品川区の永代供養墓人気ランキングTOP5!お墓の費用・資料請求
 
                            品川区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
品川区の永代供養墓ランキングTOP5!
品川区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する永代供養墓は以下の5か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 應慶寺 目黒御廟
 
    | 納骨堂 | 
|---|
| 86万円~ | 
納骨堂ペットと一緒区画あり
| プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 | 
|---|---|---|---|---|
| B1F ベーシックプラン |   +拡大 | 860,000円 | 個別 期限なし 最大8体 | 18,000円 | 
| 1F スタンダードプラン |   +拡大 | 1,090,000円 | 個別 期限なし 最大8体 | 18,000円 | 
| 2F ラグジュアリープラン |   +拡大 | 1,400,000円 | 個別 期限なし 最大8体 | 18,000円 | 
備考
永代使用料は非課税です。
■料金に含まれる充実のサービス
◎永代供養
└跡継ぎに不安がある方も安心です。
◎永代使用権
└お墓が継承されている限り使い続けることができます。
◎法名授与
└法名授与が含まれます。
◎銘板/彫刻
└銘板に彫刻いたします。
◎遺骨収容厨子
└耐久性に優れた厨子に最大8体収蔵できます。
目黒御廟は、東京都庭園美術館からも近い閑静なエリアに位置しており都心部にあるとは思えない緑豊かで落ち着きのある静かな場所に位置しています。
施設内は木目を基調とした高級感あふれるつくりで、高級ホテルのような上品なデザインです。
専属スタッフが常駐し、来訪者のサポートや仏事の相談を受け付けていますので安心してお参りができます。
区画はベーシックタイプからラグジュアリータイプなど、3つのタイプからお好みに合わせて選ぶことができます。
納骨堂には最大8霊まで収蔵可能ですので、2世帯での利用でも心配いりません。
また、ペットが一緒に納骨できる希少な納骨堂です。
最寄駅「目黒駅」のからは徒歩3分と、徒歩でも通いやすい立地です。JRだけでなく、東京メトロや東急、都営など様々な路線の駅から近いため、都内どこからでもアクセス良好です。
應慶寺 目黒御廟の特徴
- カード1枚でお参りできる最新型納骨堂
- ペットを一緒に納骨できる
- 目黒駅から徒歩約3分のアクセス至便な立地
2位 安養院 ひかり陵苑 ひかりの園
 
    | 納骨堂 | 
|---|
| 38万円~ | 
納骨堂
| プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 | 
|---|---|---|---|---|
| ひかり陵苑 1F 照花の間 |   +拡大 | 900,000円 | 個別 期限あり 50年 8体 | 15,000円 | 
| ひかり陵苑 3F 煌鳥の間 |   +拡大 | 1,250,000円 | 個別 期限あり 50年 8体 | 18,000円 | 
| ひかりの園 「おひとり陵」 |   +拡大 | 380,000円~ | 個別 期限あり 3年~ 1名 | なし | 
| ひかりの園 「おふたり陵」 |   +拡大 | 600,000円~ | 個別 期限あり 3年~ 1名 | なし | 
| ひかりの園 納骨壇タイプ 納骨壇フロア |   +拡大 | 700,000円~ | 個別 期限なし 8名まで | 18,000円~ | 
| ひかりの園 納骨壇タイプ 特別納骨壇フロア |   +拡大 | 1,700,000円~ | 個別 期限なし 8名まで | 24,000円 | 
備考
※表示価格は、税込もしくは非課税です。
【ひかり陵苑】
※費用には、永代供養、ご戒名授与、遺骨収蔵厨子、銘板・彫刻が含まれています。
※1基のご契約で最大8名様までのご遺骨をお納めすることができます。改葬(お墓の引っ越し)等でお骨が8体以上の場合もご相談承ります。
【ひかりの園 おひとり陵・おふたり陵】
※費用には、永代供養、ご戒名授与、遺骨収蔵厨子、年間護持会費が含まれています。
※「個別使用期間」とは、納骨時からの使用年数を指します。ご納骨までの護持会費はかかりません
※個別使用期間は3年、7年、13年からお選びいただけます。上記表示価格は個別使用期間が3年の場合の価格です。7年では40万円、13年では42万円です。
※個別使用期間終了後、当初の申込み期間も含めて最長23年まで延長できます*延長年数分の護持会費(年間9,000円)がかかります。
※おふたり陵は、ご夫婦やお友達同士でのお申し込みも可能です。
【ひかりの園 個別合祀タイプ】
※他のご遺骨と混ざらない「個別」の合祀です。
【ひかりの園 納骨壇タイプ】
※費用には、永代供養、ご戒名授与、遺骨収蔵厨子、参拝カードが含まれています。
ひかり陵苑は都心にありながらも、自然豊かで閑静な場所に位置してます。
バリアフリー設計ですので、どなたでも快適にお過ごしいただけます。
参拝ブースがガラスで仕切られていますので、プライベートな空間でゆったりとお参りができます。
建物は耐震・免振設計で、防災対策も万全です。
区画は2つのプランから選ぶことができ、どちらの区画も最大8霊まで収蔵可能です。
年間護持費は一括払いが可能ですので、家族へ経済的負担を残したくないとお考えの方でも安心です。
参拝に必要なものはカード1枚のみで、生花や手桶を用意する必要はありませんので、気軽に参拝いただけます。
「不動前駅」から徒歩5分と大変便利な立地です。東急バスを利用すれば、バス停目の前に施設があります。
ひかり陵苑の特徴
- お寺が見守る宗教不問の納骨堂
- 3タイプから選べる多彩な区画
- 不動前駅から歩いて行ける便利な立地
3位 天妙国寺 永代供養納骨堂「鳳凰堂」
 
