13年 骨壺:2霊位 |
なし |
夫婦壇 「桜壇」 |
880,000円~ | 個別 期限:最後の納骨から33年 骨壺:2霊位 |
なし |
家族壇 「蓮華」 |
1,880,000円~ | 個別 期限なし 骨壺:6霊位 |
8,000円 |
宗旨・宗派を問わず利用できます。
おひとり様、ご夫婦用の区画は年間管理費がかかりません。
区画の扉には花や紅葉などをモチーフにした美しい意匠があしらわれ、明るい雰囲気です。
空調を完備する屋内のお墓なので、季節や天候を問わず快適にお参りできます。
「平井駅」から歩いて5分程と電車で通いやすい立地です。
駐車場もあるので、お車でもお越しください。
深妙寺 江戸川観音浄苑の特徴
- 「平井駅」から徒歩約5分のお寺の納骨堂
- おひとり様からご家族様に対応
- 年間管理費不要の区画あり
4位 圓勝院墓苑(円勝院墓苑)


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
40万円~ (+墓石代) |
30万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓地 0.36㎡ |
お問い合わせください | 400,000円 | お問い合わせください | 3,000~5,000円 |
一般墓地 0.56㎡ |
お問い合わせください | 600,000円 | お問い合わせください | 3,000~5,000円 |
一般墓地 0.72㎡ |
お問い合わせください | 800,000円 | お問い合わせください | 3,000~5,000円 |
一般墓地 0.81㎡ |
お問い合わせください | 1,000,000円 | お問い合わせください | 3,000~5,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
蓮華 | 300,000円 | 個別1体 期限あり 10年間 |
なし |
蓮華 | 500,000円 | 個別1体 期限あり 20年間 |
なし |
蓮華 | 800,000円 | 個別1体 期限あり 30年間 |
なし |
備考
永代供養墓「蓮華」
※供養料、管理料、納骨料、プレート彫刻代を含みます。
※供養期間後は精霊之墓「ともしび」に合祀します。
お墓は、真言宗の方が利用できます。
永代供養墓「蓮華」は、おひとりずつ利用できる永代供養塔です。
年間管理費はかかりません。
ご遺骨の個別安置期間に応じて、いくつかのプランから選ぶことができます。
個別安置期間後は、ご遺骨は境内の合祀墓に移動し、永代にわたり供養します。
駐車場を完備しており、「一之江IC」より車で5分ほどと、お車でのお参りが便利です。
公共交通機関でも、「篠崎駅」「新小岩駅」「小岩駅」のいずれかからバスでアクセスできます。
圓勝院墓苑(円勝院墓苑)の特徴
- 真言宗の方が利用できるお寺の墓地
- 一般墓と永代供養墓を用意
- 永代供養墓は年間管理費不要
5位 泉福寺のうこつぼ


永代供養墓 |
---|
49.8万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
のうこつぼ上三段 | 550,000円 | 個別 | 8,000円 |
のうこつぼ最下段 | 498,000円 | 個別 | 8,000円 |
備考
個別安置期間の期限はございません。(延長により代々の継承が可能です。)
墓石の棚のような区画に、ご遺骨を個別納骨します。
承継が途絶えた場合は、ご遺骨は合祀墓に移動して、永代にわたり供養します。
真言宗豊山派の泉福寺が管理しますが、のうこつぼは宗教を問わず利用できます。
駐車場を完備しており、「小松川出口」より車で3分と、お車でのお参りが便利です。
電車でも、「船堀駅」から歩いて15分程でアクセスできます。
泉福寺のうこつぼの特徴
- お寺が管理する永代供養墓
- 承継もできる
- 「小松川出口」より車で約3分
6位 寶林寺 永代供養墓とこしえ



永代供養墓 |
---|
80万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
供養墓とこしえ お1人様 |
800,000円 | 個別 期間あり 13回忌後合祀 骨壺 1名 |
あり |
供養墓とこしえ お2人様 |
950,000円 | 個別 期間あり 2人目の納骨から 13回忌後合祀 骨壺 2名 |
あり |
備考
使用契約後は寳林寺の信徒扱いとなりますが、寄付・付届・行事参加は基本不要です。
葬儀・納骨などの法要儀式は寳林寺が執り行います。
※ペットの埋葬はご相談ください。
【お1人様の総額に含まれる内容】
使用料・戒名料・プレート彫刻料・骨壺納骨費用・13回忌までの管理料・合祀料・合祀納骨手数料
【お二人様の総額に含まれる内容】
使用料・戒名料(2名様分)・プレート彫刻料(2名様分)・骨壺納骨費用(2名様分)・管理料(お二人目が入られてから13回忌まで)・合祀料・合祀納骨手数料
契約後は寳林寺の信徒扱いとなりますが、寄付・付届・行事参加は基本的に不要です。
区画は1霊用と2霊用があり、おひとり様やご夫婦で利用できます。
ペットも一緒に納骨できます。
「江戸川駅」より徒歩2分ほどと、電車でのアクセスが大変便利です。
駐車場もあるので、お車でもお参りに行けます。
寶林寺 永代供養墓とこしえの特徴
- 真言宗寺院が見守る永代供養墓
- ペットと一緒に眠れる
- 「江戸川駅」より徒歩約2分
7位 明光山 龍光寺


