兵庫県の樹木葬人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求

兵庫県にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴や費用などを紹介していきますので、ぜひご覧ください。
目次
兵庫県の樹木葬人気ランキングTOP3!
兵庫県の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する樹木葬は以下の3か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 宝塚霊園

一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
134.4万円~ | 87.78万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓地 0.58聖地 (53cm×90cm) |
1,344,000円~ | 356,000円 | 988,000円~ | 3,600円 |
一般墓地 1聖地 (90cm×90cm) |
1,838,000円~ | 850,000円 | 988,000円~ | 3,600円 |
一般墓地 2聖地 (90cm×180cm) |
2,888,000円~ | 1,700,000円 | 1,188,000円~ | 7,200円 |
一般墓地 4聖地 (180cm×180cm) |
4,788,000円~ | 3,400,000円 | 1,388,000円~ | 14,400円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
ガーデニング樹木葬 2人用 |
877,800円~ | 2体 個別 期限あり 最後の納骨から7年 |
4,000円 |
ガーデニング樹木葬 ファミリー用 |
1,042,800円~ | 3~6体 個別 期限あり 最後の納骨から7年 |
4,000円 |
ガーデニング樹木葬 ファミリー用 (ペット可) |
1,042,800円~ | 1~6体 (ペット含む) 個別 期限あり 最後の納骨から7年 |
4,000円 |
備考
目安購入価格は、税込価格(10%)です。
【一般墓地】
・永代使用料は非課税です。
・墓石の石種類により料金は変わります。
・管理料は本年度(月割)と来年から3年分を前預かりいたします。
・別途費用により永代供養(墓石撤去・合祀墓への改葬)をお付けすることが可能です。
・別途費用として入山料10,000円(初回のみ)がかかります。
【樹木葬】
・管理料は本年度(月割)と来年から3年分を前預かりいたします。
・最後のご納骨から7年以降、ご遺骨は合祀墓にて永代にわたり供養されます。
・墓石の石種類により料金は変わります。
・別途費用として入山料10,000円(初回のみ)がかかります。
・埋葬人数により料金変わります。
見晴らしが良く、市街地を遠くまで見渡すことができます。
樹木葬は草花に囲まれて眠るガーデニング区画で、2人用区画とファミリー用区画があります。
納骨箇所には好きな言葉やお名前などを彫刻した石碑が設置されるので、ご家族がどこで眠っているか分かります。
個別区画は最後の納骨から7年間使用でき、その後は合祀墓に移され、永代にわたり供養されます。
宝塚霊園の特徴
- 市街地を見渡す宝塚市の都市型霊園
- 草花に囲まれて眠るガーデニング樹木葬
- 2人用とご家族用区画あり
2位 妙徳寺 海と桜のメモリアル樹木葬

樹木葬 |
---|
49万円~ |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
桜樹木葬 | 495,000円 | 個別 期限あり 納骨から 20年後に合祀 1名 |
なし |
ウィズペット 樹木葬 |
598,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から 20年後に合祀 1名+1匹 |
なし |
桜樹木葬 | 598,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から 20年後に合祀 2名 |
なし |
ウィズペット 樹木葬 |
698,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から 20年後に合祀 2名+1匹 |
なし |
ウィズペット 樹木葬 |
798,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から 20年後に合祀 2名+2匹 |
なし |
桜樹木葬 | 698,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から 20年後に合祀 3名 |
なし |
ウィズペット 樹木葬 |
798,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から 20年後に合祀 3名+1匹 |
なし |
桜樹木葬 | 798,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から 20年後に合祀 4名 |
なし |
備考
価格は税込表示(10%)です。
ご遺骨は全て粉骨納骨です。ステンレス製の容器にお入れします。
1区画に4柱までお祀りできます。
ご契約の最後の故人様から20年後に隣の桜の木の根元に合祀いたします。
日蓮宗寺院の妙徳寺が管理する樹木葬ですが、宗教宗派不問でご利用いただけます。
また、血縁関係や婚姻関係のない方同士でも、一緒の区画に埋葬できます。
全区画永代供養付きで、最後に埋葬された方のご納骨から20年後にご遺骨を桜の根元に合祀します。
年間管理費等の維持費もかかりませんので、後に負担を残しません。
妙徳寺 海と桜のメモリアル樹木葬の特徴
- お寺が見守る宗教不問の樹木葬
- ペットと一緒に眠れる区画有あり
- 最終的に桜の根元で眠る
3位 妙見寺墓地