    | 永代供養墓 | 納骨堂 | 
|---|---|
| 10万円~ | 25万円~ | 
永代供養墓
| プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 | 
|---|---|---|---|
| 永代供養合祀墓 「法界萬霊」 | 100,000円 | 合祀 1霊 | なし | 
納骨堂
| プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 | 
|---|---|---|---|
| 小壇 | 250,000円~ | 個別 1霊 7回忌まで | なし | 
| 小壇 | 500,000円~ | 個別 1霊 33回忌まで | なし | 
| 中壇 | 800,000円~ | 個別 2霊 33回忌まで | なし | 
| 大壇 | 2,000,000円~ | 個別 4霊 33回忌まで | なし | 
| 特壇 | 3,000,000円~ | 個別 4霊 33回忌まで | なし | 
備考
◎ 遺骨の一時預かりも承っております。1年間3万円です。宗派は問いません。
◎ 郷里などからのお墓の移転(改葬)のご相談承っております。
◎ ローンなどもご相談下さい。
◎お参りは、お花、お線香などお持ちにならず、手ぶらでお越し下さい。
※料金には、永代使用料金、永代供養料金、年間管理料金、戒名(7文字程度)料金、墓誌費用が含まれます。
※期限内までの個別供養の後、永代供養合祀墓「法界萬霊」に改葬され、お寺によって永代供養されます。
承継を前提とせず、入檀の義務も設けず、現代人のライフスタイルに合った供養の形を提供しています。
鳳凰堂では、1区画に7寸骨壺で1~4名様まで収蔵できるロッカー式納骨堂と、7寸骨壺で4名まで収蔵できる仏壇式納骨堂の2つのタイプから選べます。
どちらも室内型の納骨堂なので、天候や季節に関係なくいつでも快適にお参りできます。
もちろん、従来のお墓のように草むしりや掃除などの負担もありません。
また、すべてのタイプ・プランにおいて年間管理費がかからないので、後に費用負担を残さないのもメリットです。
子どもにお墓の負担をかけたくない方や、お墓の面倒をみる人がいない方にご好評をいただいています。
設備も充実しています。
法事の際にご利用いただける法要施設や会食施設、車でも気軽にお越しいただけるよう専用駐車場をご用意しています。
鳳凰堂は、京浜急行「青物横丁駅」から徒歩約4分の通いやすい場所にあります。
電車で気軽に立ち寄れる立地の良さも魅力です。
天妙国寺 永代供養納骨堂「鳳凰堂」の特徴
- お寺が見守る宗教不問の納骨堂
- 年間管理費不要
- 青物横丁駅から徒歩4分の好立地
4位 正德寺 欅の杜 樹木葬 樹心~じゅしん~
 
    | 樹木葬 | 
|---|
| 41万円~ | 
樹木葬ペットと一緒区画あり
| プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 | 
|---|---|---|---|
| タイプA 1人専用区画 | 410,000円~ | 個別 期限あり: 3年 納骨ポット:1霊 | 3,000円 | 
| タイプA 1人専用区画 | 510,000円~ | 個別 期限あり: 13年 納骨ポット:1霊 | 3,000円 | 
| タイプA 1人専用区画 | 610,000円~ | 個別 期限あり: 33年 納骨ポット:1霊 | 3,000円 | 
| タイプB 2人使用料金 | 640,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から3年 納骨ポット:2霊 | 3,000円 | 
| タイプB 2人使用料金 | 740,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から13年 納骨ポット:2霊 | 3,000円 | 
| タイプB 2人使用料金 | 840,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 納骨ポット:2霊 | 3,000円 | 
| タイプC 3人使用料金 | 870,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から3年 納骨ポット:3霊 | 3,000円 | 
| タイプC 3人使用料金 | 970,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から13年 納骨ポット:3霊 | 3,000円 | 
| タイプC 3人使用料金 | 1,070,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 納骨ポット:3霊 | 3,000円 | 
| タイプD 4人使用料金 | 1,100,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から3年 納骨ポット:4霊 | 3,000円 | 
| タイプD 4人使用料金 | 1,200,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から13年 納骨ポット:4霊 | 3,000円 | 
| タイプD 4人使用料金 | 1,300,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 納骨ポット:4霊 | 3,000円 | 
備考
※価格は、税込表示です。
※表示価格には、納骨作業料含む(1人/3万円)を含みます。
※タイプDは、お骨の量によっては粉骨させていただく場合があります。
都内でも貴重なペットを一緒に埋葬できる樹木葬なので、ペットを飼っていらっしゃる方にも選ばれています。
1区画を1~4名で利用できるため、単身の方やご夫婦、ご家族だけで利用する方に向いています。
個別区画が集まった集合型樹木葬ですが、区画ごとに家名等を彫刻した小さな石碑を設置し、故人がどこで眠っているのか一目でわかるようになっています。
通いやすい立地も特徴で、京浜急行線「新馬場駅」北口より徒歩3分ほどの場所にあります。
思い立ったときにすぐにお参りに行ける場所にお墓を持ちたい方にもおすすめです。
正德寺 欅の杜 樹木葬 樹心~じゅしん~の特徴
- お寺が見守る宗教不問の樹木葬
- ペットと一緒に眠れる
- 新馬場駅から歩いて行ける
5位 本覚寺 大光普照殿
 