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
262.7万円~ | 69万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.54㎡ (2尺×3尺) |
2,627,000円~ | 900,000円 | 1,727,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 0.68㎡ (2.64尺×2.8尺) |
3,201,000円~ | 1,100,000円 | 2,101,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 0.81㎡ (3尺×3尺) |
3,830,000円~ | 1,300,000円 | 2,530,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 1.44㎡ (4尺×4尺) |
5,677,000円~ | 2,300,000円 | 3,377,000円~ | 15,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
ご夫婦専用 永代供養付き 「とこしえ」 |
690,000円~ | 2名 | お問合せください |
備考
※価格は税込(10%)表示です。
※永代使用料、年間管理費は非課税です。
※0.54㎡洋型・0.81㎡和型・1.44㎡洋型が基本価格となっております。
※1尺は約30cmです。
真言宗の方が利用できます。
墓域は平坦で陽当たりが良く、全面バリアフリーです。
大人数の法事にも対応する客殿があり、法事にも対応します。
明光山 龍光寺の特徴
- 真言宗寺院が見守るお墓
- 一般墓所と永代供養墓を用意
- 平坦墓所で全面バリアフリー
特徴別!江戸川区のおすすめ墓地・霊園を紹介
江戸川区の永代供養墓2選
江戸川区でおすすめの納骨堂
江戸川区の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの江戸川区内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
江戸川区周辺の墓地・霊園
江戸川区の墓地や霊園もご紹介します。
江東区の墓地・霊園
葛飾区の墓地・霊園
墨田区の墓地・霊園
浦安市の墓地・霊園
市川市の墓地・霊園
松戸市の墓地・霊園
永代供養墓とは何か
永代供養墓とは、親族に代わって、寺院などの墓地管理者が存続する限り供養をしてくれるお墓です。
お墓を引き継いでいく必要がないので、個人用や夫婦用、親子用など、1代から2,3代限りのお墓として利用できます。
永代供養墓は、お墓の跡継ぎがいない、将来子どもたちに負担を残したくない、自分だけのお墓を持ちたいなどの理由で選ばれています。
一般的な墓石のお墓に永代供養が付いていることはまだ珍しく、永代供養墓の種類としては、以下のようなものが挙げられます。
主な永代供養墓の種類
- 合葬墓(合祀墓)
- 樹木葬
- 納骨堂
- 集合個別墓
江戸川区内では、上記の永代供養墓が揃っています。また、まだ数は多くない永代供養付きの一般墓もあります。
それぞれ費用や価格帯、形式に特徴があるので、希望や予算、利用人数などに合わせて選びましょう。
永代供養墓のメリット
永代供養墓のデメリット
江戸川区の他の永代供養墓を見るには?
お墓さがしでは、このほかの江戸川区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
江戸川区の墓地・霊園の特徴と特色
江戸川区は、東京23区の東端に位置にある特別区です。
区域は南北に長く、北は葛飾区、南は東京湾に面しています。
「東京メトロ東西線」「都営新宿線」「JR総武線」が通っており、都心へのアクセスの良さからベッドタウンとして発展しています。
江戸川区のお墓の種類
江戸川区内には、民営霊園は少なく、寺院が経営するお墓が多くあります。
公営の墓地はありません。
お墓の種類は、お寺の境内にあるお墓を代々引き継ぐ一般墓が主流ですが、中には樹木葬・永代供養墓・納骨堂のある寺院墓地があります。
江戸川区の樹木葬・永代供養墓・納骨堂は、経営主体はお寺ですが、宗教宗派不問とする場合が多く、広く開かれています。ご家族に限らず、友人同士や事実婚のパートナー同士で入れるお墓もあります。
中には、ペットと一緒に入れるお墓もあるので、ご家族にペットがいる方もお近くでお墓を見つけられるかもしれません。
民営霊園や公営墓地を考えている方は、周辺地域も合わせて検討しましょう。
江戸川区の墓地・霊園の立地・アクセス
江戸川区内の墓地は、北部から中部にかけて多く分布しています。
霊園へのアクセスは車が便利で、首都高速7号小松川線や環状七号線などからアクセスできます。
また、駅から歩いて行ける墓地もありますが、駅からバスを利用しなければならない墓地も多くあります。
江戸川区のお墓の費用
江戸川区のお墓の費用相場は、お墓の種類別に見ると以下のようになります。
江戸川区のお墓の費用相場
- 一般墓:120~450万円
- 樹木葬:40~90万円
- 納骨堂:35~190万円
- 永代供養墓:30~95万円
- 永代供養付き一般墓:100~320万円
- 合祀墓:10万円
お墓の価格は、使用人数や区画の大きさで変わります。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
江戸川区の墓地・霊園人気ランキングTOP7!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の墓地・霊園人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
-
東京都の樹木葬人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年4月11日