一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
55万円~ | 6.5万円~ | 35万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|
一般墓 墓地+墓石セット |
550,000円~ | 1,500円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養墓・納骨堂 | 65,000円 | 1霊 合祀 |
なし |
夫婦墓 | 400,000円~ | 2霊 期間:13年間 |
なし |
期限付墓 | 750,000円~ | 期間:13年 | なし |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
個人墓 | 350,000円~ | 4名まで 期間:13年間 |
なし |
備考
価格は税込(10%)表記です。
宗旨・宗派は問いません。豊かな木々に囲まれた静かな環境です。
樹木葬には、芝の緑の下で眠る個別区画が用意されています。
1区画最大4名で利用できます。年間管理費はかかりません。
ご遺骨は、一定期間経過後に合祀墓に移され、永代にわたり供養されます。
妙見寺墓地の特徴
- 最大4名で利用できる個別区画
- 年間管理費不要
- 緑豊かな落ち着いた環境
兵庫県で樹木葬を探す際の5つのポイント
兵庫県内で樹木葬を探す際のポイントを紹介します。
1.使用できる人数は何人か
樹木葬は、区画によって納骨できる人数が異なります。
また、樹木葬は、多くの場合で契約時に納骨する予定の人を登録しておく必要があります。
あらかじめ誰がお墓を使うのかを考え、適切な人数の区画を選びましょう。
2.個別区画を使用できる期間はどれくらいか
特に兵庫県内で多く見られるガーデニングタイプのお墓では、ほとんどの場合で個別区画に使用期限が設定されています。
期限を過ぎると、ご遺骨は皆さんで入る合祀墓に移されます。
使用期間は、最初の納骨から33年、最後の納骨から7年など、霊園や区画によって異なります。
また、数は多くありませんが、霊園によっては将来にわたって合祀しない所もあります。
納骨する予定の人やお参りする人のことを考えて、どれくらい個別のお墓を維持したいかも考えてみましょう。
3.年間管理費はどれくらいか
霊園によっては、樹木葬でも年間管理費がかかることがあります。
兵庫県内の樹木葬で年間管理費がある場合は、毎年1,000~5,000円程度がかかります。
年間管理費は樹木葬を契約した人が支払うことになるので、今後の生活も考えて、どの程度の支出までならいいのかもあわせて考えましょう。
4.車や公共交通機関のアクセス
兵庫県内では、駅から近い樹木葬はそれほど多くはありません。お参りは車が便利でしょう。
車でお参りに行く方は、駐車場の広さやお盆など混雑期の道路状況、遠方からお参りに来る方がいる場合はインターチェンジからのアクセスなども考えながら、お墓を選びましょう。
また、年を重ねると車の運転ができなくなることもありうるので、バスでのアクセスも事前にチェックしておきましょう。
5.使用できる宗教や法要などの条件
特にお寺が管理する樹木葬では、使用できる宗教に条件を設けていることがあります。
お寺の宗派と一致していないと使用できない樹木葬はそれほど多くありませんが、宗旨・宗派不問とする場合でも、「在来仏教のみ」「神道やキリスト教はNG」などの条件が付くことがあります。
また、宗教を問わず使用できる場合でも、境内では、お世話になっているお寺などの宗教者を同伴しての儀式はできないことが多いでしょう。
「納骨法要だけは管理するお寺に必ず頼む」という条件が付くこともあります。
特定の信仰がある方は、見学などのタイミングにでも確認しておきましょう。
兵庫県の他の霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの兵庫県内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
兵庫県の樹木葬人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
兵庫県の墓地・霊園人気ランキングTOP16!お墓の費用・資料請求
兵庫県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
-
大阪府の樹木葬人気ランキングTOP14!お墓の費用・資料請求
大阪府にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年3月12日
-
樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選
樹木葬は、これまでの代々墓と違った新しい形式のお墓として、世の中に広まりつつあります。この記事では、樹木葬を検討している方の…
2025年2月6日
兵庫県の樹木葬に関するQ&A
-
兵庫県の樹木葬の費用はどれくらいですか?
おおむね10~100万円程度です。費用は、使用する人数や、個別区画を使用できる期限などによって変わります。
-
兵庫県の樹木葬には、どういうものがありますか?
芝や花を植えた花壇のようなく墓域で眠る「ガーデニングタイプ」のものが多く見られます。多くの場合で石碑を設置します。
経歴
2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。