    | 納骨堂 | 
|---|
| 90万円~ | 
納骨堂
| プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 | 
|---|---|---|---|---|
| 1F 風光の間 |   +拡大 | 1,800,000円 | 個別 期限あり 最初の納骨から33年 骨壺:4体 | 15,000円 | 
| 2F 千光の間 |   +拡大 | 900,000円 | 個別 期限あり 最初の納骨から33年 骨壺:2体 | 10,000円 | 
備考
最初の納骨から33年以降は合祀にて供養されます。
■1F 風光の間
オレンジを基調とした、煌びやかで華やかな納骨堂です。
四季をモチーフとした美しい絵柄が施されています。
標準的な7寸骨壺のまま4体収蔵でき、最初の納骨から33年以降は合祀にて供養されます。
■2F 千光の間
壮大な宇宙空間をモチーフとした煌びやかなデザインです。
標準的な7寸骨壺のまま2体収蔵でき、最初の納骨から33年以降は合祀にて供養されます。
大光普照殿のある本覚寺は、450余年の歴史をもつ古刹で境内には多くの文化財を保有しています。
施設内はバリアフリーとなっており、お身体の不自由な方や車いすの方でも安心です。
会食・法要施設を完備していますので納骨後の法要や法事を、一手に行うことができます。
ロッカー式の納骨堂で、広さや収蔵数に応じてお選びいただけます。
最大4霊まで収蔵できますので、ご家族での利用におすすめです。
永代供養が付いていますので、後継ぎに不安のある方でも安心してご利用いただけます。
京浜急行線「新馬場駅」からは徒歩2分と電車でのアクセスが至便です。
駐車場を完備しており、お車でも気軽にお参りができます。
本覚寺 大光普照殿の特徴
- お寺が見守る宗教不問の納骨堂
- 2~4名を収蔵できるロッカー式納骨堂
- 新馬場駅から徒歩2分の好立地
品川区内の他の永代供養墓を見るには?
お墓さがしでは、このほかの品川区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の永代供養墓が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
品川区の永代供養墓の特徴
品川区は人口約40万人、東京23区内で南側に位置し目黒区、港区、大田区に隣接し、東側は東京湾に面しています。
下町情緒あるれるエリアから、オフィスビルの立ち並ぶ近代的なエリアや商業施設の多いエリアなどさまざまな表情のある区です。
そんな品川区の永代供養墓は、ほとんどが寺院内につくられています。
品川区内の寺院は電車で行きやすい場所にあることが多く、都内はもちろん神奈川県方面からでもアクセスの良い通いやすい墓地と言えます。
永代供養墓の種類は近代的な外観が特徴的な納骨堂や、境内につくられた永代供養墓などです。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
※本記事の情報正確性等につきましては、細心の注意を払っておりますが、いかなる保証もするものではありません。特に、宗教、地域ごとの習慣や個別の事情によって考え方や対応方法が異なることがございます。掲載情報は、ご自身の責任と判断においてご利用ください。情報の利用によって何らか損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。本記事に掲載の提供情報は、法的アドバイスの提供を目的としたものではありません。
品川区の永代供養墓人気ランキングTOP5!お墓の費用・資料請求に関する記事
- 
                
                                                                
                                        東京都の永代供養墓人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く… 2025年6月5日 
- 
                
                                                                
                                        品川区の墓地・霊園人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求品川区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く… 2025年10月30日 
- 
                
                                                                
                                        東京都の墓地・霊園人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求東京都にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く… 2025年2月7日 
品川区の永代供養墓に関するよくある質問
- 
                                            
                                                
                                                品川区で人気のある永代供養墓はどこですか?当サイトをご利用いただいている方からは、應慶寺 目黒御廟などが人気です。 
- 
                                            
                                                
                                                品川区の永代供養墓の費用相場はいくらぐらいですか?品川区の永代供養墓の費用相場は、合祀墓:10万円/1体、集合個別墓:25万~50万円、自動搬送式納骨堂:70万~140万円、ロッカー式納骨堂:25万~200万円、仏壇式納骨堂:300万円、樹木葬:40万~130万円です。 
 
                        
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)